MOTUL:モチュール

ユーザーによる MOTUL:モチュール のブランド評価

自動車その物が発明される前から電灯用燃料のオイルを製造しており、今では一般的な「自動車用マルチグレードオイル」や「自動車用100%化学合成オイル」を世界で始めて販売したメーカーとしても知られるオイルメーカーです。

総合評価: 4.2 /総合評価459件 (詳細インプレ数:438件)
買ってよかった/最高:
162
おおむね期待通り:
177
普通/可もなく不可もない:
72
もう少し/残念:
10
お話にならない:
0

MOTUL:モチュールのメンテナンスのインプレッション (全 406 件中 401 - 406 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

モチュールでは300Vと5100と7100の3種類が私の中では迷うオイルですね。
300Vは確かに高性能なのですが、消費が早い気がしますし、高価です。
そこで1ランク下げたこの5100はそれなりの性能を保ちつつも値段を抑えてくれているので満足しています。
厳密な性能はモチュールですし申し分ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/01 09:31

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

お値段もリーズナブルで性能もナカナカよろしいです。
夏場のstop&goの多い通勤でも、暑い中のロングツーリングでも
思ったほどタレは少なかったように思います。
価格以上に性能がイイと思うので自分的には安くて良いオイルだとオススメします。
以前に乗っていたマシンにも入れてましたがミッションの入りもスムーズでした。
大排気量の連続高負荷は辛いかもしれませんが少なくても自分の用途にはベストマッチのオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コウさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: V-MAX 1680 | YZF-R1M )

4.0/5

★★★★★

エステル配合の部分合成油です。

以下、SR400でのインプレです。
設計が古く、クリアランスの広いSRなどには100%化学合成油よりも部分合成油の方が相性が良いです。シフトフィーリングも良くお奨めです。

同じMOTULの最高峰オイル「300V」も使った事ありますが、価格差以上のメリットは得られなかったので、今は5100を継続的に使っています。(300Vも十分素晴らしかったですよ)

※画像は2Lボトルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/03 11:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シューティング・エースさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250 )

5.0/5

★★★★★

エンジンフラッシング剤です。
交換前に投入。そのまま15分ほどアイドリングをしてからオイル交換。
フラッシングオイルを使うのに比べ、簡単に洗浄作業が行えます。
当然、オイルエレメントは同時交換。
また、同社のフューエル・システム・クリーンを同時に使うことを推奨されています。
私も、一緒に使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:52

役に立った

コメント(0)

シューティング・エースさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250 )

4.0/5

★★★★★

燃料系のクリーニングや水抜きをします。
ただ、ちょっと高いかな・・・・。
他メーカーの四輪用なら、半分の値段でバイク2台分は作業出来ます。
入れる前から不調を感じていなかったので、投入後も変化はありませんでした。

でも、キャブのセッティングで分解したときに効果を体感しました。
キャブクリーナーなどケミカルの出番は無し。
新品同様に綺麗でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムースさん(インプレ投稿数: 120件 )

3.0/5

★★★★★

愛車の走行距離がのび、エンジンのOHを半年後の冬と考え、それまでのつなぎにと物は試しにと使ってみました。感想としては、気のせいかもしれませんが、注入後50キロ~100キロくらい走行したあたりでエンジンの回転が軽くなったような感じがしました。それがカーボン等の除去効果によるものなのかは分かりませんが、値段も安いですし、1台を長く乗るつもりであれば定期的に入れるのも気分としてはいいかなと思います。
カーボンが少しでも除去できたかなという安心感を得られた気がするので気持ちは楽になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/20 14:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP