KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2782件 (詳細インプレ数:2685件)
買ってよかった/最高:
1170
おおむね期待通り:
899
普通/可もなく不可もない:
340
もう少し/残念:
80
お話にならない:
23

KAWASAKI:カワサキの保管・盗難防止用品のインプレッション (全 88 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
muchan63さん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ジクサー 150 )

4.0/5

★★★★★

バイク購入の際、バイクカバーはどこのメーカのものにしようかと考えていました。

各社より比較的安価なバイクカバーが販売されていますが、盗難やいたずら防止にはやはり暗闇でも目立つ色の方がいいと考え、またバイクとのフィッティングも考慮し、純正アクセサリーのこの商品にしました。

KAWASAKIと大きなプリントに目がいき、カワサキのバイクであることがアピールでき、自分的にはこれで正解だったと考えています。

このバイクカバーは下側にワンタッチジョイントが付いていて、ベンチレーション穴の効果もあってか、台風直撃においてもカバー外れは発生しませんでした。

よくバイクカバーを取り付けるとタンクとの擦れでタンクに傷が付くと聞いていたので、当方はデイトナ製ハーフカバーと併用で使用しています。

また、当方カワサキ純正アクセサリーのツーリングウインドシールドを装着していて、このサイズのままでいいのか心配でしたが、フロントの盗難防止用ロック穴にチェーンロックを通せば、フロントタイヤの下側まで覆うことができ、問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/09 11:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

muchan63さん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ジクサー 150 )

4.0/5

★★★★★

まだ宿泊ツーリングの経験はないのですが、市販のチェーンロックはシート下に収まらないので、バッチリ収まる純正アクセサリーとして設定してあるこの商品を購入しました。

U字ロックの収納向きを標準と前後反対に収納することで、車検証コピーやメンテナンスノート等を収納するスペースが確保できました。

又、ロックバーがETC本体のガタ付き防止の作用があり、ETC本体の固定も不要となりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/09 11:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フミさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: XANTHUS [ ザンザス] )

4.0/5

★★★★★

生地が厚く、あーこれはバイクを守れるな!
っていうのが商品を最初に手にとったときの第一印象でした。
ザンザスというバイクを乗っている以上適合品にザンザスの名前がないのは概ね予想通りでしたので、大体同じサイズのゼファー400に対応しているCタイプのカバーを購入しました。
結果から申しますと、サイズに多少余裕がある感じ、かといって過度にダボついてるということもないですね。
湿気を逃がす穴が両サイドについていますが、雨が入らないような工夫もしてあり、そこらへんの作りは大変良好だと思います。
買ってよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/13 17:56

役に立った

コメント(0)

しゅんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZEPHYR1100 RS[ゼファー] | KLX125 )

4.0/5

★★★★★

作りもしっかりしていて値段の割には満足できる商品でした。
KAWASAKIのロゴ入りも気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37

役に立った

コメント(0)

だいのじさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ZZR400 )

4.0/5

★★★★★

ZZR400に使用しています。サイズもぴったりで特に不満はありません。走行後直ぐにカバーをかけても、マフラーに当たって溶けることもありません。ただ、価格が高い(他社の汎用のカバーの倍以上する)ので次は買わないかも・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/06 15:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カタカタ部χ君さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZEPHYR400χ )

4.0/5

★★★★★

純正ということで、カワサキのロゴも入っていますしカワサキ乗りとしては選んでおきたいバイクカバーですね。 カワサキ乗りの方には是非おすすめしたいバイクカバーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/29 15:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

カワサキの純正品と言う事だけあって、バイクをいたわる気持ちがかなりこめられている商品だと思いました。

カバーが風に吹かれてもばたつかないので、カバーでバイクを傷つけてしまう事がありません。

お値段は張りますが、愛車を傷つけたくないならこれがお勧め!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/25 18:24

役に立った

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

3.0/5

★★★★★

ゼファー1100用に購入しました。カワサキ純正というのが大きな理由で購入しましたが、サイズはピッタリでした。ベンチレーション、前輪後輪部分にロック用の穴、ストッパーなど機能も充実しています。もう少し価格が安いといいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/08 14:28

役に立った

コメント(0)

忍者12さん(インプレ投稿数: 39件 )

3.0/5

★★★★★

 適応機種にZX-12Rの記載があったので、タイプEを購入しました。私はゆったりと被せるタイプが希望だったのですが、ZX-12Rにはピチピチでした。特に全長が少し厳しいようです。
 装着イメージ画像のように車輪最下部まですっぽり被るかなと期待したのですが、前輪はまだしも、後輪はダメでした。車輪最下部から10cmくらいは露出します。化粧箱に書いてあるボディサイズ寸法表からみると、タイプDB(ZZR-1400用)が良さそうです。次に買い直す際は、タイプDBにしようと思います。
 縫製や生地はしっかりしています。フューエルタンク脇に2箇所のエアーベンチレーションがありますが、エンジンがまだ暖かいときにカバーを被せると、ここから暖かい空気が抜けるのがわかります。
 また、盗難防止用ロック穴を前後にあり、この穴の回りは補強されており、衣川製鎖のかてーなも余裕で通すことができます。1万円を超える商品ですが、側面にKAWASAKIの文字が入っていることを考えると妥当な値段でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/04 13:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

忍者12さん(インプレ投稿数: 39件 )

2.0/5

★★★★★

 カワサキ純正品であり、適合車種にZX-12Rが記載されていたので、購入しました。宣伝のイメージ画像のようにゆったりしたものだと思っていたのですが、ZX-12Rに取り付けると少し窮屈でした。もし、買い換えるときは、私はワンサイズ大きいものにしようと思います。
 カバーの幅(左右)は丁度いいのですが、長さ(前後)がぎりぎりであり、カバーをかけるとシートの上あたりがピーンと引っ張られた状態です。また後輪が全部カバーで覆われるものが良かったのですが、カバーの下端は地面から10cm位のところにきます。
 生地は思ったより薄く、その分、軽量なのですが、隣の自転車が倒れてきて、自転車のブレーキレバーの先端がカバーに引っかかり、穴が空いてしまいました。もう少し、強靱な素材だったらなぁと思いました。価格から見ると仕方のないことかもしれませんが。
 屋内で使っているので、防水性は不明ですが、熱には比較的強いようです。エンジン停止後にすぐにカバーをかけても溶けることはないようです。フルカウルですから、マフラーのサイレンサー部分だけの話ですが・・・。また、ハンドルの位置あたりに通気孔がありますから、熱が比較的逃げやすいようです。
 前部と後部にロック用の穴が空いており、相当太いチェーンでも通すことができます。私は「かてーな!!標準タイプ」を使っていますが、この太さでも楽に通ります。また穴周辺には補強もされおり、耐久性も高いようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP