その他油温・水温オプション・補修部品のインプレッション (全 46 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひさまっちゃんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: GS1200SS | Vストローム250SX )

利用車種: GS1200SS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • さりげなくドレスアップ。

    さりげなくドレスアップ。

ヨシムラマルチテンプメーターと同時に購入。
GS1200SSは左側オイルポンプ送り側に付けます。
右にも取付可能ですが、オイルの戻りの所なので、正確な温度はわからないと思います。
取付の際は、ボルト取り外しの時に若干エンジンオイルが出てくるので、注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/19 22:41

役に立った

コメント(0)

GOSHUJINさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: ZX-12R | TZR250R | FZR250 )

利用車種: ZX-25R

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • オイルギャラリーに装着しました。

    オイルギャラリーに装着しました。

  • カワサキ車のオイルギャラリーにはこちらがぴったりフィット。

    カワサキ車のオイルギャラリーにはこちらがぴったりフィット。

断線防止対策もされている上、作りもしっかりしており車体にぴったりと合います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/13 15:33

役に立った

コメント(0)

HIROSSIさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: STREET TRIPLE 765 RS )

利用車種: KATANA

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

PRO-GRESS1 [プログレス1] テンプ・ボルトメーターを使用するにはセンサーが必要です。こちらが専用のセンサーになります。対角は19mmのメガネかスパナで締め付けます。配線をハーネスクリップで止めておいた方が良いでしょう。GSX-Sシリーズは写真の場所に取り付けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/14 16:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 406件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: YZF-R25

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ヤマハのYZF-R25に装着しました。

もともと他のアダプター取り付けていたのですが、がサイズが小さく流量が確保しきれていない為か、水温が上がるようになってしまいました。

サイズが原因か定かではありませんが、おそらくそうだと思います。

そのため今回の22mmへ交換し、温度問題は解決したかなと思います。

結構ぱつぱつな感じなので、これで水が流れるようになったのかと。

取り付ける際はサイズを調べてから購入しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/29 00:38

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 406件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: YZF-R25

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ヤマハのYZF-R25に装着しました。

がサイズが小さく流量が確保しきれていない為か、水温が上がるようになってしまいました。

サイズが原因かどうかは定かではありませんが、これをつけてから水が夏場吹くようになったため恐らくサイズが小さかったのかと。

仕方がないのでサイズ交換の為外しました。

物自体はほかメーカー品と変わらないので、合うサイズ、形状を探してみたらよいと思います。

因みにR25には22mmを付け直しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/29 00:35

役に立った

コメント(0)

Z1さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Z1 )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ヨシムラ の古いタイプからこちらに変更致しました。
視認性はかなり良いです。
Z1に使用ですか、外観も古いネイキッドに良く溶け込みます。
配線の付根部分の仕上げも、以前のタイプよりかなり改善されていて安心感が増してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/04 21:05

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: ZR-7/S

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

カワサキZR?7で、ヨシムラのプログレス1と一緒に使っています。
センサーの取り付け位置が、エンジン最下部のオイルパンなので、万が一転倒などしても破損するリスクとは無縁のような気がします。
取付け後のオイル漏れなどもなく、機能面でも問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/01 21:42

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: Z1000J

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • ここに赤は目立ちすぎかな、と思いますが、これしかないので…

    ここに赤は目立ちすぎかな、と思いますが、これしかないので…

カワサキKZ1000Jで、ヨシムラのマルチテンプメーター・プログレス2と一緒に使っています。
センサーそのものは全く申し分ないのですが、個人的に赤アルマイトは好きではありません。
色が褪せたときみすぼらしく見えるし、目立ってしまうと旧車の雰囲気と合わないと思っているからです。
何色も展開するのはコスト的に難しいのでしょうが、無難なシルバーアルマイトとかブラックアルマイトが選べれば、商品の魅力が増すように思います。
あるいは、スッポり覆うゴムキャップみたいなもの(誰かがやっていましたね)を同梱してくれれば有り難いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/29 02:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DaiGuardさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

MT-09と適合しているので取り付けはとっても簡単。

表面がアルマイトできれいに赤く色づけされているけど
取付時にモンキーが製品の角と擦れるのですこし剥げてしまった

取付時は気を付けてやりましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/08 12:30

役に立った

コメント(0)

Nakainsさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: モンキー

3.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ネジ部がもう少し長ければ、当方ではバンジョーを挟んでネジ部の突出が6mm程度でしたもう少し長ければ完璧でした。カラーも他に有ればさらに良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/22 13:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP