6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

シガーソケット電源のインプレッション (全 17 件中 11 - 17 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
bazzokaさん(インプレ投稿数: 17件 )

3.0/5

★★★★★

商品自体が単純なものなのでなんとも言いにくいのですが、作りはしっかりしていると思います。が、差込の深さが浅いためか、私が使うシガープラグとの相性が原因か、よく緩んで電源が落ちてしまいます。ですが、対策は簡単なので問題だとは思ってません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

3.0/5

★★★★★

ナビの電源用にと購入。

ケーブル長は充分にあり、バッテリーからの取り回しには苦労しないと思います。
タイラップが2本付いているだけで、クランプやステーの類などは一切付属していません。
なので、ハンドルやステムなどの周辺に固定して使うには各自工夫が必要になります。

私自身も、値段も安価なことですし、深いことは考えずにとりあえず購入してみて、
なんとかハンドル周りにスッキリ取り付けてみようと色々と試行錯誤してみたのですが、
私の頭ではどうにも美しく取り付ける方法が思いつかずに断念。物置の肥やしとなってしまいました。

結局はハンドルクランプ付きのニューイングのDCステーションに買い替えたのですが、
質感、というか素材の堅牢さについてはキジマの商品の方が優れていると思います。

せっかくの良い商品なのですから、専用クランプキットやUSBとのセット商品など、
ニューイングのようにユーザーフレンドリーな様々なバリエーションも出して欲しいものです。

変な所で神経質な私にとってはシンプル・イズ・ベストとはなり得なかったのが残念でしたが、
例えば普段はシート下に丸めて収納しといて、必要な時だけ取り出して使用したり、そもそも見た目は気にせず、ハンドルバーへ簡単にタイラップでぶら下げとく、というような割り切った使い方こそが本来は正しく、この商品の持ち味なのだろうと思います。

ソロでのロングツーリング等ではお守り代わりになるかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/09 10:23

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

GSX250SKATANAに装着しようとしましたが、カウルの内側に付けようと思ったらコードの長さが足りませんでした。
たぶんどのバイクでもデフォルトのコード長では装着位置に悩むと思います。
カウル等のハンドル付近に装着を考える場合は延長コード必須です。
バッテリーの近くに装着するのであれば問題ないと思いますが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:04

役に立った

コメント(0)

ピクルスさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

ケーブルが長いと重宝します。
タンクバックのなかにコネクタを収納しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:40

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
いわゆるHELLAタイプのプラグで、BMW純正部品と遜色なく使えます。
写真右は純正部品ですが、本製品のほうがやや大きめで配線保護ブーツが付属(使わないことも可能です)しています。純正部品の半額ですから充電器・電源の取り出しといくつも使うときはお得ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/06 16:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

xxxさん(インプレ投稿数: 39件 )

3.0/5

★★★★★

CB1100に取り付けました。
ソケット本体をU字ロックスペースに置き、配線類はマイナスコード側を通すとすっきりできます。
シガーソケット側のヒューズボックスはバイク本体のヒューズボックスの下あたりにねじ込む方法をとりました。
タイラップ等の仮止めはしなくても取り付けは可能です。

CB1100はシート下に水が入るので防水仕様は必須。
配線類が寒くても硬くなりにくい材質であれば★5でもよかった商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:44

役に立った

コメント(0)

ジッポーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: バンディット1250 | シグナスX FI )

3.0/5

★★★★★

主に携帯電話の充電にと購入しました。スクーターゆえグローブBOXがあるのでその中に転がしてあります。純正品もありましたが高すぎますし、大きな穴開けて固定なので使い勝手が悪いと思いこれにしました。正解だったようです。カウル内にバッ直線が来ていたので、10Aリレーを介してキーONで使えるようにしました。これなら充電器を抜き忘れてもOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/04 14:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP