6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

ウインカーリレーのインプレッション (全 79 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
marukuさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: フェザー8
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

つくりはしっかりしています。純正より少し大きめですがスペース問題なければオッケーですね。ウィンカーを交換作業まだなので動作確認は取付てからです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/06 19:05

役に立った

コメント(0)

pon333さん(インプレ投稿数: 81件 )

利用車種: RZ250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

LED対応のスペアとして購入 問題なく使用出来ますが
質感としてはMADMAX マッドマックスLED用ウインカーリレーの方が良いです
しかし価格的に安いのでスペアには丁度良いかと

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/08 16:32

役に立った

コメント(0)

pon333さん(インプレ投稿数: 81件 )

利用車種: RZ250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ウィンカーリレーが駄目になったのでこちらを購入
今後LEDウィンカーも考えLED用を 今はLEDではありませんが問題ありませんでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/08 16:29

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

3年前くらいにCB400SBのウインカーをLEDにしましたのでその時に交換したのですが最近壊れました。そこそこ値段が高いのに3年くらいで壊れてしまうのはちょっとなと思いますが大陸製は使いたくないのでCB400用のウインカーリレーはこの商品ほぼ一択しかないので壊れたらこれを買うしかないというのが不満ですね。もう少し耐久性をあげてほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/11/17 20:00

役に立った

コメント(1)

けんさん 

書き込みを拝見させて頂きました。
ウインカーリレーを交換とのこと、ですが
別途、ハザードリレーが装着されているかと
察します。ハザードリレーは、ございましたか?
ある場合、交換されていますか?
そのままで、ハザードは機能しますか?
どうか、よろしくお願い申し上げます。

タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: CBR650F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
  • 分かりにくいですがウィンカーリレーと変換配線です。

    分かりにくいですがウィンカーリレーと変換配線です。

ワイドワットウィンカーリレーです。ウィンカーのLED化に伴い、導入しました。
CBR650Fは4極カプラーなのでこのままでは使用できませんので変換カプラーを噛ませなければなりません。
純正リレーとの入れ替えになるのですが、純正はIC本体にカプラーがそのままついて居ますがこの製品はケーブルが出てその先にカプラーがあるため、多少空間を占有します。
CBR650Fの場合さらに変換が必要なのでスペースはかなりきつきつです。
私は配線を切断して短くして使いました。でもできれば配線で出すのではなく4極対応で文字通り入れ替えるだけ(カプラーが本体から直出しになっているような)が理想的でした。
動作は問題ありません。ただ、ウィンカースイッチをオフにしてから動作が終わるまで若干のラグがあります。整備中に動作させると若干気になりますが、走行中はほとんど気になりません。

通常のリレーはコンデンサ等で一時的に電気を貯め、その貯めてる間は消灯し、貯まり次第ウィンカーの電球で点灯して消費、再度電気を貯めるために消灯、という形で動作します。だからウィンカー球が片方だけ切れたりすると消費量が減ってしまい、ハイフラになったりつきっぱなしになってしまうわけです。
LED電球は電球と比較しても消費電力が大変小さい物になります。
そうすると、LEDに交換する=バイクからすると電球が切れていると誤認することになります。
当然、ハイフラッシャー状態になってしまいまともに動作しなくなります。
それを防ぐにはいくつかの方法があって、セメント抵抗やメタルクアッド抵抗等でLED側の消費電力を電球と同等にする、リレーをICリレーに交換する、等があります。
前者でもLED電球は使用できますが、光り方の見た目が変わるだけでLEDの最大のメリットである消費電力の低下=バッテリーへの負担の低下をスポイルすることになります。抵抗の発熱もありますしね。

この商品は後者のICリレーというものでして、ウィンカーの点灯を電力の消費ではなくICでの制御で行っています。入力は3線なのでそれ以外のコネクターを使っているバイクは変換が必要になります。(冒頭に書いた4極云々がこれになります)
リレー本体の大きさはそこまで変わりませんが、配線やコネクターの差異があるため取り付ける車両によってはひと手間かかります。

ICリレー1個で3000円以上とコスパはかなり悪いです。でも、他に良い商品も見当たりません・・・市販のリレーとカプラーで自作するだけのスキルもありません。
1000円、とまでは言いませんがせめて2000円前後であってほしいなぁと思います。

投稿日付: 2023/08/16 14:54

役に立った

コメント(0)

つばちゃさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: モンキー125 | CB1300スーパーボルドール )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • キジマリレー

    キジマリレー

  • コネクタ短絡

    コネクタ短絡

モンキー125(JB02)をシーケンシャルウインカー化するために購入。


ウインカーユニットはアリエクで購入した中華製。

リレーなんてLED・ハイフラ対応だったらなんでもいいだろうとキタコの汎用リレー(755-0400940)を購入しましたが、最後まで光らない。
どうやら点滅時間が短くて最後まで光らない模様(バッ直だと正常)
どうしたもんかとネットを徘徊してるとこのリレーのレビューにシーケンシャルにおすすめと書き込み発見。
これで治るだろうと購入したものの、結果変わりなし。
多分デイトナ等の日本メーカー品だと最後まで光るんだと思います。
全てのシーケンシャルウインカーではなく、たまたま購入したものが通電時間が長くないと最後まで光らない仕様だったみたいです(リレーは悪くない)

応急処置としてリレーの車両側コネクタのL端子とB端子を短絡し、メーター内のインジケーターは点滅(常時点灯)しませんが、
最後まで光るようになりました。
現在、調整式のウインカーリレー待ちです。

キタコのリレーと点灯する範囲が同じようなことから、モンキー125に使用するなら大きさも純正とさほど変わらないですし、
キタコの方がいいかなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/14 12:41

役に立った

コメント(0)

オオニシさん(インプレ投稿数: 277件 / Myバイク: XSR700 | シグナスX SR | WR155R )

利用車種: WR155R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

WRのウインカーをLEDにしたため
バイフラ防止で導入しました。
本体にフックがついているので、純正のフックと入れれ変えれば
交換は完了します。
また、コネクターもそのまま使えたので変換する必要はありませんでした。
難点をあげるとしたら、純正のリレーよりもポッシュのリレーのほうが少し大きく感じてる点。
値段が他の商品よりも若干高く感じる点です。

動作自体は問題ないので、このまま利用していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/11 18:40

役に立った

コメント(1)

ぶりきんさん 

ウインカーリレーを交換しようと思っているのですが
場所ですがどの辺に付いていますか?ご教授願えれば幸いです。

ゆーさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: TL1000R | グース350 | クリック125 )

利用車種: TUONO1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ドレスアップとしても交換されやすいウインカー
電球にしたりLEDにしたり、色々交換してベストなビジュアルを追い求めると、必然的にその時その時にあったウインカーリレーを買う必要がありますが、こちらの商品ならワイドワット対応なので、電球LEDも混在可能です。

カチカチ音がするタイプなので、気になる方は別の商品を買いましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/27 19:25

役に立った

コメント(0)

たくちんさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
  • 端子の位置が違う。追加で穴あければ、問題ないかと。

    端子の位置が違う。追加で穴あければ、問題ないかと。

ウィンカーLED化に伴いリレー購入しました。ネットではよくわからない海外製のものが格安でありましたが、安心のものをと思い、値段の差はありますがこれを購入。リレー交換しただけでまったく動作に問題なし。しかし一点、端子の位置が違っており、既存のゴムをそのまま流用ってことにはいきませんでした。まあ、端子の部分に追加で穴を開け、流用することはできますが、余計な穴がある状態です。とくに気になりませんが。耐久性などは、これからです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/09 18:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おとちゃんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ウインカー交換に必要。可もなく不可もなく良好

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/30 18:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP