インナーパイプ・スロットルコーンのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: Z400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • これは純正スロットルチューブ。
適宜写真を撮りながらの作業推奨。

    これは純正スロットルチューブ。 適宜写真を撮りながらの作業推奨。

【使用状況を教えてください】
使用車種:Z400
走行用途:ツーリング、峠
純正スロットルからの交換。ホルダーは純正のものを使用。


【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。ボディ内面はすべすべで抵抗が無さそうだった。

【取付けは難しかったですか?】
ワイヤーの取り回しが若干手間だが、時間に余裕を持ちばらしながら写真を撮っておいて復旧させる時に間違いが起こらないようにしておけば問題無し。

【使ってみていかがでしたか?】
スロットルチューブの巻き取り径を純正より太くすればハイスロとなるため、本商品を選択した。
アクティブのスロットルチューブやヤマハ純正を使用してもよいのだが、本商品は安いため選んだ。安いと言っても必要十分な品質である。
適合はYZ-Fシリーズだが、スロットルホルダーと干渉が無ければ問題なく使用可能。
Z400のスロットルホルダーとの干渉は無く、スムーズな操作が可能であった。
なお、測定誤差はあるかもなのであくまでも参考だが、ノギスでの巻き取り径測定値は、
純正Φ36.4
ジータの本商品Φ39.7
であった。
本商品装着後のスロットル全開までの手首のひねり量は減ったので、ハイスロ化は出来た。
チューブ内面の潤滑はベルハンマーグリスNo. 2にて実施。


【付属品はついていましたか?】
無し。

【期待外れな点はありましたか?】
無し。

【注意点】
あくまでも流用は自己責任にてお願いいたします。
なお、新型のNinja250/400,Z250にも流用可能と推測する。
本商品装着後はスロットルワイヤーの調整も行うように。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/11 12:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP