ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3429件 (詳細インプレ数:3301件)
買ってよかった/最高:
972
おおむね期待通り:
891
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
70
お話にならない:
40

ACTIVE:アクティブのバンジョーボルトのインプレッション (全 214 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 0
性能・機能 0
コストパフォーマンス 0

ストリートトリプルのフロントブレーキをメッシュ化するために使用しました。ホース類も全部アクティブのものを使ってそろえたので、バンジョーボルトもアクティブ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/27 16:33

役に立った

コメント(0)

2106imspさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: モンキー | CBX750F )

利用車種: モンキー

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

前使用のボルト純正黒?だったのでブレーキホース回り全て一新。ついでにこちらを購入取付けしました。キャリパー側と同じメーカーにしました。色付きアクセントもGoodですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/22 11:51

役に立った

コメント(0)

かっちさん(インプレ投稿数: 27件 )

利用車種: Z750

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

APレーシングのCP 2696はボルトピッチが3/8で、日本では少ないサイズです。
カラーが選べ、クラッシュワッシャーが付属しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/17 18:04

役に立った

コメント(0)

でーにしさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: レッツ(4サイクル) | YZF-R25 | 250TR )

利用車種: CB50

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

CB50Sのレストアに使用しました。
マグナ50のフロントブレーキ(キャリパーとマスター)を移植しています。
ホースも合わせて交換する際に必要と思い、購入。
デイトナのハイスペックライン ブレーキホース タイプDと合わせました。
特にフルードの漏れも無く使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 13:18

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000J

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

ステンレスのもありますが、電蝕の可能性が気持ち悪いのと、ステンレスにしてしまうと定期交換する気にならなくなりそうなのでアルミ派です。
イニシャルコストが安く、ブラックが選びやすいのはアルミの長所ですね。

オーバートルクに注意なのはどちらも同じだと思います。
欠点は美観の麺で日焼けが起きることがあること?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 21:52

役に立った

コメント(0)

ミニクロさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: TDR250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

リアブレーキキャリパー のブレンボ2ポッド旧カニに使用。電食等、アルミとの相性があまり良くないのでずっと導入を見送っていましたが、足回りの水を被る所なので、鉄製のバンジョーが見事にサビ付き心配でしたのでスレッジコンパウンド等の対策をしてステンレス製に換装しました。今のところ、使用に問題無しで良いのですが、梅雨に入り、此処から本領が発揮されると思います。すぐに結果が出るわけでもないので、性能的にはアレですが、見た目は間違いなくグレードアップします。ネジ頭の形状が妙に格好良いグッドリッジ製はオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/14 13:21

役に立った

コメント(0)

2106imspさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: モンキー | CBX750F )

利用車種: モンキー

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

今までのNISSIN製ブレーキキャリパーバンジョーボルト使えないのでこちらを取替え取付けしましたキャリパーはbremboカニキャリパーです。問題なく装置大丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/07 17:28

役に立った

コメント(0)

2106imspさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: モンキー | CBX750F )

利用車種: モンキー

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

ブレンボカニキャリパー新調し問題なく取付けできました。工具で締める際キズ付かないようマスキングテープ貼り締めました。作りデザイン良いです。カラーレッドもワンポイントにもなるので気にいってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/22 06:29

役に立った

コメント(0)

Graphicさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ハンターカブCT110 )

利用車種: GSF1200S

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

妥協できない部分のパーツかと思います。ブレーキは安全に直結するので、安価な物を選ぶよりも、安心を買う意味でもステンレス製の物を選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/08 18:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000J

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

前回同様にステンレスと悩みましたが、そもそもキャリパーの母材がアルミなのでステンレスのボルトを使うのが嫌だ、という人の意見を聞いてアルミのバンジョーをチョイスしました。
ブレンボのレーシングキャリパーみたいな高額なものに使うのであれば、確かに電蝕の恐れというのは気持ちが悪いというのは分かります。
とりあえず色が抜けてきたりしたら交換したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/22 20:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP