KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8269件 (詳細インプレ数:8050件)
買ってよかった/最高:
3135
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

見た目重視で買ったけど、音も結構良い感じ。性能はそこそこ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/03 16:28

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 624件 )

利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

CD50をカフェレーサースタイルにカスタムするために必要です。
取り付けはノーマルマフラーと交換するだけのボルトオンです。
走りはノーマルよりは吹けがよく、少々馬力アップしたような気がします。ただし、排気音については、そんなにうるさくは無いものの、音質が軽い感じというか、昔のカブみたいにパタパタというような音がして残念です。
と言っても今やCD50用のマフラーは相次ぐ廃盤よなっており、今でも新品が購入供給出来るだけでもありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/20 22:57

役に立った

コメント(0)

MANさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

デザイン 音量 価格全て満足です。低速のトルク不足も感じません。
高速の伸びも程よく気持ちよく加速してくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/07 18:16

役に立った

コメント(0)

まつちさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: リトルカブ )

利用車種: リトルカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4
  • 見た目は控えめ

    見た目は控えめ

武川の88tを組んでパワーフィルターを付けたのでマフラーも交換。
カブの社外マフラーはいろいろありますが、街中で爆音のカブのを聞くと静かな方ではないかと。
ヌケがよくなったかは正直わからない…

純正と似たデザインで満足。
サイドバッグをつけるなら低いマフラーが必須なので選択肢が少なかった。

オマケ効果(?)でリアのアクスルシャフトを抜くとき、純正だとマフラーを外さないとレンチが入らなかったが、これならマフラーを外さなくてもいいのが結構ラク!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/31 22:40

役に立った

コメント(0)

kkさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: リトルカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4
  • なかなかカッコ良い

    なかなかカッコ良い

  • 短い・細い・軽い!

    短い・細い・軽い!

1、商品のクオリティ とても良いです。ブレーキペダル、キックペダル(踏み込んだ時クリアランス僅少)との干渉もなく、ビビりなども皆無です。
2、取り付け難易度 微調整など不要です。ノーマルマフラーのフランジを外すのが一番むずかしいかも笑
3、排気音 ノーマルサウンドをそのまま3割方大きくした感じで大人の使用にも問題ないレベルです。逆に賑やかなサウンドを求める方にはおすすめしません。
4、性能 (リトルカブ・FI・4速・ノーマルエンジンに使用)中低速は多少痩せる感じで、以前と同じ加速をするのにアクセル開度が大きくなった感じです。3速での伸びはかなり良くなります。4速での最高速は気持ちアップ程度。

デザイン・クオリティがとても良く、音も低速痩せも許容範囲。大人向けの良いマフラーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/31 00:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: スーパーカブ110

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

メッキが綺麗。エキパイ部分、熱で茶色になる。見えないので気にならない。音はちょっとうるさい。周りの車には存在感を与えられる。高回転まで回るようになった。気がする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/10 15:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: スーパーカブ110

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4
  • いい感じでしょ(^^)

    いい感じでしょ(^^)

  • この固定方式もお気に入り(^^)

    この固定方式もお気に入り(^^)

  • 見た目はオッさん仕様やけど早いよ

    見た目はオッさん仕様やけど早いよ

スーパーカブ110JA07に取付ました。
ずーっとこのキタコのクラシックダウンか武川のキャプトンかモリワキのメガホンかで悩みに悩んで、キタコのクラシックにしました。
決定打は、ステンレスで長さがノーマルに近いからと、後でキタコのビックスロットルも交換しようと思ったからです。
交換は不慣れなので何とか1時間くらいで出来ました。
早速、近くにテスト走行に行ってきました。
実感として、音が低速ではトトトトと小気味良く、回すとトパパパと気持ちいい音です。
音の大きさはノーマル+αでうるさくありません。
あと走りですが、最高速が+15キロくらいになりました。ちょいサスを固めにします。
今度はビックスロットルに変えて、リミッター解除しての走りがどうなるか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/14 20:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴンさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB1300ST [スーパーツーリング] | スーパーカブ110 | CL90 )

利用車種: スーパーカブ110

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 4
  • 仕上げも美しいですね。

    仕上げも美しいですね。

  • カブによく似合う形です。

    カブによく似合う形です。

カブの納車に合わせて購入。1日はノーマルの走りを確かめました。非常に素直で、さすが!という乗りやすさ。特に走りに不満は無いのですが、純正は黒の耐熱塗装。そこで、美しいラインのこのマフラーに換えようと納車前からの計画でした。
取り付けも簡単そうなので、帰宅後サクッと交換!

ステップは外した方が作業は楽ですよ。
あっという間に取り付け完成。

音量は、ノーマルがかなりの静かさなので、それなりに元気に感じ、パルス感も出ていい感じ。音からも力強さを感じます。

走ってのインプレッションですが、ローギアでの開け締めはノーマルより少しギクシャクします。それは加速が鋭くなったからです。動いたら直ぐに2速にシフトすればよいです。2速発進でも何にも問題ありません。
3速、4速と伸びやかに加速します。ボアアップしたかなようで、走りがスポーティーに感じます。

ただ大きな音が好みならば、他をさがした方がよいです。

スタイルと性能もあわせ持つステキなマフラーだと思います。明日からの通勤が更に楽しくなりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/13 20:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

利用車種: スーパーカブ110

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

装着車両
2017年式 スーパーカブ110 JA10

変更点
・エアクリボックス加工
・ドライブスプロケット15丁化
・旭風防ミドルスクリーン

です

【スタイリング】
昔のカブを思い起こさせるかのようなモナカ形状
純正マフラーが耐熱黒にメッキカバーというのがどうしてもイマイチで…
スポーティダウンマフラーとも迷ったのですが、性能グラフを見てこちらに決定
オールステンレスでメッキと相まってなかなかサイドビューがカッコ良いです
JA07の丸目カブなら更に似合うだろうな、と思います

【音量】
純正+α、というのが本当に的確
JA10の場合は80dbというので本当に純正並の音量です

【音質】
音量は静かですが、音質はなかなか良いです
低音も程よく出ていて、3、4速で低速域からスロットルを開けていくと心地良いパルス感のある音を奏でながら加速していってくれます
反面、1、2速で引っ張った時の音もなかなかスポーティで良いです

【性能】
これはもう抜群でした
まさにメーカーが公表しているグラフ通りという感じ
低速域でもほとんどトルクは落ちないどころかトルクフル
中速域で一瞬だけ一息つく感じはあるものの気になるほどの領域でも無く
高回転までしっかり伸び切ってくれます
全体的に加速がスムーズに、レスポンス良く、無駄なく速度が乗る
といった感じです

エアクリボックス加工も同時にすると更に楽しめると思います
今までより明らかにスロットル開度が少なくなりました
開度が少なめでもストレス無く速度が乗ってくれてスロットルを開いてる時間も減っているからでしょう

結果、燃費も3km/lほど向上

スクーターで適度にウエイトローラー軽量化をすると開度が減って自分の場合は燃費が結構上がるのですが、それと同じ効果がありました

何よりストレス無く速度が乗ってくれますし
一度思い切り回して乗ってみたらメーター読みで3ケタの大台確認しました
車体が不安定過ぎるのでそこまで出すことはないでしょうが…(笑)

【総評】
スタイルが気に入ればこれ以上無いほどのオススメマフラー
爆音好きの方には全くオススメ出来ませんが…
音量はあまり大きくしたくないけど音質はパルス感のある感じで心地良いので満足出来ます

3、4速で法定速度の60km/hまでをトコトコと歯切れの良い排気音を楽しみながら流すのがスタイル的にも向いていて、何より乗っていて楽しいです

でもその気になれば引っ張って伸び切り感もあるので追い越し時には2速に下げて一気に加速、というのも出来ます

久々に自分の好みにドンピシャなマフラーに出会えたので完全なる☆5です

添付画像は1枚目が装着画像
2、3枚目が純正マフラーを外した時の画像ですが…
元々付いていたガスケットがあり得ない潰れ方をしていました…

このマフラーにはガスケットが付属してこないので同時にガスケットも購入しましょう
自分は1度位なら裏返して液体ガスケット塗って使ってしまったりするのですが、さすがにこの酷い状態のは即交換
セカンドバイク合わせて30台くらい乗ってきていますが、ここまで酷い潰れ方は初めて見ましたね…


動画添付しましたが、エラーが出てしまったので自分のブログも貼っておきます
http://05150310.seesaa.net/article/453257292.html

発進?60km/hまで各ギア使っての加速と60km/h巡航、1,2,3速で回して乗った時の音を載せてあります
ポケットにスマホ入れて録音したのであまり音質は良くないですが…
ご参考までに

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/08 08:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: スーパーカブ110

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 4

他の人の話ではかなりうるさいみたいな事が!取付けてみたら、逆に物足りなさも。カブですのでこれくらいで良しと!近接音の数値的に静かな方を選んでみたが、モリワキの数値でも静かに思えたかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/03 15:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP