K-CON:キタココンビニパーツ

ユーザーによる K-CON:キタココンビニパーツ のブランド評価

ユーザーの求める物を形にする。汎用小物専門ブランド「K・CON」 「自分のバイクのメンテナンスやチューニングは、出来るだけ自分でしたい!」 そんなサンデーメカニックユーザーを応援するためにKITACO が新たに立ち上げた汎用小物専門ブランド。 ジャストフィットがきっとある!

総合評価: 4.3 /総合評価1798件 (詳細インプレ数:1742件)
買ってよかった/最高:
556
おおむね期待通り:
318
普通/可もなく不可もない:
189
もう少し/残念:
19
お話にならない:
10

K-CON:キタココンビニパーツのエンジンパーツのインプレッション (全 72 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
乳酸菌さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: StreetTwin )

3.0/5

★★★★★

今までオイル交換は2回ほどやってきたんですが、さすがに3回目も交換しないのはまずいと感じ購入しました。
使用した感じとは、普通で可もなく不可もないって感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/25 08:46

役に立った

コメント(0)

BALI♂さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: BALIUSII [バリオス2] )

4.0/5

★★★★★

オイル交換のついでに購入。
安かったからいいのですが、最初からついていたものより薄めでした。ですが特に問題ありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/23 17:29

役に立った

コメント(0)

G&Bさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: W650 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

250TRの純正ドレンボルト用ワッシャーと交換しました。写真の左側が使用済みの純正ワッシャーになります。一度つぶれてしまったワッシャーは、再び使用するとオイル漏れの原因になるみたいなのでオイル交換の度に交換します。内径12mmは純正と同サイズ、外径20mmは純正に比べ、やや小さかったです。まあ、ボルトの径にフィットしているので問題は無いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マヨさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: PW50 | MT-09 トレーサー | MadAss50 )

2.0/5

★★★★★

物は厚みもあり、信頼できますが、100円くらいにして欲しいですね。
2、3回使い回したりしましたが、漏れやにじみなく使えてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:32

役に立った

コメント(0)

さりょうさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: GSX-S1000F | スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

SV400Sに使用しました、M12(内径12ミリ)です
しっかり漏れを防いでくれます
デイトナ製は薄いのでこちらの方が安心感があります
160円位なのでついでに買っておくといざというときに役に立ちます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/30 15:58

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

初めてのオイル交換で、Ninja250Rのドレンボルトのシーリングワッシャーとして購入。サイズは内径12mmのものを選んだ。

ボルトに対してタイトすぎることも無く、スムーズにはめることができた。
もちろん効果としても抜群で、オイルが漏れてしまうこともない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

セイントさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: トリシティ | トリシティ )

3.0/5

★★★★★

原付のオイル交換用に購入しました。
さらに安いワッシャーもありますがそちらは厚さが1mmほどしかないのでそちらよりは安心できると思います。
少し高い気もするが毎回交換したほうが良いのかなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/30 21:27

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

3.0/5

★★★★★

普通のワッシャー、可もなく不可もない。
でも毎回交換必須。168円で多少高い気がするけど、了承できる範囲。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/20 15:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

毎回純正部品を頼むのも面倒というのもありますし
webikeさんで買うときは送料無料に合わせて調整用としても買ってますw

アドレスV125では2000~3000km毎にオイル交換していますが、大体1~2カ月に1回は交換する頻度になっているので毎回何かを買う時についでに買っても良いペースで使いきれますw

以前にケチって裏返して何度も使用していたのですが、見事にオイル漏れしていました

安いですし(純正よりは高いですが)、取り寄せなくても用品店等でもすぐに手に入るのでありがたいですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/12 19:14

役に立った

コメント(0)

パタパタさん(インプレ投稿数: 39件 )

3.0/5

★★★★★

自分でオイル交換などをする人のにとっては、このようなパーツが単品で購入できるのは、本当に助かります。
高価なものでもないですし、他の方のインプレにもありますが、あと云円で送料無料のときなど、
他の商品を注文するときに一緒に(ついでに)購入して常に予備をストックしておくと良いと思います。
いざと言う時にストックが無くて、これだけ通信販売で購入なんてことになったら、それこそ送料が痛いですから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/27 09:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP