6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

サイドカウル・サイドカバーのインプレッション (全 84 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
りと丸さん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: Z900RS | SPORTSTER S | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3

存在感はそんなに感じませんが、名脇役といった約どころでは充分な商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/23 22:04

役に立った

コメント(0)

Teruさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) | ZX-6R | ゼファー400 )

タイプ:綾織り艶あり
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4

高いので躊躇しましたが取り付けて見てみると購入して良かったと思えるパーツです。個体差なのかネジ位置を調整して取り付けしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/18 19:21
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マリモルート6さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3

塗装前提ですのでFRPを選択しました。取り付け穴は加工無しで行けます。海外性のFRP製品よりは良いですが巣穴、傷など有りますので気にする方はパテ修正前提だと思います。私はパテ修正しました。出来は良いと思います。気になるのはエンジンの熱影響ですが内側に耐熱性シートを張りました。気休め程度かもしれませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/19 20:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とちゅ○さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R25 | YZF-R1 | YZF-R25 )

仕様:綾織り艶あり
利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 3
  • 残念

    残念

届いて袋から出そうとしたら、包んであったウレタンシートから爪一つが変な方向向いて飛びだしてました。
嫌な予感がしながらシート外したら…
折れた爪がシートの穴から飛び出したまま付いてきました。
SSKの時代にもよくありましたが、スピードラに社名変わっても相変わらずでした。
カーボン目は整ってて良いんですが、裏側見えないところは雑ですね。
爪なんて普通に使ってても折れやすい部分なんで、強化するべき部分だと思うんですが…
交換お願いしてもまた同じようなのが届くと思うので補修して使います。

投稿日付: 2022/04/14 21:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とんちゃんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: スーパーカブ50 | スーパーカブ50 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 3
  • 質感はどうかなぁと思うけど。

    質感はどうかなぁと思うけど。

スーパーカブ50FIに取り付けました。外して交換するだけ。サイドカバーの開け閉めに工具を使う手間が無くなりました。ノブのプラスチック部分の仕上げや質感はイマイチですが…
すぐに劣化して割れそうな感じはします。
このお値段なら仕方ないです。
安いし手軽で概ね満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/05 11:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: スーパーカブ90

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

カブの純正工具は左のサイドカバー内、サイドカバーを開けるにはマイナスドライバーが必要…???となります。コインでもなんとか開けれそうではありますが。
そこでこのパーツが大活躍。手でクルクル回して開けれるようになります。デザインもカブに似合う落ち着いた感じで好感が持てますね!
ひとつ残念なのはこのまま使うとツマミの部分がカバーに当たります。なので私はゴムカラーをかませて取り付けました。
ひとてま必要ですが誰でもできますので総じて大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/16 17:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: GSX-R1000

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
形状 4

GPマシンの様なウイングを付けたい人用です。
これを付けて空気抵抗が変わるのかもしれませんが、体感としてはあまり分かりません。
あくまで見た目重視のパーツかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 12:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リターンGSX-Riderさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: GSX-R1000R

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
形状 3

motoGPで流行中のウイングが自分のバイクに生えます!

ボルトオン設計ですが、カウル内部のねじ受けを取り付けるのが凄く大変でした。
カウルに干渉しそうな部分もあるため、傷防止フィルムやゴムクッションシートなどで少し養生が必要です。

300km/hで3キロほどのダウンフォースが見込めるそうですが、体感することはほとんど不可能だと思います。

完全に見た目だけのパーツで少々高いですが、motoGP日本グランプリの会場では「これって純正ですか!?」と話しかけられるほどには注目のパーツでしたので、GPファンにはオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 19:08
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ランドオブジョイさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SCRAMBLER ICON )

利用車種: Scrambler Icon

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
形状 5

説明書がないので分かりづらいです。製品自体の精度や造りは悪くないですが、いかんせん鉄製なので重い…鉄製であるなら5千程度だと思います。これは残念です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/06 21:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

maveさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR1000RR

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
形状 5

先の方が言われてるように精度悪いと言うか、付属のパーツでは取付けは難しいかと思います。
フロント側のステーを固定するパーツがアカン!
ボルト固定の為にカウル内側に入れるパーツは絶対に入りません(6mmの穴に8mmのボルト受けは入らない!)のでカウルを加工するかパーツを自作するしかないです。
私はカウル加工は嫌だったのでパーツ自作しましたが、取付けボルトをM6からM4に変更し、且つ外れる事はない程度の固定にしたのでグラつきがある状態で妥協しています。
カタログスペック通りのダウンフォースが掛かり続けるような走行はしない方が無難でしょう。
一方で取付け後のスタイルは気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/01/10 09:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP