工具のインプレッション (全 137 件中 131 - 137 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

2.0/5

★★★★★

しっかりした作りとアイディアに惹かれ、セール価格に釣られて購入してしまいました。

私の用途ではサイドスタンドでの運用は考えておらず、センタースタンド立てた状態でフロントホイールが自由に回転できたら便利だなと思って購入したのですが…

フロント・リア共に自分で乗り上げるぶんには安定していて大した苦労も要しませんが、センタースタンドでフロント乗せるには、1.フロント乗り上げておいてからセンタースタンドかける 2.フロントタイヤの後ろにかませておいてセンタースタンド立てながら乗り上げるようにする、いずれも重量車では不可能でした。センタースタンド立ててからフロント側持ち上げてタイヤの下に差し込むことになりますが、これではジャッキ当てるのと比べて労力があまり軽減されません。ただ、ジャッキアップでフロントをフリーにするのと比べれば無用にステアリングが切れないこと、常に接地している安心感はあるのでその点は便利です。

本体の作りもしっかりしており決して悪くないのに本製品をオススメしない理由は、現在はローディングランプが付属してもっと使いやすそうな他社の製品が安価に手に入るからです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/10/10 13:51

役に立った

コメント(0)

森の隈さんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SHADOW750 [シャドウ] )

5.0/5

★★★★★

品物がいい物見たいでしたから 友達にも紹介して2個注文しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:41

役に立った

コメント(0)

enyakoratoさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

青空整備用に安くてそこそこ使える用に購入。
値段が値段なのであまり期待はしていませんでしたが意外と使えました。
KOWA精機のものと比べてみましたが殆ど値は同じでしたw
ただ他の方のインプレッションと同じくプラグホール別のアタッチメントが使いづらいです。2バルブ空冷などスペースに余裕があれば楽ですが、4バルブ水冷はかなりてこずりました。
単純に圧縮があるか、ないかの診断用にはイイと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/28 17:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

取っ手の部分が折りたためて
収納にはとても便利ですが一箇所での固定なので
作業が若干やりにくく思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:48

役に立った

そめさん(インプレ投稿数: 40件 )

3.0/5

★★★★★

フルセットのため、プラグの大きさを問わずにどんなバイクでもエンジンの圧縮を測れ、今後どんなバイクを買っても圧縮を測れるため、こちらを購入しました。
FZR250に使用したのですが、感想は、250ccの4気筒のバイクに使用したため、プラグホールに差し込むのがかなり大変でしたが、時間をかければすべて測ることができました。
使用には少し工夫が必要でした。ホースとプラグの各大きさに対応したノズルがネジ込み式で、ホースとノズルをはじめにしっかり固定してからプラグホールに差し込んで測定した方がいいです。ノズルだけ先にプラグホールに差し込むと後で取り出すのが大変です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/28 18:52

役に立った

コメント(0)

ジムクードさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CT110 HUNTER CUB [ハンターカブ] )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
安いので満足しています。
しっかり噛むので入門用には良いと思いました。

私のニップルは5番なのですが、やや狭かったのでヤスリで削りました。
ダイアモンドヤスリでないとはが立ちません。

初心者につき発注サイズ違いかもしれないので不満はないです。

5番は一番深いところで使うため、厚みがあるがゆえリムをこすることがあります。

これはこれでOKですが、今後は少々高くても専用サイズを購入します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/25 16:20

役に立った

コメント(0)

林道大好きさん(インプレ投稿数: 49件 )

2.0/5

★★★★★

レンチの作りはしっかりしているが厚みがあり過ぎる。
1つの差込口に対して3サイズ対応にしているため、小さいサイズのニップルの場合は奥まで差し込む必要があり、ニップル全体にレンチをかけるのが難しく、無理すると直ぐにリムに傷が付く。
同じ理由で小さいサイズのニップルだと直ぐにニップルがダメになってしまう。
特に小さいサイズのニップルはホイール径も小さい場合が多くてリム内側のRもきついため、リムの傷付きは避けられない。

それとレンチがニップルに対してピッタリ過ぎるため、抜差しがスムーズに出来ずに作業性が悪い。
接触部に油を差したが改善しなかった。
やすりで削ると良いかも知れないが面倒なのでしていない。

サイズ表示が読み辛く一見左右対称の形のため、レンチを置いて再び作業をする時はその都度差し込む側を確認する必要があり煩わしい。

対して写真右側のタイプは上記全ての不満が解消された。
価格差は倍以上だが、使い勝手はそれ以上のものがある。

自分でホイールを組む人は迷わず写真右側のタイプを強くお勧めする。
増し締め程度や、1度しか使わないのであれば、これでも良いかも知れない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/14 15:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP