工具のインプレッション (全 18 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ペケライダーさん(インプレ投稿数: 289件 )

利用車種: TZR50R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5

【使用状況を教えてください】
TZR50Rレストアのため各パーツを缶スプレーなどで塗装しています。
その際に最初は気付かなかったのですが結構塗料の粒子が舞っていることがわかりました。
日常的に眼鏡をしていますが、若干レンズがサフでキラキラになったので眼の保護も兼ねてこちらを購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。
理科の実験メガネみたいにしっかりとしていました。

【使ってみていかがでしたか?】
慣れるまで圧迫感が気になりますが健康のために必要なのでそこは我慢ですね。

【注意すべきポイントを教えてください】
暗くなってくると結構見えづらくなるのでそこがネックですね。

【他商品と比較してどうでしたか?】
普通のメガネよりは確実に防御できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/07 23:45

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 176件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
機能性 5

商品説明文が不足していたので補足します。

差込角6.35mm(1/4インチ)のヘキサゴンソケットです。このサイズは5mm。
2.5から8mmまで一気に買いました。

外装、小物などの付け外しにはコンパクトな工具が使いやすいため、9.5mm(3/8)と使い分けしています。
このソケットと同時に、1/4インチのTハンドルや、1/4のドライバー的なハンドルを併用すると便利です。

私は3/8のヘックスソケットとしてKTC製を使っていますが、ヘックス軸(先端ビット)がイモネジ固定で抜けやすいことがあります。
そのため買い増しした1/4はTONEにしてみました。これは先端ビットが圧入してあるため抜けてしまうことがないのが良いですね。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/17 12:41

役に立った

コメント(0)

かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/96-100kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
  • 無コーティングの黒い車で実験しております。

    無コーティングの黒い車で実験しております。

濃色車ではムラが出るのは当たり前です。

画像は『 何のコーティングも施されていない 』黒い車で試しております。

触った感じ、いかにも油!って事は無いですが、効いているのかな?と疑問になります。

それほど艶にはなりませんが。

フクピカクレンジングの方が、効いている感はありますよ。

動画は FZR MEETING 2023 です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/05/15 14:42

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 4

ホイールを外す際にキャリパー外し、傷が入らないように保護するのが面倒、こちらの商品が便利そう、評価も良かったので購入してみました。
簡単にポーチ内へ収納、保護、引っ掛け出来るのは便利だと思いますが、使用頻度はそこまでないかなぁ。
生地が薄い、安っぽい感じです。もう少しクッション性が欲しいです。物的にはこの販売価格は高いと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/20 19:48

役に立った

コメント(0)

こたつバイカーさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: NC750X
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/71-75kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★

スポーツスターのときは同社のフィルターレンチを10年愛用。精度も良く使い勝手も良好でした。
NC750Xのフィルター交換にあたり、迷わず同社のレンチを購入。

精度は問題なくガッチリ嵌るものの、トルクをかけるとパカパカパカと滑ってしまい、緩めることができません。
鋼板の剛性が低く、口が開いてしまうようです。
やむなくKTCの鋳造品を別途購入しました。こちらは一発OK!

後日、同社のリプレイスオイルフィルターを取り付けた際、試しにこのレンチで緩めてみましたが、相変わらずパカパカパカ…。
ロングセラーでもありユーザーも多いと思われますが、皆さんは大丈夫なのでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/11/01 21:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はじけさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ZX-14R | グロム | Panigale V4 SP )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3
機能性 3
  • この状態になったらリフトダウンはできない。最終的にハンドルのシャフトが抜けて危険

    この状態になったらリフトダウンはできない。最終的にハンドルのシャフトが抜けて危険

  • 黄色部位にねじロック剤を塗布し、赤色部位にグリスアップ

    黄色部位にねじロック剤を塗布し、赤色部位にグリスアップ

【使用状況を教えてください】
バイクのリアタイヤ取り外し時に使用。
整備内容は、キャリパー交換に伴う、リアホイールの取り外しおよび取り付け。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
質感はよく、がっしりとして強度は高そうです。
商品状態はきっちり研磨されておらず、表面処理なども粗いです。ただ、バリなどはありません。
取り付けるパーツと違って整備用品なので、全く問題はありませんが、商品画像などでは伝わらない点なので注意です。

【使ってみていかがでしたか?】
便利ではありますが、最初に使ったとき「なんだこりゃ。使えねー」と思いました。
その理由が、リフトダウンしようとハンドルを緩めてるのに、なぜかリフトダウンしなかったためです。
最終的に、これについては原因がわかり、小加工してあげたことで、解消しました。
解消後は、快適に使えており、アクスルシャフトを通すための作業がとても楽になりました。
リアホイールの取り外しなどをよくされる方には、痒いところに届く、よい商品だと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
さて、リフトダウンしなかった原因についてです。
ハンドル部位に六角ナットがはめ込まれていますが、これが緩んでしまうためでした。
文章で説明するのは難しいのですが、
天板が荷重されている状態だと、六角ナットが天板に食い込み、ハンドルを緩めると、六角ナットが置き去りになってしまうことが最大の問題でした。

これに対応すべくやったことが2つあります。

@ 六角ナットをねじロック剤で固定
A 天板と六角ナットが接触する部位をグリスアップ

文章で説明するのは難しいのですが、この商品が正常に機能するには、ハンドルとこの六角ナットがぴったりくっついている必要があります。(おそらくは)
写真のように、六角ナットとハンドルが分離した状態では、この商品はまったく機能しません。
タイヤを載せ、写真のように分離した状態でハンドルを緩めると「リフトダウンしません」
リフトダウンしないな、と思って躍起になってハンドルを緩めると、最後はハンドルのシャフトがすっぽ抜けます。そうなると、構造上リフトアップ状態が維持できず、大変危険な状態になります。
この加工は、ほぼ必須だと思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
MotoJoyさんも似たような製品を出されていました。
価格は高いですが、質感は本製品の方がよさそうでしたので、私はこちらを選びました。
価格の安い他の商品とかで代替できないかなーなどと思い色々探しましたが、
やはり最低高(薄さ)がネックになると思います。
本品のような専用品は最低高が低く作られており、まさしくバイク専用といった感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/21 18:21
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

カラー:レッド
利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★

色々使用するので有ればお勧めだと思いますが、幾つもの種類がありますのでそこまでは必要無いと感じました。
でも、工具フェチには面白い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/14 19:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 33件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 2

チェーン 交換の必須ツール。
しかし、プライベーターでカシメツールは高価でなかなか買うのに踏み切れない。
そこで、このツールを試しに購入してみました。
説明文には複数回までしか使用出来ないと記載有り。
数年に1度しか使用しないので構いません。
使用した感想では、ツールの表裏を合わせるのに少しばかり気を使いました。
位置さえ決まれば後は交互に締め込み規定のカシメ具合になれば完了。
締めすぎるとカシメ部がめり込みすぎてジョイントがダメになります。
何とか使えるかなと言った所です。
チェーン選定時にEKの締め込みジョイントにすると必要ない工具です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/23 20:11

役に立った

コメント(0)

わしさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: KATANA | EC250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

サイズが思っているよりでかくてフルカウル1台なら余裕で水のふき取りができました。
給水性能も抜群です。まだ2回目の使用なのでほつれなどがないかが心配ですが、いまのところそういったものもないので安心して使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/01 16:29

役に立った

コメント(0)

あいつとラララライさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SR400 )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 3

428チェーン交換に使用しました。
説明書に従い細い方のピンでチェーンを外そうとしました。
少しずつ絞めていくとピンが曲がり始めました。
太いピンを使用し、チェーン取り外しを完了。
プレート圧入問題無し。カシメに入りました。
これも曲がるんじゃねぇか?と思い少しずつカシメていきました。曲がりました。
慎重に締めては戻しを繰り返しどうにかしようと思いましたが作業が進まない為、細腕に力をこめぐっと締めた瞬間
ピンが元気良く破断しました。扱い方が乱暴だったかもしれません。管理の悪さから腐らせてしまったかし○君のほうが安心して何度も使えました。
この工具のみで交換したチェーンは現在ちゃんと仕事してます。(不安なので頻繁に点検してます)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/04 10:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP