SHINKO:シンコー

ユーザーによる SHINKO:シンコー のブランド評価

「SHINKO」の二輪タイヤは、ゴムの総合産業として積み重ねてきた技術から誕生し、二輪業界で高い評価を得ているタイヤです!最高品質にこだわったタイヤを、ぜひお試しください。

総合評価: 3.8 /総合評価244件 (詳細インプレ数:233件)
買ってよかった/最高:
64
おおむね期待通り:
93
普通/可もなく不可もない:
53
もう少し/残念:
9
お話にならない:
11

SHINKO:シンコーのオフロードタイヤのインプレッション (全 105 件中 101 - 105 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スーハーXRさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: スーパーカブ50カスタム | TT-R125LW | TE250 )

利用車種: CRM80

4.0/5

★★★★★

CRM80はリア14インチの為、タイヤの種類が無いので
少ない選択肢の中で自分の使用目的に合ってそうだったR540を購入しました。
はじめて使用しましたが、雨上がりのマディでもグリップし、前へ前へ進んでくれます。パターンが良いのかキャンバー走行も良いです。
フラットな林道も腰砕け感も無くハイスピードで走れます。
ブロック自体が硬いので、岩盤や根っこには弱いですが
タイヤの減りも少なく、走破性能を考えればコストパフォーマンスも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/23 23:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

でんくさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: DL650 V-STROM [Vストローム] )

4.0/5

★★★★★

デュアルパーパスでオフロードよりのタイヤを選ぶとなると、そこそこいい値段になるのでコストパフォーマンスが良いタイヤはないかと探していました。
(これまでにTKC60、Heidenau K60は着けたことがあります)

価格がお手頃で、大丈夫かなと思っていました。
少しぐらいのぬかるみや、やや深め砂利も問題なしです。

林道を通過するぐらいの使い方だとまったく問題ないと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/04 18:48
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハレンチパンチさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

価額も安価で非常に良い。燃費もダンロップK180よりも五キロ程良くなった。雨の日は滑るとは良く聞くがK180に比べて滑らない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/24 08:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 7件 )

2.0/5

★★★★★

ホンダCRM250に装着しました!
何と言っても安い!これはいいところです!反面やはり日本メーカーには勝てないですね…。

とりあえず普通に使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/07 17:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KSRまにあ41さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250F )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
このタイヤを装着してから、平均4km燃費がよくなった。しかし、橋のつなぎ目の鉄でよく滑るようになり少し怖い。まー、タイヤは滑るものと思って、気をつけていれば良いだけだけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/04 18:29
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP