スイングアームのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぐーちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR250RR | グロム )

スイングアーム長:延長なし | スイングアーム仕上げ:バフ仕上げ(標準) | スタンドフックベース(M6):なし(標準) | チェーンスライダー仕様:ボルト止め | チェーン引き:標準タイプ(レーシングスタンドフック仕様) | ピボット部構造:ベアリング | フェンダーステー追加加工:あり
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
乗り心地 3

ジャッキさえあれば、簡単に交換出来ます。
まだ走行していないので、効果は不明ですが。
純正より軽量化出来たと思います。
長持ちしてくれる事を願っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/30 18:53

役に立った

コメント(0)

くらさん(インプレ投稿数: 9件 )

カラー:ブラック

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
乗り心地 3

他の方が感想で言われてる通り、アームの後輪のガイドをヤスリで数ミリ削取しなければ入りません。
また、黒を購入したのですがグレーのような黒(?)でしたので自家塗装しました。
安価なスイングアームキットなので、問題ない範疇かなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/26 20:33

役に立った

コメント(0)

すこんぶさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR250R (2011-)

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

取り付け時に広げながら取り付ける点、およびステップを取り外さないと取り付けが難しいで点がマイナス評価です。
質感は値段相応で遠目から見る分にはカッコいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/31 00:05

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: モンキー

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 取付状態

    取付状態

  • 純正との比較(80mmロング)

    純正との比較(80mmロング)

  • ピボット部周辺

    ピボット部周辺

  • 軽くバフ掛けました

    軽くバフ掛けました

  • チェーンアジャスト部

    チェーンアジャスト部

モンキーに280mmシフトアップ製リアショックと組み合わせて使用してます。
ピボット部(スイングアーム車体取付部)のクリアランス調整の為に段付きワッシャが付属しているのが親切ですね。実際、組み付けの際、若干のガタがあった為同梱のワッシャで調整出来ました。
欲しい訳では無い(本当ですよ)のですが、ステッカーの一枚でも入っていてもいいのにと思うのは自分だけでしょうか?
以下、参考までに写真の補足です。

(写真1)
☆程よい長さの8mmロング。ちなみに、空車時に上記組み合わせで車高が30mmあがります。以外とこういう具体例な数字はメーカーも公表してないので皆さんの参考になればと思います。もうひとつおまけに、スプロケットF16/R31でチェーンは90リンクでした。(スイングアームチェーン調整中央値にて)
(写真2)
☆純正または、純正ルックロングスイングアームとは比較にならない程の剛性感。
(写真3)
☆ニードルベアリングの為動きもスムーズ!
☆チェーンスライダーは少し頼りない、しかし300キロ程走行後でも削れた様な跡は無い。
(写真4)
☆他社スイングアームと較べると表面がくすんでおり、輝きが無いので、バフかけました。また、最後端のチェーンアジャスト部は鋳肌そのものなのでグラインダー等も使い徐々に番手を上げて行きペーパーがけ後にバフです。まあ、こういうのが楽しいんですけどね?
リアタイヤ組み付けの際フリー状態のスイングアーム内幅に対してかなりハブ締め付
け寸法が小さく組み付け後スイングアームに無理がかからない様ワッシャを追加しま
した。
(写真5)
☆チェーンアジャストがなんだか使いにくい。もちろん調整は出来ます。この写真には出ていませんがスイングアームとリアブレーキスイッチとの干渉もありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/15 21:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP