リレーのインプレッション (全 37 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちゅうにさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: シグナスX SR | Z1000 (空冷) | Z1000 (空冷) )

利用車種: Z1000 (空冷)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ノーマルセミシールドライトは豆球クラス、CIBIEレンズに交換もLEDはチラつく&似合わない。
取り付け簡単、確実に明るくなる。夕方でも自分のライトが視認出来るレベル。
LEDのようにチラつきや白とびも無いので見やすい。
バッテリー回りにリレー設置出来るスペースさえあればLED電球に変更するよりオススメ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/07 11:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キャプテンさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: VMAX 1200 )

利用車種: V-MAX 1200

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

Vmaxで使用しましたがスタンレー100w/90w級?に変え、ユーザー車検アイドリングであっさりクリアしました。不安がある方はお薦めします。簡単に取り付け出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/21 03:37

役に立った

コメント(0)

YASさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-R400 )

利用車種: GSX-R400

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • カプラーから端子を取外し、ひもで引っ張って穴に通しました

    カプラーから端子を取外し、ひもで引っ張って穴に通しました

  • テープでの応急防水対策

    テープでの応急防水対策

  • 交換前

    交換前

  • 交換後

    交換後

88年式のGSX-R400(GK73A)に使用しました。
毎回車検時の光量測定にアイドリングを上げないと通らない状態だったので、前から気になっていた本製品を取付けました。
フレームの穴の隙間が小さいので、カプラーの端子を一旦取り外し、ひもで引張って通しました。

気になる点は、やはりカプラーに防水処理がされていないところです。
(非防水型なので、端子が簡単に外せたのかもしれませんが…)
今回はテープで応急処置をしましたが、後日カプラーを旗型に変更し、元々の純正カプラーに取り付けられていた防水カバーを取り付ける予定です。

本来の目的である光量は見た目でアップしたので、次回の車検は一発合格すると思います。
またリレーが新品になり、故障不安要素が1つ減ったので、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/07 14:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z1000 [空冷・KZ] )

利用車種: Z1000 (空冷)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • Before

    Before

  • after

    after

前回の車検で光量不足を指摘され当時物シールドビームからシビエH4にヘッドライトを交換したのに今回の車検でも光量不足を指摘されたので、いろいろ調べて某メーカーさんや有名ショップから販売されているブースターはヘッドライト側にリレー2個ありライト内に入れるのが大変らしいのでデイトナのヘッドライトブースターを購入しました。

取り付けも簡単でリレー2個もバッテリー側にあるのでシート下の空いてる所にステーで取り付けて完了!

ライトの明るさも想像をはるかに超える明るさでビックリです??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/25 21:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なるぞうさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XL883L | GSX-R400 | SV650 ABS )

利用車種: GSX-R400

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

 古いGSXR400に使用しました。車検の度に光量がギリギリで怖い思いをしていましたので、光量アップの為です。
 自作や4輪汎用の安い物も考えましたが、リレーやコネクターを集めると結構な金額になってしまうし、4輪用は配線が長すぎると心配しましたので安心の2輪専用にしました。
 結論大成功と思います。組付けはメインハーネスに這わせるにはタンク等外さないといけないので面倒ですが、ほぼぴったり、配線の過不足無く取り廻せました。これなら水が入ったり配線を痛めたりせずに済みそうです。目立たないのも好印象です。
 ヘッドライトの光量も、見た瞬間に判る位明るくなりましたので、車検も大丈夫でしょう。
 LEDでなく、バルブで明るくしたい旧車乗りにはありがたい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/30 17:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

LEDウインカーにしたのでリレーもLED用に変更じした。
形が丸いので純正の取り付け位置には取り付けられませんが3極なので2極どちらも使えます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/26 21:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JULIOさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] )

利用車種: GB250クラブマン

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

GB250v型のウィンカーのLED化の為に購入。
付属のカプラーでポン付け。
前後純正バルブ、後だけLED、前後LED全て正常に作動。
取付から約2年経つが今のところ不具合は無し。
満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/02 20:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

座頭市ライダーさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: FXDWG DYNA WIDEGLIDE

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

スターターを押しても何の反応もなく、バッテリー等点検しましたが異常なし。なんとスターターリレーが不良でした。純正は5000円弱するので、試し買いです。何の問題もなくポンづけできました。取り付けて500K程度使用中ですが、今のところ問題なしです。コスパ最高だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/19 23:53

役に立った

コメント(0)

bb1さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SPEED TRIPLE | SPEED TRIPLE (97-04) | BB1 SUPERMONO )

利用車種: SPEED TRIPLE

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ライトケースの穴から取り外した端子を通してからH4カプラを嵌め込みます。

    ライトケースの穴から取り外した端子を通してからH4カプラを嵌め込みます。

  • スイッチ側の端子は純正の小型カプラと110型端子に変更する必要があります。

    スイッチ側の端子は純正の小型カプラと110型端子に変更する必要があります。

  • シートトレイにリレーを配置して車体のフレーム右側に沿って前方まで伸ばしていきます

    シートトレイにリレーを配置して車体のフレーム右側に沿って前方まで伸ばしていきます

2セット目の購入です。自作する手間が省けます。
自分のバイクに丁度合った配線の長さで簡単に配線出来ます。

ただしライトケースの穴がH4カプラが通らない特殊サイズのため、一旦H4カプラから
端子を外してスイッチ側は純正のものに差し替える必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/05 14:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クマさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GPZ 1100/ABS | グロム | ゴリラ )

利用車種: V-MAX 1200

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

vmax 1200の車検対策としてインストール
かなり明るくなりました
あとはバッテリーの負担を時間をかけて観察します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/05 12:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP