KOWA(興和精機):コーワセイキ

ユーザーによる KOWA(興和精機):コーワセイキ のブランド評価

「二輪のKOWA」。1952年の創業以来、お客様の声を大切に、整備工具を追及し続けている内にそう呼ばれるようになりました。世界のどこでもオートバイを永く安心して乗り続けてゆけるように今日も新しい工具の図面を書いております。私たちは二輪サービスをトータルサポートするリーディングカンパニーです。

総合評価: 4.1 /総合評価376件 (詳細インプレ数:372件)
買ってよかった/最高:
130
おおむね期待通り:
123
普通/可もなく不可もない:
59
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

KOWA(興和精機):コーワセイキのタイヤレバーのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

スクーターのタイヤ交換に使用してみましたがスクータークラスであれば簡単にタイヤの脱着がしやすいタイヤレバーです。レバーの角度が良いのでとても使いやすかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/18 08:12

役に立った

コメント(0)

整備初心者さん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

中型オフ車の前後輪のタイヤ交換に使用。
他にグリップ付のスプーン形状のタイヤレバーと合わせて三本で使用しました。

当商品を押さえる為に使用し、グリップ付で力の入れ易いレバーで細かい作業をしました。

造りもしっかりしており、二本でこの価格なら納得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/18 13:11

役に立った

コメント(0)

maoさん(インプレ投稿数: 21件 )

3.0/5

★★★★★

原付のタイヤ交換の為に購入。
何といっても2本セットで値段が安い事が魅力。
初めてのタイヤ交換だったので、直感的なところも
ありますが、最初にリムからタイヤを外す時は、
先端がスプーン形のタイヤレバーの方が使いやすい
と感じました。
最初の部分を外した後は、このタイヤレバーも有効に
使えますが、価格に拘らないのであれば、スプーン形の
タイヤレバーを2本購入したほうが良いかもしれません。
但し、初めてタイヤ交換をした者のインプレッションなので
参考程度としてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/31 11:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

タイヤレバーとリムプロテクターと、セットで購入しました。
今回はタイヤの組み付けだけでしたが、割と大変でした。
コツが必要で、なかなかうまくいかなかったです。
初めて組み付けをしたのですが、一本あたり約40分もかかりました。
リムプロテクターの方は、便利でした。ホイールに傷はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08

役に立った

中古品から探す

KOWA(興和精機):コーワセイキの タイヤレバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP