DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5229件 (詳細インプレ数:5113件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーのタイヤレバーのインプレッション (全 18 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
だいすけさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: セロー 250 )

サイズ:19mm
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
機能性 4
取り付けやすさ 3

携帯性考えると妥当なのかなぁ
この長さだとフロントタイヤしか外せないかな
レバーとしても厚みあるのでちょい使い難いしお値段もちょい高いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/04/06 20:07

役に立った

コメント(0)

Massさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CRF250L )

サイズ:260mm
利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5
  • 長いのと短いの

    長いのと短いの

  • 先っちょ、いい感じです。

    先っちょ、いい感じです。

たまたま在庫の関係で違う長さの物を購入しました。
スプロケット、ブレーキディスクの位置によって短い方がいい時と長いのがいい時があり逆にバラバラでよかったと使用してから感じました。使いやすさと他と比較してコスパいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/22 16:47

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

サイズ:230mm
利用車種: WR155R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
機能性 4
取り付けやすさ 4

【使用状況を教えてください】
オフロードタイヤのタイヤ交換の為に他のタイヤレバーと一緒に買いテストしてみました。

・デイトナ
https://www.webike.net/sd/1447798/
・トレック&フィールド
https://www.webike.net/sd/24197480/

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
グリップちっちぇ・・・
他のインプレで書かれている通り小さめです。

【使ってみていかがでしたか?】
今回は230mmのを購入しました。
ベロの広さと角度は好きな感じの使い心地でした。
また、バーがつるっとした加工されているのでリムに傷もつき辛いと思います。
グリップは小さいです。

260mmの長さが自分的にはBestかなと思います。
出先に積んで持っていくならこの長さがいいでしょう。

【注意すべきポイントを教えてください】
グリップは思っていたより小さいです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
デイトナのレバーと比較して見ましたが、値段、実用性はこちらに軍配が上がった感じです。
もう少しグリップが握りやすいといいかなと思いましたが、個人の感想なので人それぞれかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/02 21:51

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 478件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

サイズ:260mm
利用車種: CB250RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 4

【使用状況を教えてください】
初めてのタイヤ交換の際に使用しました。
先端形状、長さが良いという助言を受けて本商品を選びました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
長い方の260mmを選びました。
持ち手部分が小さくてちょっと心配でしたが、使ってみるとこれぐらいでも充分だと思いました。

【使ってみていかがでしたか?】
他の方のインプレの通り、先端形状がほど良い曲がりになっていて使いやすかったです。
狭い場所にも差し込めて、絶妙に引っ掛かりもあるので初心者ですが無事タイヤを交換出来ました。
交換したタイヤが硬化していてかなり力をかけましたが欠けたり曲がったりしませんでした。
個人的にはもうちょっと長いほうが良いかな?と思いました。

【注意すべきポイントを教えてください】
2本でも良いかな?と思いましたが、念のため3本買いました。
結果、3本使用する場面があったので1本も持っていないという方は3本購入するべきだと思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
初めて使ったので他の商品とは比較できませんが、初心者でも使いやすかったです。

【総評】
初心者ですが使いやすく、無事タイヤ交換を終えることが出来ました。
1本も持っていない場合は間違い無く260mmの方をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/05 23:24

役に立った

コメント(0)

Guzziさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: KLX230 | アドレスV125 )

サイズ:22mm
利用車種: KLX230
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5

使ってみました。
レンチとしてですが、全く問題なく使えました。KLX230のリヤアクスル問題なく緩め、締め込みできました。
タイヤレバーとしてですが、柄の部分が梨地なのと、少しひし形になっているので、うまく使わないとリムに傷が入ります。それ以外は問題なし。
ツーリングに持っていく工具としては良いと思います。
もう少し安くなると嬉しい。
それと14mmタイプも欲しいです。ラインナップに入れてほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/03 19:38

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 4

しっかり握れて使いやすい。
形状がちがうので使い分けやすいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/22 21:22

役に立った

コメント(0)

じぇじぇさん(インプレ投稿数: 146件 / Myバイク: YZ250FX )

サイズ:260mm
利用車種: YZ250FX
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 4

CRF150R IIのころから、今ではYZ250 FXのタイヤ交換に使用しております。

加工したことはありません。

腕力がある方なのでこの長さでも良いですね。

2本買ってしばらく使っていましたが、3本あった方が良いと判断したので同じ260mmを1本追加購入したところ少しだけ長くなっておりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/01 17:20

役に立った

コメント(0)

がまとかえるさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: KLX110L | CRM80 | SX125R )

サイズ:24mm
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 3

ツーリング時の工具を減らす目的で購入しました。使用するには特に問題はありません。気持ち短めなので、長めのタイヤレバーと組み合わせて使うとよいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/28 20:17

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

タイヤレバーは名高い名品のTSKやそれを参考にしたKTCなどが有名どころだと思いますが、それらと比較すると価格が安いこのレバーを侮ってはいけません。レバーの先端形状やレバー自体の長さなど全てが丁度良いとても使いやすいレバーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 16:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

龍仁さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CRF250L | アドレスV125S | MT-10 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

林道に行く際にアクスルレンチ1つ減らせるのでいいです。

コンパクトで作りもしっかりしているのでいいと思います。
あと2割ほど安ければ最高です(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/31 21:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの タイヤレバーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP