タイヤチューブのインプレッション (全 481 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ガッカリIIIさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: 125EXC

5.0/5

★★★★★

二日目用のタイヤに空気を多めに入れてビートを広げておきます。
当日、空気を大気圧ぐらいに抜いて交換します。
噛みパンクしづらくなります。
ダンロップチューブは、いつも愛用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジャンボさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: TW200 | 125T | CBX125 )

5.0/5

★★★★★

CB125Tのカフェレーサー化に伴い、リアタイヤをチューブ仕様に変更しました。
タイヤをIRCに変更したので、チューブもIRCをチョイス。
IRCは他メーカーよりコスパがよろしい。
バルブも本体も他メーカーと遜色無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

34番さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | SM450R )

5.0/5

★★★★★

Dトラ(2005)に使用。
オフ化に伴ってチューブを購入。
とりあえず一番安かったのでこれに決めましたが、今のところ問題なし。
林道やコースでも使用しましたが、パンクなどはしていません。
これで十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:00

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

CH.21TRIAL TRIAL SPECIAL フロント用です。
TRIAL COMPETITIONはコレと組み合わせて完成です。

実は路上/コースでパンクしたわけではなく、タイヤ交換時にビードストッパーで噛んでしまってパンク「させた」ために交換するハメになった…という情けない事情ですが、やはりTRIAL SPECIALを謳うだけあっていわゆるオフロード用ハードチューブとは違った柔軟性があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/12 20:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CRF250R )

5.0/5

★★★★★

モトクロスタイヤにはハードチューブが良いのかなと思って探していたら、手頃な値段であったので、購入してみました。
普通のチューブよりは全然硬めで、パンクはしにくそうです。
タイヤを入れるときも、失敗なんてなさそうです。
硬いので、タイヤに入れるのが少し大変かな?
でも値段が手頃で、最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/12 20:13

役に立った

コメント(0)

リッチヒルさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: F650 | ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

自分でチューブを交換していたら噛んでしまい値段もお手頃なこちらを購入しました。パンクしていなくても出先でのパンク修理用にひとつ持っておくと便利です。また信頼できるメーカさんなのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:02

役に立った

コメント(0)

リッチヒルさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: F650 | ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

林道用の予備として購入しました。価格もお手ごろで一つ持っておくともしもの時に役立ちます。耐久性も林道、通勤に毎日乗り回していても全く問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/19 10:13

役に立った

コメント(0)

ながみさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: 250TR )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

タイヤ交換時に一緒に交換しました。
始め、価格差があまりないヘビーチューブと悩みましたが、ヘビーチューブはパンク時にパッチがつきにくいとの話を聞いたため、通常のチューブを選択しました。

しっかりとした厚さがあり、通常使用では全く問題ないですね。通常のチューブにして正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/20 18:26

役に立った

コメント(0)

ながみさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: 250TR )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

いつもIRCのチューブにお世話になっています。
生産国はタイのようですが、しっかりとした作りです。さすがはIRC。
今後も使わせてもらいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/20 18:26

役に立った

コメント(0)

Tomyさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: DR-Z400SM | TS125R | RMX250 )

5.0/5

★★★★★

タイヤがRX-01 SPEC-R だったのでチューブも同じIRCのものにしてみました。
ブリジストン、ダンロップ、IRCで一番値段が安いです。
作りも良いので、チューブを買うときにはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤチューブを車種から探す

PAGE TOP