6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

その他タイヤ関連用品のインプレッション (全 1258 件中 601 - 610 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たっくんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: シャドウ750 | シャドウ750 )

5.0/5

★★★★★

フロントタイヤのパンクを機にハードチューブに変更。チューブに限らずタイヤもそうですが、個人的には他社のものよりIRC製のものの方が好みです。価格も他社より安いです。でも安いからといって他社より劣っている訳ではなく、厚みもしっかりあるし信頼しています。
これからもIRC製を使い続けます^_^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/08 01:59

役に立った

コメント(0)

KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

利用車種: CRF230F

5.0/5

★★★★★

重いんですよね・・・  とにかく重いっす。

肉厚でパンクの心配は減ります。

低圧にしない人以外は装着しなくてもよいと思います。

公道でのパンクの場合釘や異物が多いと思いますので、このチューブでも釘などはパンクするので、、低圧にしてリム打ちの心配がある人はヘビーチューブがいいと思います。

普通の街乗りの場合は不要です。

自分はリム打ちでのパンクに対して使用したので大満足です! なんといってもコスパ良し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/05 19:05

役に立った

コメント(0)

クレーマーさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

タイトル通りの製品です。
ショップでじかに購入するより圧倒的に安く、品質も全く問題ありません。
時期が来たらまたリピートすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/05 13:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換を自分でするので、ハンドクリームが入っているような
小さい容器の物では足りない、という事で1kg買ってみました。
結論として、ちっとも減りません。
贅沢なくらいべったり塗っても減りません。
マーガリンの代わりにパンに塗ってやろうかと思うくらいに減りません。

頻繁に小さいサイズの物を買い足すよりは良いのかも知れないです。
長い事使って徐々に減っていくさまを楽しむ事にします。

性能は全く問題ないですよ。
よく滑り、適度に揮発してくれるので作業性高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/30 08:38

役に立った

みどりマンさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XLR125 | SV1000S | DR-Z400SM )

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換の際に同時に交換。非常に肉厚があり安心感がある。以前のものより重量が増えたが思ったほどの走行時の変化は無かった。安心の日本メーカー品。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/26 06:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?
価格が安い! そして容量たっぷり

【実際に使用してみてどうでしたか?】
普段は中性洗剤で交換してましたが、やはり専用品です
ちゃんと装着後の耳出しも2キロほどで出ました。
たっぷりの容量なので、ケチケチせずどっぷり塗布して作業性アップでした。

【期待外れだった点はありますか?】 
まったくありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 もっと安くなったらうれしいです。

【比較した商品はありますか?】 
プロツールの商品と比較しました。
価格がもっと安かったですが、在庫切れでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/23 21:14

役に立った

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 279件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

5.0/5

★★★★★

エンデューロレースに備えてヘビーチューブを注文。安心できるブランドということで今回もダンロップを選択しました。

空気圧0.6kgf/m2まで落として走行しましたが、パンクもせずに走行できています。
マディな路面ではいかに低圧にできるかが勝負の分かれ目になることもあるので、頼りになりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/13 19:00

役に立った

コメント(0)

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

以前KTC2本を使ってタイヤ交換をしていましたが
3本あったほうが効率がいいみたいなのでこちらを買い足しました。
使ってみた感想はKTCよりも柄が長かったので力が入りやすくてタイヤをめくり上げる作業がしやすかったように感じました。
KTCよりも安いので、次回買い足すときもこちらを選びたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/06 12:23

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

基本的に車やオートバイなどのタイヤのエアーを入れるバルブを米式バルブと言います。

また、自転車やリヤカーのタイヤのエアーをバルブを英式バルブと言います。

このROUGH&ROADパワーポンプ変換アダプターは、上記しました車やオートバイなど用の米式バルブにエアーを入れる口に取り付けて、タイヤ側が英式バルブのモノにエアーを注入出来るようにする為のものです。

昔は米式英式バルブ共に金物で出来ておりましたが、近年は樹脂製品の目を見張る発達で 両バルブ共に樹脂製になり安価で昔よりとても丈夫な商品になっております。

その米式のバルブ(車、オートバイ用)に、このROUGH&ROADパワーポンプ変換アダプターを取り付けると英式(自転車、リアカー)のタイヤにエアーを入れることが出来るようになるのでとても便利です。

しかも、このROUGH&ROADパワーポンプ変換アダプターは、私の知る限りの同類変換アダプター製品の中で最安値です。

そして、このROUGH&ROADパワーポンプ変換アダプターは樹脂製でカーボンブラックですので紫外線に強く長持ちに期待出来そうです。

樹脂製と言えども、強度もしっかりとある造りとなっておりますので安心してお求め及びご使用出来る製品です。

ポンプから出るエアーホースの米式用のエアーノズル(♀)に取り付けるのが、このROUGH&ROADパワーポンプ変換アダプターの米式側のノズル口(♂)で、英式側のノズル口(♀)は自転車やリアカーなどのタイヤのエアーノズルに被せて挟み込んで使用します。

このROUGH&ROADパワーポンプ変換アダプターの形状は、洗濯ハサミのような形状の挟み口の外側に米式ノズル(オス)が付き その延長上の反対側で英式ノズル(メス)に形状変換されていますので、洗濯バサミの口を広げての洗濯バサミの口の切り欠きをタイヤ側の英式バルブ(オス)の根元のバルブ止め金具に通して引っ掛けて手を離すと簡単に固定出来るようになっています。

いわゆるトンボ口と言われるアイテムです。
トンボ口が必要な方全員に、是非ともこのROUGH&ROADパワーポンプ変換アダプターをオススメしたいです。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/27 20:35

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

ピクミンさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

5.0/5

★★★★★

よくオフロードを走るときに空気圧を下げて走るためリム打ちパンクのリスクが高くなります。そのリスクを下げれるヘビーチューブ。また、タイヤ交換の際に穴が開きにくくなる利点もあります。

悪い点はノーマルと比べ、重たいことと、タイヤに組み付けるときに入りにくい点です。組み付ける際は少し空気を入れて形を整えると収まりやすいです。

IRCのブランドに少し不安を抱く方がおられるかもしれませんが、一年ほど使っておりますが全く不満点はありません。

必需品でありますので、性能も問題なく安いこの商品をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/25 22:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他タイヤ関連用品を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP