6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

その他タイヤ関連用品のインプレッション (全 395 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 3

タイヤレバーは長ければいいと言う物ではないのでこのサイズであれば十分に使いやすいです。短くても角度が良いので力が入りやすくて使いやすいタイヤレバーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/29 22:05

役に立った

コメント(0)

モタモタさん(インプレ投稿数: 42件 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 3

今まではお風呂から石鹸を持ち出してタイヤ交換していましたが使用後よく流さないと石鹸かすが残ってしまうのと妻に怒られるので(笑)購入しました。実はまだ使用していません。後日インプレしま?す。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/24 15:31

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: CBF125

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

通勤用バイクのタイヤを交換する際にチューブもバルブ部分が錆びてきていたので交換しました。
とりあえず交換したかっただけなのと、在庫があったので購入しました。
特に求める物が無いのであればコレで良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 00:01

役に立った

コメント(0)

かげまるさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Vストローム1000 )

3.0/5

★★★★★

エーモンの240mm×2、360mm×1のレバーで120-17と180-17サイズのラジアルタイヤを交換しています。充分使えます。強度も問題無しで極太ラジアルを交換しても曲がりなど皆無です。ただ、材質の関係上、コンクリートに落とすとカラーン!という大きい音がするのが耳障りで欠点といえば欠点かな・・。

作業用レバー2本と抑え用のレバー1本、計3本はあったほうが良いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/29 16:47

役に立った

コメント(0)

250オフさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

250オフのリアタイヤ交換に使用したところ、無理に力を加えると簡単に曲がってしまいました。
まあ自分が悪いのですが、強度的には少し足りないかなという印象は持ちました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/03 14:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かげまるさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Vストローム1000 )

3.0/5

★★★★★

リムプロテクターとしての強度を充分にもっています。ガンガン使ってもヘタれません。プロテクタのホイール内へ不意の落下時でもヒモで引っ張りだせる基本も抑えています。17インチホイールに使用する場合は全周カバーするのにこれが3セット必要です。効率を考えればケチらずに3セット購入をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/09 17:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

初めてのタイヤ交換で、少しでも作業がスムーズになればと購入しました。
コレが有るのと無いのとじゃ全然違いますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:57

役に立った

梅干さん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

3.0/5

★★★★★

ホーネットのリアタイヤを自分で交換してみようと思い、購入しました。サイズは、180-55-17です。ホイールを傷つけないようにするカバーも同時に購入した方がイイです。それと、交換の際には2本あった方が便利ですね。チューブレスタイヤは、ビート外すのに、苦労しました。踏んでみたり、潤滑剤で滑りやすくしたりと・・・やはりお店に任せた方がイイな・・・と思いました。安く自分で思考の人は、一度挑戦してみるのもありですね。タイヤのことや、ホイールのことを知る機会にもなりますしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24

役に立った

コメント(0)

ギルビット・リピオさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | ダックス125 | GSX-8S )

3.0/5

★★★★★

モンキーバハのタイヤ交換に、同社製品の「GP110」とともに使用しました。
普通にバイクを使うに当たっては、充分な性能を持っているので、コストパフォーマンスに優れた製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/21 11:24

役に立った

コメント(0)

エースさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

特にこの商品でなければとは思いませんが、自分でタイヤ交換する方で「傷はつけたくないな」と思う人は絶対買いましょう。絶対傷つきますから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/02 11:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他タイヤ関連用品を車種から探す

PAGE TOP