その他タイヤ関連用品のインプレッション (全 412 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
短足でGO!さん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: VFR400R | KLX125 | GSX-R1000 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

チューブが古かったので新品が安心だと思い、コストパフォーマンスに優れるこちらの商品に交換しました。
気になる点も特になく、良い意味でごく普通の商品です。
安いので気軽にチューブ交換出来ますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/07 01:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZ250FX | YZ250X )

利用車種: YZ250FX

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

新車でYZ250FXを買ってから最初のタイヤ交換をする際にノーマルのチューブからヘビーチューブに交換しました。

ノーマルと比較して厚さの差は歴然でした。
その分少々重さもありますがレース中にパンクすることを考えれば大したことではないかと思います。

交換時は厚さがある分組み込むのに苦労しましたがこちらも慣れてしまえばどうという事はありません。

ガレ場の多かったJNCC鈴蘭大会で空気圧0.7で使用しましたがパンクもなく完走することができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/01 12:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: スーパーカブ50

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

初乗りのプレスカブに取り付けしました。
タイヤと同時に交換となりました。ミシュラン製の2.75サイズのタイヤと組み合わせて取り付けました。
少し取り付けには気を付けましたが、穴も開けることなく、無事、完了して安心しています。
次回もこの商品で良さそうです?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/22 01:02

役に立った

コメント(0)

テルテルさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CR125 )

利用車種: CR125R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

チューブが硬く分厚いため、組み付けにてこづります。
ホイール全体としてかなり重くなります。
マディー走行などエア圧0.5でもパンクの心配は無くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/25 20:01

役に立った

コメント(0)

AMCさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: FL PANHEAD )

利用車種: 250EXC

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
耐久性 3

取り付けがやや難しいので★4 性能は滑りやすい路面でも極低圧にできるので走破性はトップクラス、ゆえにインナーチューブが傷みやすい(補修部品あり)
クローズコースでは無敵です。値段がちょっと高めなのが難点

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/18 09:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

利用車種: Exciter 150

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
  • ブロックタイヤ化に伴って導入しました

    ブロックタイヤ化に伴って導入しました

いわゆるノーマルチューブです。
ダンロップよりも少しだけ厚みがあるように感じましたが、測定したわけではないので定かではありません。
長期間使用でのバルブの錆や、バルブ付近の劣化などを考えると、はやり日本のブランドかな!と思ってIRCを買いましたが、海外工場での生産のようです。

マシンはエキサイターというアジア向けのアンダーボーン車両に
シンコーの4.60-17(オフロードタイヤをキャストホイールに装着。チューブレスからチューブタイヤ化)との組み合わせです。チューブの耐久性も問題なさそうです。

ご自身でチューブタイヤの交換にチャレンジをされる場合は、万が一の失敗の対応として2本用意しておいたほうが良いです。安いし、次回のスペアにもなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/28 19:54

役に立った

コメント(0)

晴太郎さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: XL1200N NIGHTSTER )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

ハーレーのXL1200Nの初めてのタイヤ交換ように購入しました。

特にここがGOODってところもありませんが、問題なく使用しています。
DUNLOPのチューブなので安心して使用することができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/27 18:27

役に立った

コメント(0)

ポンキチさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ジェベル250XC )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

使用している中で、不満になる要素はありませんでした。コンパクトになるし、タイヤも概ね温まります。サンデーレーサーの方ならば、十分な性能ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ますたかさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-7R )

4.0/5

★★★★★

旧タイヤチューブが錆びと共にリムに固着していたのを剥がしたところ、空気漏れが発生してしまったため、後輪用として新調しました。
何の問題も無く使用中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:10

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】今回初めて使用してみました。
今までは石鹸水を使っていましたが、すばやく作業しないと乾いてしまって・・・
やはり専用のものは良いですね!
初めは量が少なく感じましたが、実際に使う量がわずかなのでしばらくは重宝しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他タイヤ関連用品を車種から探す

PAGE TOP