その他タイヤ関連用品のインプレッション (全 967 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

4.0/5

★★★★★

昔から使っていますが、此れがあると傷つきにくいでしょう。ただメッキツールを使えばレバーでリムを傷つけることは殆どありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:14

役に立った

コメント(0)

なーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: NS-1 | ADDRESS V50 | CB400SB [スーパーボルドール] )

4.0/5

★★★★★

とてもいいです。
タイヤ交換の際、あるのとないのでは作業時間にかなり差が出るのではないでしょうか。

しかしちょっと値段が高い気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

先端がとても薄く滑らかで、チューブを噛むことも無く、非常に楽にタイヤ交換できました。
昔、安物のレバーで交換したときは、ホイール傷だらけの、時間かかりすぎので、とても苦労しました。やはり工具は多少高価でも、いいものを買ったほうがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/04 09:33

役に立った

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

【購入動機】
・自分で始めてタイヤ交換をするため、リムにタイヤレバーによるキズをつけないよう購入しました。
【商品の特徴】
・写真では、本商品についている紐をスポークに縛っていますが、作業をしてみたらタイヤを外す途中、本商品の位置を移動する際等にプロテクターがリムとタイヤの間に落ちた場合引っ張り出すためで、何処かに縛っておく必要はないことがわかりました。
【商品の注意】
・本商品を付けることによって、タイヤレバーのテコのRが大きくなるため、特にタイヤ取付けの際にレバーでチューブを挟んでパンクし易くなりますので注意です。
【商品の採点】
・なかなか頑丈ですし★4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/15 10:30

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

4.0/5

★★★★★

オフロードバイクなどに最適のチューブです。使用車両はカワサキKDXのリアで、パンク修理を複数やって限界になったチューブだったので交換しました。
町乗り中心なので普通のチューブで、ヘビータイプではありません。同じサイズの売っていた物の中で最も価格が安かったのでこれを選びましたが、日本のメーカーの物なので品質的には満足なレベルです。高い他メーカーの物と差は感じません。むしろ、これの前に入れていたミシュランのチューブは表面が粉を噴いた感じになっていてパンク修理が面倒な感じでしたので、こちらの方がその点は良いと思います。
なおウェビックさんの商品画像では紙の箱が写っていますが、商品は写真の状態で送られてきました。凄く簡素な包装ですが省資源化が叫ばれているこのご時勢ですし、ちゃんと密封もされているのでこれで充分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/01 13:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

giacomoojisanさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: KDX220SR )

4.0/5

★★★★★

過去に色々なタイヤレバーを使用しましたがこれが一番使いやすいです。短いと力が入らないし長すぎるとブレーキディスクに当たって邪魔なので、この長さがベストです。先の材質がもう少し滑らかなら満点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/15 10:06

役に立った

コメント(0)

?Tさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: アドレス110 )

4.0/5

★★★★★

いつも近所のGSでタイヤの空気をいれてるのですが、クルマ向けなのか私の車両ではフロントはダブルディスクが邪魔してうまく入れられないので買いました。
これは簡単に言うと延長ホースなので、これ1つあれば凄くいれやすくなります。物自体は凄く小さいため収納スペースに入れておいてツーリング前とかにGSに寄り道してエア入れてそのまま行く事も可能で1つは持って行く事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キリさん(インプレ投稿数: 135件 / Myバイク: KSR110 | 125DUKE | トリシティ )

4.0/5

★★★★★

 初めてのタイヤ交換で、安いエーモンの物と1本づつ購入し、交換しました。
 初めての作業でしたので、かなり無駄に力を加えたと思いますが、変形する事無く作業出来ました。
 長さも、これより短いと、力が入れにくいし、長いと取り回し難いので、丁度良い長さだと思います。
 グリップも樹脂製の物が付いているので、握り易く力を入れやすいです。
 但し、表面の処理はざらざらしているので、★を1つマイナスしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

コメント(0)

キリさん(インプレ投稿数: 135件 / Myバイク: KSR110 | 125DUKE | トリシティ )

4.0/5

★★★★★

 他のメーカーの物は2個入りが多いですが、3個で値段も安いので、購入しました。
 2個でも十分交換できますが、もう1個あったほうが、便利です。
 製品はしっかりしているので、強引にタイヤレバーを使っても、割れたり、切れたりする事もありませんでした。
 紐の部分は、綿製の白い紐なので、1回使うと真っ黒になります、気にする程の事ではないのでしょうが。
 買って損のない製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R1000R )

4.0/5

★★★★★

今回自力でタイヤ交換するために購入しました。先がスプーン状になっていて大変使いやすかったです。かなりの力を加えても曲がらず丈夫なレバーでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他タイヤ関連用品を車種から探す

PAGE TOP