DUNLOP:ダンロップ

ユーザーによる DUNLOP:ダンロップ のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ダンロップ」。国内のレースシーンは勿論、海外でも活躍し、純正で採用するメーカーも多数。独自の技術の分割トレッドタイヤなど革新的な商品が光ります。

総合評価: 4.2 /総合評価2379件 (詳細インプレ数:2280件)
買ってよかった/最高:
959
おおむね期待通り:
773
普通/可もなく不可もない:
309
もう少し/残念:
35
お話にならない:
21

DUNLOP:ダンロップのその他タイヤ関連用品のインプレッション (全 59 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: スーパーカブ50

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

初乗りのプレスカブに取り付けしました。
タイヤと同時に交換となりました。ミシュラン製の2.75サイズのタイヤと組み合わせて取り付けました。
少し取り付けには気を付けましたが、穴も開けることなく、無事、完了して安心しています。
次回もこの商品で良さそうです?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/22 01:02

役に立った

コメント(0)

yoshirinさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

タイヤ交換をするたびに毎回交換するので今回もタイヤと一緒に購入しました。
外したチューブをみるとまだ使えそうですが新品だと気持ちいいし、安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/03 22:18

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

利用車種: WR250R

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 0
  • バルブからムシを外した状態でポイした写真。空気入れたみたいになってますw

    バルブからムシを外した状態でポイした写真。空気入れたみたいになってますw

フロントのスーパーヘビーチューブのインプレ内容と重なる箇所もあって申し訳ないですが、リヤ用も書いてみます。

自分は普段は、IRCのヘビーチューブを愛用していましたがこの時は「競技用スーパーヘビーチューブ」に興味をもったので購入してみました。

スーパーヘビーという名の通り、肉厚でとても丈夫です。
そのぶん、タイヤ交換時に慣れない人は、チューブが肉厚すぎて苦労すると思います。

そして当然ながら重たいです。

得られるものは、ヘビーチューブよりもさらに"パンクしにくいという安心感"です。
しかし、重さや交換のしにくさも漏れなく付いてきます。


【恐ろしくパンクしやすいコンディションで、どうしてもチューブで走らなければならない場合】

【絶対にパンクしたらイカンというシチュエーションの場合】

という状況になったら、再度スーパーヘビーを使うと思いますが、そうでなければ自分は普通のヘビーチューブで十分かなという感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/13 18:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

3.0/5

★★★★★

チューブに特殊な機能など求めません。何も気にせず組付けができて、何も気にせずに乗れること、その間何もトラブルを起こさないこと。

黙って働いてくれることだけを望むこういった部品には、有名メーカー製の量産品が一番ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/11 20:27

役に立った

コメント(0)

どんぐりころころさん(インプレ投稿数: 20件 )

3.0/5

★★★★★

所詮チューブは消耗品です、タイヤ交換の都度取り替えてます。
14000kmのって2度パンクしましたのでツーリング時には予備持っていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/20 23:35

役に立った

コメント(0)

たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

3.0/5

★★★★★

Bridgestoneタイヤにしたのですが、チューブは在庫がなくDunlopです。

Dunlopはハーレータイヤイメージなのでコレをチョイス!!

信頼のブランドですし、何も問題ないですね!

チューブってなんとなく価格高い気がします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/20 23:37

役に立った

コメント(0)

Dr. Kさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

3.0/5

★★★★★

ダンロップ製ですが、タイ産です。

公道やちょっとした林道を走るぶんには問題ありません。ミニコースを走りましたが、それでも問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/26 16:46

役に立った

コメント(0)

Dr. Kさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

3.0/5

★★★★★

ごく普通のチューブです。

DUNLOPですけどタイ産です。

タイヤ組込み時に一本パンクさせてしましました。少し空気圧を上げて組み込むとレバー噛みのリスクは減るでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/26 16:40

役に立った

コメント(0)

CRFさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CRF250X | CRF250RX )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

値段も安く、ダンロップのチューブは包装がビニールだけで、ゴミがかさばらなくて気に入ってます。ノーマルチューブに比べ若干重たいですが、その分厚みがあり、パンクの心配をしなくて良いとかんがえれば良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/12 21:39

役に立った

コメント(0)

あずりんさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: リトルカブ | WAVE125 | Dトラッカー )

3.0/5

★★★★★

Dトラ125のフロントタイヤTT900GPを交換の時にチューブもダンロップ製を使用。チューブにバルブコアとバルブキャップも付属しており、当たり前ながら安心して使用できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/07 22:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DUNLOP:ダンロップの その他タイヤ関連用品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP