DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5216件 (詳細インプレ数:5101件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーのエアバルブキャップのインプレッション (全 105 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kazu2等兵さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: EC300 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

取り付けはバルブの固定ボルトと取り替えるだけで、10秒で交換できます。

チューブが大きく動いた時にチューブ破損を防ぐ機能的な部品です。

見た目も2色展開されており、オシャレなワンポイントになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/01 10:29

役に立った

コメント(0)

kazu2等兵さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: EC300 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

DRCは相変わらずツボを突いたパーツを作っています。このバルブはムシ回し付きで大変便利です。

特に林道走行でパンクをしょっちゅうしているオフロードライダーは荷物を減らせて一石二鳥ではないでしょうか?

見た目もアルマイトでグッドルッキンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/01 10:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

madzさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: XR50モタード | YZ85LW | CRF50F )

利用車種: 250EXC

5.0/5

★★★★★

もはやオフロードバイクには、「鉄板」と言ってもいいほどなマッドガード。
通常はナットがついてますが、やはりゴムバルブがちぎれると即パンクに繋がるので、ナット固定はしない方の方が多いのでは。
見た目的にも良いし、リム内への泥や水の混入を防ぐためにもこのマッドガードを装着することをお勧めします。
これまでに、もう何度も購入していますが、今回は赤色にしました。
色んな色を組み合わせて使う楽しみも出来ますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/11 03:23

役に立った

コメント(0)

chikafuuuさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: エリミネーター900 | ZL900 | エリミネーター 750 )

5.0/5

★★★★★

バルブ周りのボルトの鉄の感じがあまり好きじゃなかったので、こちらを購入。
他にも青や赤のカラーが展開されており気分に合わせて変えるのもいいかもしれませんね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/20 22:41

役に立った

コメント(0)

短足でGO!さん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: VFR400R | KLX125 | GSX-R1000 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★

低圧でタイヤが回ってしまった場合のバルブちぎれ緩和の為、私はバルブをナットで固定していません。
なので、泥水の防止と見た目が良くなるこの商品を付けています。
KLX125用のZ-WHEEL S30リムのRにピッタリ合いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/19 23:19

役に立った

コメント(0)

たかさんさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: KDX250 | STREET MAGIC110 [ストリートマジック] | KDX250 )

利用車種: CRM50

5.0/5

★★★★★

ウエビックを散策してて見つけました。
皆さんのインプレを見てていい商品だなと思いポチッと購入。
実際装着しましたが、リムに合わせたアールもしっかりしてます。
意外と街乗り林道程度の使用でも、タイヤ交換の際にリムの内側を見ると水分侵入でさびたりしますので、とてもコストパフォーマンスに優れ、誰でも装着できる商品だと思います。
騙されてと思って購入していい品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/16 22:14

役に立った

コメント(0)

星二郎さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: モンキー | TT250R レイド | TT250R )

利用車種: TT-R250

5.0/5

★★★★★

オフ車に乗るまでこのような品があるとは知りませんでした。

タイヤチューブのバルブ部分のナットを取り外し、こちらのゴムへ換える事によって
泥や水の浸入を防ぎ、あえて固定しない事によってエア圧を下げて
回りやすくなったチューブの『ギロチン現象』を低減してくれるそうです。

これを見た人に、おっ?なにそれ?と思わせるアイテムですね。
安価だし、いろいろな色もあるのでコーディネートしても良さそうです。

実際の効果はまだ判りませんが、見た目とフィット感の良さで既に満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/27 10:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タックンさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | SR400 | モンキー )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

リトルカブに使用すのであまり派手ではないものをと思っていました。画像では良く判断出来ませんでしたが、実際に届いた商品をを見たら高級感がありブラックリトルカブにはピッタリでした。とても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/06 00:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
チューブのバルブ保護と、泥砂からチューブを保護する為に購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
バルブナットを使用しないので、タイヤとチューブとの変芯が良くわかり、バルブ部分からの引き裂けパンクを防止できます。
また、マディー走行時(リムまで泥で埋る)は、このパーツがリム内に泥が入るのを最小限にしてくれます。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
簡単です。バルブナットを外してバルブに被せるだけです。
バルブナットを付けてしまうと、空気を入れる時に外さなくてはいけないし、パワーがある車両はチューブの変芯がわからなくなります。

【期待外れだった点はありますか?】
ありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
カラーバリエーションを増やしてほしい。

【比較した商品はありますか?】
ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/15 18:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

モタモタさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

今までは自転車と同じ見た目で地味な感じでしたが小さなパーツなのに一気にイメージが良くなりオサレーな感じになりました!取り付けもかんたんでした。機能的にも泥や砂利の侵入も防いでくれますので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/08 00:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの エアバルブキャップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP