DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5229件 (詳細インプレ数:5113件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーのエアバルブキャップのインプレッション (全 87 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TCCさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: KDX125/SR | スーパーシェルパ | CT125 ハンターカブ )

利用車種: スーパーシェルパ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

チューブタイヤの場合、バルブ穴はナット止めですとどうしても隙間ができます。
結果、雨天時や悪路を走った場合には少なからず水気が入り、バルブの付け根を犯していきます。
こちらを取り付けると、100%とまではいきませんが気密を保ってくれますので、オフロードバイクで空気圧を下げて悪路を走るなら、付けることをオススメいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/15 23:04

役に立った

コメント(0)

runa2589さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ナットの代わりにバルブにはめます。
まだ、パンクをしていないので分かりませんが十分仕事をしているのではないでしょうか。
それなりにしっかりはまるので、走行中になくなると言った心配もなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/30 00:18

役に立った

コメント(0)

Kawasaki接骨院さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KLX125 | KLX125 | アドレス110 )

利用車種: KLX125

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ビードストッパーと併用して、チューブが裂ける事はないでしょう。泥が入らないかは、隙間が微妙にあるのでどうでしょう。10月にドロドロレースに出るので、期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/22 11:28

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 279件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

セロー225WEに装着するために購入しました。
オフロード車にありがちな荒れた路面での
パンクや、タイヤ交換時に便利なように装着。

幸いにして(?)まだこれが役に立つシーン
になっていないのですが、質感や装着精度に
は満足です。

ムシ回しは携帯工具セットに入れていても
すぐに見失うので、こうした準備が安心に
繋がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/24 18:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ジェベル250

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ガッチリボルトでチューブを固定するよりフリーのほうがチューブにもやさしい?ってことで安価ですし取り付けています。タイヤ交換2回程度で緩くなってきたので都度交換していますがその恩恵?からかチューブ根元からのエアー漏れは一度もありません。

タイヤ交換時にバルブをまっすぐにチューブセットしないとリムからバルブが斜めのままになるのでちゃんと収めるようにタイヤ交換をするようになったのがエアー漏れしなくなった理由かも??

安い部品ですし、ドレスアップにもなるのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/27 09:40

役に立った

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

すごく便利です。特に良いのが回す部分が波形状になっていることですね。お陰で回しやすいです。エーモン等の同等品は真円なのでここが圧倒的な使い心地の差になってます。只、その分高価ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/17 11:07

役に立った

コメント(0)

アフミツさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

激しく後輪をスライドさせたりすると、タイヤの中のチューブが移動してエアバルブのところでパンクすることがあります。
それを防ぐ為に、口金のナットを緩めておくのですが、雨とか水溜りに入るとそこから泥水がタイヤの中へと入り込みます。
そうなると、今度はエアバルブが倒れたりするので、これ。
これを口金にナットの代わりにつけておくと、泥水も入らないし、バルブも倒れません。
しかも、ゴムなのでエアバルブに遊びができて、パンクもしない。
性能を考えると、安いものですよ。
それと、赤色とか目立つ色にしておくと、林道で急いで換えたいときに、すぐにバルブの位置が分かるのでいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10

役に立った

コメント(0)

harudai3さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

ほんの少しのアクセントですが実際はかなりアクセントになります。値段も安いですしお勧めですよ!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

バイクのちょっとしたドレスアップにぴったり。
しっかりとした作りでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/04 09:33

役に立った

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

【購入動機】
・特にムシ回し目的でなく、なんとなく見た目で買いました。
【商品の特徴】
・チューブ交換時にムシ回しを使って見たら、コンパクトで且つしっかり握れて硬いムシも外せ、締め込みもガッチリできます。
【商品の採点】
・便利な一品です。★4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/15 10:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの エアバルブキャップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP