オフロードタイヤ・エンデューロ/ラリーのインプレッション (全 221 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 387件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: Vストローム1050XT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
一般(ダート)路面 0
軟質(マディ)路面 0
オンロードグリップ 5

Vストローム1050XTでロングツーリング、ワインディングと色々走ってみての印象です。

今までアドベンチャーバイクではブリヂストンのA40、A41、ミシュランのアナーキーアドベンチャーと3種類履いて、これが4種類目のタイヤですが、今までで一番印象が良いです。

とても転がり抵抗の低いタイヤという印象で、走りが軽快に感じられますが、グリップ力は十分。二人乗りでワインディングをそれなりのペースで走っても、不安は全くありません。

ウェット路面でもその印象は変わらず、ロングツーリングでウェットでの峠越え、新潟なので凍結防止の縦溝があるルートで、さらに二人乗りでパニアケース付き、という状況でしたが、このタイヤは全く不安を感じないグリップで、安心感抜群のフィーリング。

アナーキーアドベンチャーはオフも意識したタイヤなので、単純な比較はできませんが、やはりブロックパターン故の性格で、特に縦溝のある道路でウェットだと、どうしてもフニャっとしたフィーリングが気になりますが、それとは対照的。が、アナーキーアドベンチャーはフラット林道なら問題なく走れる性能もあるので、どっちが良い、悪いではないです。

ダート路面をほぼ走らない、ということで自分は今回ツアランスネクスト2をチョイスしましたが、結果は大正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/09 23:20

役に立った

コメント(0)

カツオさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: グロム | YZ125X )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 1

大気圧にしたら凄い凄い(笑)
0.2?0.3ぐらいでも同じ感じです
大気圧は流石にやれる感じになる
モトクロスの様なコースだと柔らか過ぎて怖い
交換はタイヤ自体が凄い柔らかいので
凄い楽でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/28 05:17

役に立った

コメント(0)

しげきさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XR650 | XLR250 | XR650 )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 2
オンロードグリップ 0

FIMタイヤだからといってくわないだろうと敬遠してきましたが使ってみて総合的に良いタイヤだと思いました。コンパウンドは柔らかくしなやかなのでハード路面などのハイスピード、ガレ、根っこも難なくとゆう感じでした。普通のレースでもあえてこれを使いたいです。ムースとの相性が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/23 21:24

役に立った

コメント(0)

じゅんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: YZ250FX )

利用車種: YZ250FX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 3

三度目の購入ですが、見た目が気に入ってます。
性能が優れたタイヤは他にたくさんあると思いますが、ライフでコイツに敵うタイヤはなかなか無いと思います。あと、足付きは悪くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/25 16:36

役に立った

コメント(0)

ナカさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: DT200WR )

利用車種: DT200WR
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 2

取り付けはバイク店に頼みました。林道ツーリングでしっかりグリップして、運転しやすいタイヤです。ウエビック春のセールで安価に購入できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/23 15:03

役に立った

コメント(0)

ナカさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: DT200WR )

利用車種: DT200WR
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 2

取り付けはバイク店に頼みました。林道ツーリングでしっかりグリップして、運転しやすいタイヤです。ウエビック春のセールで安価に購入できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/23 15:01

役に立った

コメント(0)

えいさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: RR2T 300 Racing
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 1

ダブリス使用で空気圧は0.25。ブロックは09ゲコタベース、ブロック高はある為ヒルクライムにも有利、岩に対するグリップも非常に良く満足できました。
タイヤ交換の難易度も高くないので苦労せずに組むことができると思います。
VE33Sよりは短い印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/08 17:47

役に立った

コメント(0)

カツオさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: グロム | YZ125X )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 1
  • 交換も柔らかいので簡単でした。

    交換も柔らかいので簡単でした。

  • 左がゲコタ
右がM5B

    左がゲコタ 右がM5B

M5Bからの履き替えです
M5Bはサンドヒルとか腕が勝手に上達したと
錯覚してしまいます(笑)が
JX8はガレたヒルとかロックセクションはとても良いです。
ライブも柔らかのに思ったより全然減りません
ケゴンとか岩が多い所は
ゲコタが良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/12 08:00

役に立った

コメント(0)

イチさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: R100GS | KLX230R | XL883 )

利用車種: KLX230R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 0
  • フロントのVE-35は15時間走行してもまだまだ走れそう。

    フロントのVE-35は15時間走行してもまだまだ走れそう。

KLX230Rでクロスカントリーやエンデューロレースに参戦するために装着しました。VE-33と合わせるためにVE-35を選択しましたが、特に不満はないです。レースやコース走行で15時間以上走行しているにも関わらず、フロントタイヤはほどんど摩耗せず、まだまだ使えそうです。対してリアはブロックの角がなくなってしまったので、次はリアにVE-33Sを組み合わせてみようと思います。エンデューロタイヤといえばIRC、その中でも超ロングセラーのVEはまず間違いない選択だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/09 19:20

役に立った

コメント(0)

イチさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: R100GS | KLX230R | XL883 )

利用車種: KLX230R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 0
  • KLX230純正はリア100サイズですが、110でも問題なく装着、走行できます。

    KLX230純正はリア100サイズですが、110でも問題なく装着、走行できます。

KLX230Rでクロスカントリーやエンデューロレースに参戦するために装着しました。それ以前はブリヂストンのX31を装着し、次はエンデューロタイヤを体験してみたくてベーシックなVE-33を選びました。私はオフロード初心者でVE-33Sが存在するのを知らず、STDを装着することになりましたが十分満足しています。特に空気圧を落とした時の安心感が好みです。雨上がりの勝沼やオフロードパーク白井でもそれなり走れたのはこのタイヤのおかげだと思います。次はVE-33Sを履いてみたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/09 19:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オフロードタイヤ・エンデューロ/ラリーを車種から探す

PAGE TOP