MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1563件 (詳細インプレ数:1475件)
買ってよかった/最高:
664
おおむね期待通り:
604
普通/可もなく不可もない:
166
もう少し/残念:
28
お話にならない:
13

MICHELIN:ミシュランのオフロードタイヤ・トレール/デュアルパーパスのインプレッション (全 208 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yoshiさん(インプレ投稿数: 118件 )

0.0/5

★★★★★

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/13 18:13

役に立った

コメント(0)

藤さんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: セロー225WE | R1200GS | スーパーカブ50 )

利用車種: R1200GS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
一般(ダート)路面 0
軟質(マディ)路面 0
オンロードグリップ 4

21年7週のタイヤです。200kmも走ってないのですがタイヤにヒビが入りました。しかもタイヤ全体的に…
新品タイヤなので空気圧はマメに確認してましたが、こんな経験は初めてです。
購入から30日以上経ってるので交換も出来ない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/14 13:36
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XLディグリーさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

ディグリーに履いていたD605が3分山となったので前後同時にT63に替えました。T63を選んだ理由はそのパターンからイメージされるダートの走破性です。
実際にはブロックパターンが食い込むような軟弱な路面では効果がありますが、完全に乾いたダートではかえって横滑りが多くなりました。
タイヤのゴロゴロ感の増大は織り込み済みでしたが、他の問題点として、俊足ディグリーが得意とする舗装路での挙動が不安定になったため、峠走行やツーリングの巡航速度が下がってしまったことです。
具体的には路面の影響を受けすぎで、特にセンターラインや舗装の縦方向のつなぎ目を乗り越えるときにハンドルが取られたりリアが素直についてこなかったりする感じです。
T63はロングライフらしいですが、早々に交換するかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/22 15:24
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 117件 )

2.0/5

★★★★★

SL230のフロントに装着し、400キロ程度走行しました。
以下、純正のブリジストンTW27との比較になります。

<良い点>
・400キロ走行しても、まだヒゲが残っていて、噂通り、
かなりの高寿命が見込まれます。

<悪い点>
・純正サイズよりサイズアップしたのもあり、
ハンドルの取り回しが重くなりました。
・正面から左右にハンドルを傾ける際、そのブロックパターン
のせいか、ひと呼吸置いて曲がる感じがし、ハンドルの傾け具合
とのリニアな同調がありません。
・空気圧を下げても、路面への食い付きにはあまり変化がない。
・ダートでの全体的なペースアップは可能だが、
横方向への滑り出しはTW27と同じぐらい唐突なので、リカバリーが
たいへん。

以上のように、かなりネガティブな印象です。
やはりブロックパターンどおり、フロントより、
リアに履くべきタイヤだと思います。
正直言って、あまりおすすめ出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/27 14:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: XR230

2.0/5

★★★★★

XR230に乗るようになって通勤使用メインとなりシラックを履いてみました。
オン向けタイヤだけあってアスファルトでのグリップはD605よりいいです。
ただし、おとなしく走る分にはいいタイヤだと思いますが、倒し過ぎるといきなり滑ります。
右折信号でのゼロ発進時など、倒し過ぎるとリヤがズッときます。
これは白線上でのズルッに感覚的には近く、転倒するほどではありませんが、けっこう急峻です。
決して楽しい感じではありません。
倒しこみの大きいリヤが先にズッとくるので低速時は立て直せますが、高速コーナーでズッときたら立て直す前にフロントもズッとくるのではないでしょうか。
サイドの二つのブロックは、溝とブロックの面積比が急に変わる(溝部分の割合が急に増える)ので、倒し過ぎると接地面積が急に減りグリップしなくなるのではないかと思います。
私のバイクではサイドの二つのブロックのうち、小さい方のブロックはほとんど擦れていませんので、これが接地するまで倒していないところで滑っているようです。
意識して滑らせてもいきなり感が強いため限界をつかむのが難しく、1000kmほどしか走っていませんでしたが転倒する前にツーテンに履き変えました。
シラックは倒しすぎさえしなければ、いいタイヤだとは思います。
慣れて倒すようになるまでは気に入っていましたし、乗り方次第でしょう。
値段も安いし、減りは少ないし、あまり倒さなければグリップもそこそこあります。
それに、アクセルターンは他のオン寄りタイヤよりずっとしやすいです。 ズッと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/09/25 11:25
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 3

他の方のレビューにもありますがノイズがすごいです。
セローとかで高速を走っているような感じです。
パターンがそうなので仕方ないですが...

ノイズは覚悟していたのであとは持ちに期待!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/21 15:23

役に立った

コメント(0)

GARAGE ACEさん(インプレ投稿数: 2件 )

2.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
一般(ダート)路面 0
軟質(マディ)路面 0
オンロードグリップ 0

2019年に新車で購入したバイクで2,000kmしか走ってないタイヤですが3年経ったので、ゴム質も硬くなったと思い、2022年5月頃に、このタイヤを購入しました。
届いたのは2年落ち(2020年製造)の物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/07 19:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 3

いつもはある程度新しいタイヤが送られてきていたので、貴社を信頼していましたが、今回送られてきたタイヤが
古くガッカリしています。
フロント 120/70 R19 M/C 60VTL/TT ¥17,936(送、税込) 2021年29週 古い!!
 リヤ   170/60 R17 M/C 72V TL/TT ¥22,563(送、税込)2022年40週 新しいとは言えない!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/08/01 07:56

役に立った

コメント(0)

ktsuruxxxさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: X-ADV | X-ADV | X-ADV )

利用車種: Vストローム650XT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 4

このタイヤに替えてから、陸橋やトンネルが怖くなりました。特に、高速。
実際にハンドルがブレるとまで言えないのですが、
以前は、グリップには軽く手を添えておく程度でしたが、
このタイヤではグリップをしっかり握りしめてしまいます。
他の性能は問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/10/31 21:57

役に立った

コメント(0)

さすらいのライダーさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: 50MINI ADVENTURE | PW50 | sonota )

利用車種: ジェベル200

2.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 5
一般(ダート)路面 1
軟質(マディ)路面 1
オンロードグリップ 4

オフ専用バイクが手に入ったので、初めてオンロード専用タイヤを履いて見ることにしました。それでも折角オフ車に乗っているのに多少のダートは走りたいと思いこのタイヤにしたのですが、かなり条件の良いダートでも滑り巻くってマトモに走ることができませんでした。オフ車の威厳(?)は失わず、オンロード専用バイクにしたいと言った方向けですね。
半面、オンロードでは、かなり気合いを入れてコーナーを攻めても不安要素は少なく、このパターンてで良くこんなにグリップするものだと感心するほどです。モタード用タイヤと言えるかもしれません。コンパウンドはとても柔らかく、交換も楽です。このソフトなコンパウンドがオンロードのグリップ向上に一役買っています。にもかかわらず、皆さんのインプレッションにも有るように、ライフは長く、一万キロ近くは持ちそうです。オフ車でオンロード!って方には文句なしにオススメいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/09 10:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの オフロードタイヤ・トレール/デュアルパーパスを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP