PIRELLI:ピレリ

ユーザーによる PIRELLI:ピレリ のブランド評価

ピレリといえばレース。鈴鹿8耐、WSB、モトクロス世界選手権で活躍しているイタリアのタイヤメーカー。レースで培った技術力を公道用タイヤに引き継ぎ最高のパフォーマンスを発揮する!F1やイタリアセリエAのインテルなどのスポンサーとしても有名。

総合評価: 4.3 /総合評価558件 (詳細インプレ数:532件)
買ってよかった/最高:
250
おおむね期待通り:
211
普通/可もなく不可もない:
59
もう少し/残念:
6
お話にならない:
4

PIRELLI:ピレリのオフロードタイヤ・エンデューロ/ラリーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
XRさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: XR250 )

利用車種: XR250

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 5
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
硬質(ガレ)路面 3
  • ブロックパターンがカッコイイ

    ブロックパターンがカッコイイ

リピートです。トレール用では一番好きなタイヤです。前回は6000kmほどで交換しました。
タイヤ交換もそれほど大変ではありません(タイヤレバーとビードクリームは必要です)。今回は問題ありませんでしたが、手動の空気入れでビードがうまく出ない場合はNA〇〇などのバイク量販店で助けてもらっています。コンプレッサーで空気を入れてもらうだけなので、良心的なお店であれば無料でやってもらえます。
GP-22やD605より価格は高めですが、耐久性を考えればそれほど割高感はありません。セール時やポイント還元時ならばお財布にも優しいでしょう。
舗装路ではハードブレーキング時は滑りますが、破綻するほどではないので林道までも安心して走れます。ブロック高は中央部で約14mmありますので一般ダートでは不満なくつかえます。ただしタイヤが硬めなのか硬質路面でははじかれることがあります。
製造記号を確認すると0919・・・1年強前の製造でした。海外製造なのでいた仕方ないのかもしれませんが、ゴム製品なのでもう少しフレッシュな商品を手配してほしいです。
とは言え製品自体はとても良いものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 17:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PIRELLI:ピレリの オフロードタイヤ・エンデューロ/ラリーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP