MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1564件 (詳細インプレ数:1476件)
買ってよかった/最高:
665
おおむね期待通り:
604
普通/可もなく不可もない:
166
もう少し/残念:
28
お話にならない:
13

MICHELIN:ミシュランのオンロードタイヤ・スクーター/ミニバイクのインプレッション (全 337 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
閑人さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GPZ250

1.0/5

★★★★★

フロントに履いてから1000Kmほど走ったあたりからパターンのせいで段々の減り方を起こし5~60Km/hで流してる時に振動が起きてます。
路面のせいかと思ってましたが止まってる時にタイヤをよく見たら目視で確認できるほどの歪な減り方。
現在2000Kmちょい走ってますが相変わらず出ます。

グリップはネーミング通り街乗り用で峠道は攻めない方が良いでしょう。
雨の日には走ったことが無いのでウェット性能は判りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/19 21:00

役に立った

コメント(0)

舩山さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GPZ750R NINJA [ニンジャ] | CB250 | RG250ガンマ )

1.0/5

★★★★★

ミシュランブランドですからね、期待していましたが…
グリップ ハンドリング他全てにおいて国産タイヤの方が上ですね。
特にタイヤ自体が軽くて、安~いタイヤっていう印象です。中華タイヤみたな。重量の軽さがハンドリングに影響していて、接地感が薄く、フラつく。特に高速道路で接地感の薄さが強調されて大変疲れる。
車高調整してフロントを下げて接地感を出してみましたが、グリップ不足が強調されて、フロントブレーキをつよくかけると、タイヤが鳴きます。六分山のHOOPの方がフルスペックで上ですね。
元国際A級ライダーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/15 00:07
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

利用車種: シグナスX

1.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 0
耐久性 0
ハンドリング 1
ドライグリップ 2
ウェットグリップ 1

 シグナスXにブリジストンHOOP B002PROから履き替え。

 HOOPは14000キロほど走行しましたがそのタイヤよりグリップしません。

 雨の日は直線で横断歩道などの白線踏んでもすべり非常に怖いです。

 タイヤの温度の上がり方が遅いせいかドライでも時間経たないとB002PROより
グリップしません。

 初めてのミシュランタイヤでしたがもう履くことはないでしょう。

 完全に失敗しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/11 07:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SUZUKAZE1991さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: マジェスティS

1.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 1
耐久性 5
ハンドリング 1
ドライグリップ 1
ウェットグリップ 1
  • 新品購入時

    新品購入時

  • 7000キロ走行

    7000キロ走行

ノーマルタイヤは、5000キロ走行でタイヤの溝が無くなりました。
交換するならグリップ上げたくなり
インプレ見て購入しました!
ドライグリップは、グリップ感が感じられない
急制動時にフルロック!と全く話になりません!
ウエットは、直線走行時でもハイドロ現象が起こります!雨の高速なんか絶対無理です!
ただし!タイヤの減りは、倍以上持ちそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/06/22 19:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kabutoさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

ドライ時のグリップは最高ですが・・・
雨ウェットの時は極端に滑ります。
特に白線等の上は異常が付く位に滑るのでご注意。。
私は通勤(雨天)でも使うので次からは買いません
晴れの時しか乗らない!!って方には超おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/28 10:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

strandさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: AEROX50 [エアロX] | AEROX100 [エアロX] | DIO [ディオ] )

2.0/5

★★★★★

アドレスV100に履かせていました。
ケース剛性は柔らかいですが、コンパウンドが硬くトレッド剛性が高いため乗り味は固めです。
一応、峠道でスタンドを擦るまでバンクできる程度のグリップはありましたが、時速60キロくらいからフルブレーキをしてみたところ、スキール音を立てて前後共に簡単にロックしてしまいましたのであまり信頼はできません。
また、ウェットコンディションでは急激にグリップを失うことがあります。
ライフはまずまずで8000キロは持ちました。
全体的には同社BOPPERタイヤの性格に似ており、“ミシュランのタイヤとしては”総合バランスは良いほうだとは思いますが、絶対的な性能は良いとは言えません。
同じサイズのダンロップD307と比較すると、ライフは同じくらい、ドライグリップも同等ながら穏やかな性質で、ウェットグリップは遥かに信用でき、乗り味もスタンダード、何より値段は2/3程度です。
総評としては、価格からすると相対的な性能は低めで、ファッションタイヤの性格が強いと思います。
まあ10インチタイヤの中では個性的なトレッドパターンで、サイズも豊富なのはいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/20 00:49
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きしかさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: マジェスティS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 3
ウェット 1

濡れた路面はとにかく滑る。
排水性舗装では特に滑る。
発信はホイルスピンで気を使うし少し寝かせば
すぐ滑り出すし、まるで空気圧が少ない様な感触。
摩耗は少ないけども、こんなにグリップしないと
危ないのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/07/07 13:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シュウペイさん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 0

グロムで使用して率直な感想ですが、路面ドライだと結構いいグリップ感でした、滑り出しも手に伝わる感じでしたが、
雨やハーフウエットだと接地感がないに等しい。純正の方が……
バンク角浅く進入しても滑って角度ついて行ってしまう感じでした。直線でも路面のギャップで横に滑る?
素人の感想なのであれですが、雨はヤバイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/09/05 07:41

役に立った

コメント(0)

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

3.0/5

★★★★★

ぺスパGTS250ERに装着しました。他社より値段が安いのとミシュランのタイヤを履いてみたかったのでチョイスしました。
街乗りではタイヤに不満を感じません。まだワインディングで走っていないので何とも言えませんが・・買って良かったなと思います~。

スクーターでミシュランのタイヤを装着している人を見たことないので個人的には大満足です!!
前回、履いていた他社のタイヤは14000キロでスリップサインが出たので、それと同じくらいかそれ以上の距離を保ったら文句ないですね♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/25 18:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

3.0/5

★★★★★

写真の画像は履いてから500キロ走ったタイヤです。チョビ髭がセンターを中心に6割ぐらい向けました。
履いた第一印象は「軽い」です。これはミシュランのタイヤの強みですよね。他のタイヤでも軽さを感じられます。
グリップも他のスクータータイヤに比べてしっかり喰いつくのが分かります。ワインディングなど、走りが楽しくなるのは間違いない!
ウェット時も走行しましたが、特に問題は感じられませんでしたが、個人的にはちょっと不安でしたが(汗)
あとはライフですね。7000キロ~8000キロぐらい持つのかな?最終インプレはフロントタイヤに書きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/03 18:45
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの オンロードタイヤ・スクーター/ミニバイクを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP