DUNLOP:ダンロップ

ユーザーによる DUNLOP:ダンロップ のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ダンロップ」。国内のレースシーンは勿論、海外でも活躍し、純正で採用するメーカーも多数。独自の技術の分割トレッドタイヤなど革新的な商品が光ります。

総合評価: 4.2 /総合評価2381件 (詳細インプレ数:2281件)
買ってよかった/最高:
959
おおむね期待通り:
773
普通/可もなく不可もない:
309
もう少し/残念:
35
お話にならない:
21

DUNLOP:ダンロップのオンロードタイヤ・ツーリング/ストリートのインプレッション (全 373 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トムスさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

RMXにてモタード参戦。

草レースではありますがこのタイヤは安心感があります。しっかり路面をつかみ、トラクションをしっかりかけてくれる。

前後共にこのタイヤ。次回もこのタイヤできまりww

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/30 13:15

役に立った

コメント(0)

中年ライダーさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

ワルキューレに乗って12年、タイヤはフロント ダンロップD206F、リアD206とお決まりです。先日注文したタイヤが届き、本日3時間掛って交換してきました。カーブでのグリップ満足しています。少々お高いのが難点ですが、これからも206でいきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/21 11:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

G&Bさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★

250TRのリアタイヤとして取り付けしました。サイズは、4.00S18 4PR(64S)で「MADE IN INDONESIA」です。既に取り付け済みのフロントタイヤもK70(サイズ:3.50-19 57P)で「MADE IN JAPAN」だったので、日本製ではない部分が少し残念でした。しかし、タイヤの品質につきましては、インドネシア製も日本製も同じ品質だと感じました。
ようやく、タイヤが前後共にK70になり、250TR全体の外観バランスがとてもよくなって大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/23 19:37
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はぁつさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

CB1300SBへ装着し、7500km使用での感想です。

パターンが最初は余り好きではなかったのですが、装着したら意外とカッコよくて好きになりました。
特にフロントの溝がサイドウォール付近まで伸びているのが最高です。
雨の日は乗りませんが排水性もいいんでしょう。

グリップに関しては前タイヤBS社BT023とほぼ同等ですが、023がどっしりと
した感触なのに対し、RS2の方が倒しこみが素直で扱いやすい気がします。ただフルバンクすると若干切れ込む様な気がしますがすぐ慣れます。
023の時はこの距離まで走ったら片べりしてすでに乗りにくくなっていた気がしますが、RS2ではまだその兆候は少ないですので、ライフもあと3000km位は乗れると思います。

総合すると非常に優秀で扱いやすいツーリングラジアルタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:29
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまのみさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: GSX250S KATANA [カタナ] | RG50 | GORILLA [ゴリラ] )

5.0/5

★★★★★

装着後約500kmはしりました。
価格の割りに素直なコントロールがしやすいタイヤです。
ウエットは試していません。
意外とバイアスにしては腰も強く
少々のワインディングも問題なしにこなします。
磨耗も遅く感じます。
高速走行ではふらつきが良く抑えられていると
感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまのみさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: GSX250S KATANA [カタナ] | RG50 | GORILLA [ゴリラ] )

5.0/5

★★★★★

装着後約500kmはしりました。
価格の割りに素直なコントロールがしやすいタイヤです。
ウエットは試していません。
意外とバイアスにしては腰も強く
少々のワインディングも問題なしにこなします。
磨耗も遅く感じます。
高速走行ではふらつきが良く抑えられていると
感じます。

意外と140サイズが少ないので重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:01

役に立った

コメント(0)

のりのりさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

リッターバイクでツーリングと街乗りに使用、現在14、000km経過しました。
ぼちぼち限界ですが、過去のタイヤは10、000~11、000kmが限界だったのでこれだけ持てば充分です。減り方も角ばらず、比較的きれいです。
グリップもちょっと前のスポーツタイヤ並みなので不満ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

このタイヤは値段が安い割に長持ちしてグリップ力も非常に高く、
バイク便のバイクに採用しています!

職業柄いろいろなタイヤつけてきましたが、今はこのタイヤで落ち着いているくらい
性能が安定していて長持ちしていいと思います!

雨の日の走行もさほど気にならなく、もう少し滑るのかなと思っていたのですが、
意外とグリップしていてびっくりしています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/07 19:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱぱさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ST250 | VIRAGO250 [ビラーゴ] )

5.0/5

★★★★★

ビラーゴを購入した際、タイヤが摩耗していたので交換してもらいました。
デザイン的には見ての通りちょっとクラッシックな感じでクルーザータイプには
似合っていると思います。
グリップも問題ありません。耐久力はまだ距離を走っていないのでわかりません。
値段も手頃な感じではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:22

役に立った

コメント(0)

やまださん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: NS50 )

5.0/5

★★★★★

NS50Fにもともと付いていたものとおなじK888を前後とも購入。
替えてからまだ少ししか乗っていませんが、なかなか良い感じです。
というか、もともとがヒドかったので、極上品のようにも感じられてしまいます^^;
購入して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DUNLOP:ダンロップの オンロードタイヤ・ツーリング/ストリートを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP