オンロードタイヤ・スポーツのインプレッション (全 1352 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とうさんさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: ZX-12R

4.0/5

★★★★★

3セット前に履いておりましたが、安さに負けて(貧乏なため)の装着となりました。
昔履いたときは特に悪いところは感じませんでした。ただ、ミシュランと比べると軽快感は薄いと思います。その代わりに安定感があるという表現があっているのではないかと思います。
耐久性も私の使い方ですと6000キロくらいはいけそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/19 21:24
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

乗ってすぐにわかるソフトな乗り心地、路面からの衝撃はかなり抑えられ、長距離のツーリングではかなり疲労が軽減されそう。
ソフトになった分コーナリングに違和感が出ることも無く実に気持ちよく自然に曲がってくれる。
価格も安く、溝の深さからもロングライフが期待できるかと思いますので、ツーリング主体の方にはお勧めします。
サイドウォールが柔らかい為かタイヤの組み込みも非常にやり易いタイヤに感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/28 17:07
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

つんたさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

VTR250('03)の純正→rx-02と履き替えて約4000km走行です。耐久性とコスパを考えて本製品を選択しました。他社の同グレード製品と比べると何千円か安いため、安いなりの理由があると思いましたが全くそんなことありません!今のところスリップサインは出ていませんし、街乗り、たまにツーリングレベルでは雨天時含めスリップしかけたこともありません。他社製品は型が古くて高いのに対して、本製品は型が新しくて安価なので、パフォーマンスを落とさず生産する技術が発達したので安くなっているのでは。
乗り心地では純正タイヤと比べてセンターラインが高く、安定性に欠ける気がしますが、その分バイクがパタパタと倒れるように感じます。純正は曲がる時ハンドルから押さえ込む感じでしたが、rx-02はバイクが勝手に倒れる感覚です。センターのコンパウンドはライフ重視で硬めに、サイドのコンパウンドはグリップ重視で少し柔らかめに作ってあるらしく、何キロか走った後で指で押すと硬さの違いを実感できます。
耐久性重視で、攻める走りをしないなら、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/15 03:38
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

正さんさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

大型バイクに装着走行しています。
晴天での峠走行。
高速走行でコーナーに突入してもスムーズに走行出来できるタイヤで満足しています。 価格も納得できる価格です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/26 01:27
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kezume117さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GSX-S1000F | GSX-S1000F | モンキー )

利用車種: XJR1200

5.0/5

★★★★★

GPR200からの入れ替えです
ライフも十分満足なGPR200の正常進化なのでしょうから期待できます。

履かせて一皮剥けた位ですが、乗り心地が良いかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/04 12:31
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

どんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: R1200RS | Z125 プロ )

2.0/5

★★★★★

タイヤ交換後5000kmあたりからフロントタイヤの段減り発生。時速50km/h~70km/hあたりで強烈にハンドルを取られる。フロント荷重かかっているときにこれが発生すると恐怖でした。
乗り方や単車との相性もあるのでしょうが・・・・。

リアタイヤは滑ることなく問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/08 21:24
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-14R | YZ250 | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★

DトラッカーにRX-02を履きはじめて3本目になります。

年中通勤で走っておりますが、悪天候の中や、気温に左右される事なく、安心して走れる所が気に入っています。

もちろんツーリングも得意ですし、峠ではフルバンクでもグリップが良く、タイトな切り返しでもヒラヒラとまるで蝶になったようです。

これはぜひお勧めしたいタイヤだと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/12 21:04
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こうさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: STREET TRIPLE 765 R )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

初めてメッツラー履きました。ライフはわかりませんが思った以上のもので大変満足しています。
とにかく柔らかいタイヤで乗り心地もよく安心して寝かせられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/16 21:51
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジ・motoさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: YZF-R125 )

利用車種: YZF-R125

4.0/5

★★★★★

今回の交換、前後セットで行いました。リヤは若干ではありますが太くなりタイヤパターンと相まって迫力が増しました。街乗りですが安心感もありタイヤでここまで変わるものかと驚いています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/11 21:24
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hitamotaさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

 W800の標準タイヤであるダンロップのTT100GPからの履き替えです。

 標準TTの130/80-90サイズはWには少々オーバスペックで、その顔つきも似つかわしくないと思っていました。そこで懐かしい乗り味を生み出すためと顔つきにこだわった結果、インチサイズのGS-11を選択することにしました。

 TT100GPに比べると、横幅が21ミリメートル小さく、外径が5ミリメートル大きくなりますが、見た目はマルだと思います。
 乗った感じは、すごく柔らかい感じで、のんびり乗りたいなら、何も言うことはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/18 00:43
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤ・スポーツを車種から探す

PAGE TOP