PIRELLI:ピレリ

ユーザーによる PIRELLI:ピレリ のブランド評価

ピレリといえばレース。鈴鹿8耐、WSB、モトクロス世界選手権で活躍しているイタリアのタイヤメーカー。レースで培った技術力を公道用タイヤに引き継ぎ最高のパフォーマンスを発揮する!F1やイタリアセリエAのインテルなどのスポンサーとしても有名。

総合評価: 4.3 /総合評価558件 (詳細インプレ数:532件)
買ってよかった/最高:
250
おおむね期待通り:
211
普通/可もなく不可もない:
59
もう少し/残念:
6
お話にならない:
4

PIRELLI:ピレリのオンロードタイヤ・スポーツのインプレッション (全 65 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: MT-09 | 250EXC | GSX-R125 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/46-50kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3

▼商品名
PIRELLI ピレリ DIABLO ROSSO SPORT 【140/70-17MC 66S TL】ディアブロ ロッソスポーツ タイヤ

▼商品番号
3614600

▼取付車種
GSX-R125( 2BJ-DL33B )2020年式

▼作業工数
1時間

▼必要工具
トルクレンチ、六角ソケット、ヘキサゴンソケット、エクステンションバー、コンビネーションレンチ、ードライバー、ハンマー、プライヤー、タイヤレバー、ビートクリーム系などあれば完璧

▼何故この商品を選んだか
今までピレリタイヤを履いたことがなかったため、購入しようと思いました。また、ツーリングからサーキットまで使用できると聞いたのでこちらにしました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。トレッドパターンが非常にカッコイイ!

【取付けは難しかったですか?】
タイヤチェンジャーを使えば簡単ですが、人力だと面倒ですね。

【使ってみていかがでしたか?】
グリップ性のは以前のダンロップタイヤより良さそうです。レインも以外に滑らず、好印象でした。

【付属品はついていましたか?】
特にありません。

【期待外れな点はありましたか?】
ライフが少ない気がするので、そこですかね。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/01 14:15

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: 200DUKE )

利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 4
  • ロッソV

    ロッソV

  • ロッソV

    ロッソV

  • 交換前のBT46

    交換前のBT46

画像を間違えたので再度アップです

交換前のブリヂストンBT46はバイヤス。同じ走り方ならラジアルの方が長持ちすると言われている。BT46は3万キロ?持ったからROSSOVはもう少し持ってくれるといいですね。交換は横浜のモトローラにお願いしました

47,624kmで交換。ワクワク♪ フロントは前と同じ標準サイズ。後輪は140から150の標準となりグラマラスになった


感想


乗り心地は表現しにくいのだけど、低速で少し硬めに感じるのはバイヤスからラジアルに変更だからかな? 


劇的に変わったのはハンドリング。直進安定性は増したのだけど、大きなコーナーで行きたい方向に顔を向けると曲がってくれる、みたいな。これは140→150サイズと言うよりも、70から60に扁平になり接地面のトレッドか増えたわりに、タイヤのショルダー部の張り具合がBT46とかなり違う為? ショルダーのパターンもだいぶ違うからね


特に交差点の90度に曲がる時は横断歩道を見るとクイッと曲がってくれる。140の時のヒラヒラ曲げられるのと違う、傾けるとクイッと曲がる。曲げると言うより曲がる。楽チンかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 13:54

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: 200DUKE )

利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 4
  • ロッソV

    ロッソV

  • 右がロッソV、左がBT46

    右がロッソV、左がBT46

2012年型KTM DUKE200です。交換前のブリヂストンBT46はバイヤス。同じ走り方ならラジアルの方が長持ちすると言われている。BT46は3万キロ?持ったからROSSOVはもう少し持ってくれるといいですね。交換は横浜のモトローラにお願いしました

BT46の140/70/17から標準の150/60/17に戻したためか、ボリューム感が凄いです

パターンもカッコイイ。3万キロ走ったタイヤからの交換ですから、乗り心地、ハンドリングは劇的に違いますね

感想


乗り心地は表現しにくいのだけど、低速で少し硬めに感じるのはバイヤスからラジアルに変更だからかな? 

劇的に変わったのはハンドリング。直進安定性は増したのだけど、大きなコーナーで行きたい方向に顔を向けると曲がってくれる、みたいな。

リアを140→150サイズに変更しましたが、70から60に扁平になり接地面のトレッドか増えたわりに、タイヤのショルダー部の張り具合がBT46とかなり違う為? ショルダーのパターンもだいぶ違うからね

特に交差点の90度に曲がる時は横断歩道を見るとクイッと曲がってくれる。140の時のヒラヒラ曲げられるのと違う、傾けるとクイッと曲がる。曲げると言うより曲がる。楽チンかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 13:36

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: 200DUKE )

利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 4
  • ロッソV

    ロッソV

  • 左が前のBT46、右がロッソV

    左が前のBT46、右がロッソV

2012年型KTM DUKE200です。交換前のブリヂストンBT46はバイヤス。同じ走り方ならラジアルの方が長持ちすると言われている。BT46は3万キロ?持ったからROSSOVはもう少し持ってくれるといいですね。交換は横浜のモトローラにお願いしました

感想


乗り心地は表現しにくいのだけど、低速で少し硬めに感じるのはバイヤスからラジアルに変更だからかな? 

劇的に変わったのはハンドリング。直進安定性は増したのだけど、大きなコーナーで行きたい方向に顔を向けると曲がってくれる、みたいな。

リアを140→150サイズに変更しましたが、70から60に扁平になり接地面のトレッドか増えたわりに、タイヤのショルダー部の張り具合がBT46とかなり違う為? ショルダーのパターンもだいぶ違うからね

特に交差点の90度に曲がる時は横断歩道を見るとクイッと曲がってくれる。140の時のヒラヒラ曲げられるのと違う、傾けるとクイッと曲がる。曲げると言うより曲がる。楽チンかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 13:32

役に立った

コメント(0)

ハルさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: YZF-R1 | CBR650R | シグナス グリファス )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3
  • 取付け最中。高剛性なので大変そうでした

    取付け最中。高剛性なので大変そうでした

  • 前後セット購入です

    前後セット購入です

ロッソコルサUからの履き替えです。名称のパターンが変わりましたが実質的な後継モデルと思って間違いなさそうです。
ロッソコルサ→ロッソコルサUのときにも感じましたが、昨今のトレンドなのかかなりタイヤ剛性が高いと感じました。ロッソコルサ無印時代のタイヤ全体のしなやかさみたいなものは公道レベルではあまり感じ取れません。
フロントに関してですが、剛性が高くなったからか倒し込みの初動は鋭くなりました。ロッソコルサUでは一瞬の間を置いてからズバッと切れ込む印象でしたが、今作では入力した瞬間から入力した分だけ車体が動く印象です。
リアは以前の特性のほうが好みでしたが、フロントは非常に満足のいく性能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/05 19:47

役に立った

コメント(0)

ふみふみさん(インプレ投稿数: 39件 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 0

4セット目。
ツーリングとワインディング、2:8で乗っています。
とても具合良しです。
ライフが長ければ、星5つ。ウェットは絶対に乗らないので、未評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 20:43

役に立った

コメント(0)

ふみふみさん(インプレ投稿数: 39件 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 0

4セット目。
ツーリングとワインディング、2:8で乗っています。
とても具合良しです。
ライフが長ければ、星5つ。ウェットは絶対に乗らないので、未評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 20:33

役に立った

コメント(0)

QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 5

直線ばっかり運転していたのでリアは台形に摩耗したブリヂストンのS22から交換しました。
そんな減り方をしたタイヤから変えたものだから、直進安定性・コーナー共にとても楽になりました。
直進は縦に入った轍にも体勢を乱されることなく、真っすぐ走ります。一方で交差点やコーナーに差し掛かりいつも通り曲がろうとすると、自分のイメージよりイン側に入ります。
これが本来のこのバイクの性能でもあるんだろうなぁとは思うのですが、過去にここまでハッキリと差が出たタイヤは初めてです。
矢のように真っすぐ走るのにスッとバンクしていくのでバイクの運転が面白く感じます。絶対的なグリップ(公道やサーキット走行会程度なら充分なグリップはありそう)はそれ程でも・・・という感じなのだと思いますが、この「演出」というか「感」が重要なんだと思います。
ツーリングタイヤではちょっと物足りないけど、ハイグリップタイヤはいらない。けれどアグレッシブなハンドリングが楽しめるタイヤが欲しい!という方に向いていると感じます。
あとは乗り心地が良いです!路面の凹凸から来る衝撃が全然違います。ダンパーのセッティング最弱にしたんだっけ?って感じるほど違いました。よくできたタイヤです。次はこのタイヤの後継モデル(ロッソ4)にしてみる予定です。

ただ、昔からですがピレリ、ミシュランはブリヂストンやダンロップに比べるとタイヤが細く見えるのでリアビューの迫力はちょっと負けてるかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/07 23:10

役に立った

コメント(0)

おーき53さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: 250 DUKE )

利用車種: 250 DUKE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3

メッツラーSPORTEC M5から交換。
パターンはM5を角ばらせた感じかと。
ニュータイヤということもあるかと思いますが、切り返しが軽く感じます。
ラジアルでコスト重視でチョイスしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/31 17:51

役に立った

コメント(0)

おーき53さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: 250 DUKE )

利用車種: 250 DUKE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3

メッツラーSPORTEC M5から交換。
パターンはM5を角ばらせた感じかと。
ニュータイヤということもあるかと思いますが、切り返しが軽く感じます。
ラジアルでコスト重視でチョイスしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/31 17:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PIRELLI:ピレリの オンロードタイヤ・スポーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP