BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1883件 (詳細インプレ数:1824件)
買ってよかった/最高:
797
おおむね期待通り:
708
普通/可もなく不可もない:
244
もう少し/残念:
37
お話にならない:
15

BRIDGESTONE:ブリヂストンのオンロードタイヤ・スポーツのインプレッション (全 133 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
千城台さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: GPZ900R | ゼファー400 | フェイズ タイプS )

5.0/5

★★★★★

新しいタイヤは安心感が違います。
皮むきが終わったら、走り込んでみたいです。

安くて良い買い物ができました、ありがとうございました♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/09 13:53

役に立った

コメント(0)

よっシーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSR750 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

現在12000km走り、スリップサインが出てきたので交換しました。
ブリジストンが良かったのである程度評価もよい、安価なbt39にしました。
フロントは110/70/54Hで、リアだけサイズアップ150/70/69Hにしたのですが、やはり迫力が増しますね。
走った感覚はやはり純正と比べると慣れていないので違和感はありますが安定感があり楽しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/19 10:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

新品交換後サーキットで3時間約100km使用した状態です。

バイアスタイヤですが表面を押してみると非常に柔らかく、走っていても食いついているのがわかります。

一応ネオスタの指定タイヤにもなっているので、サーキットで使用しても問題ないだけのスペックは持ち合わせているのではと思います。

タイヤの減り方からして、結構ライフは短い気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/19 00:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

新品交換後サーキットで3時間約100km使用した状態です。

バイアスタイヤですが表面が非常に柔らかく、走っていても食いついているのがわかります。

幅が限りなく150に近い140である事と形状のせいか、気持ち切り返しが重たいかなと感じます。
それか思っている以上に食いついているのかもしれません。

一応ネオスタの指定タイヤにもなっているので、サーキットで使用しても問題ないだけのスペックは持ち合わせているのではと思います。

タイヤの減り方からして、結構ライフは短い気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/18 23:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KSPさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZX-7R )

利用車種: ZX-7R

5.0/5

★★★★★

主に、山やサーキットで走っています。

ピレリ ディアブロ ロッソ コルサからの、履き替えです。

前回履いていたピレリもかなり良い感じのタイヤだったので、
今回もピレリにしようか迷っていたのですが、
ブリジストンは、履いた事が無かったので、S20evoを購入しました。

乗った感じの最初の印象は、すごく素直で乗りやすくなった感じでした。

グリップ感も問題無く、安心して走れます。
友人に後ろから追走して、見てもらってたのですが、
前よりペースが上がって、安定してると言っていました。

やっぱりブリジストンは良いんだなと思いました。

まあ減りは早いです(°▽°)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/26 13:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

(ryさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: スーパーカブ50 | K90 | RG125 )

5.0/5

★★★★★

バイク屋で買ったものですけど、インプレ。
まず履いて気が付いた事が楽ということ。
井上の純正(22.5 4PR)を今まで履いて
身に染み込ませて来ましたが、
純正はグリップが低くタイヤも細めだったので
後輪はよくロックし直進安定性に欠ける部分がありました。
ですがそのような事がこのタイヤにしてからは綺麗に消え、
バンクした時の感触も車種が変わったと思うくらい乗り易くなり、正直感動しました。

そして肝心のデメリットは価格とパワーロス。
私の場合、バイク屋で注文と交換をしてもらい両輪でなんと2万円になりました。
(これでも工費浮かせてもらった)この部分は当サイトで買うことを強くオススメします。
そして坂が上らなくなった事。
やはりハイグリップですので。路面との摩擦抵抗が大きくなり
坂をスイスイと上らなくなってしまいました。(myカブはAA01キャブです)

最後に寿命の方ですが、此方の部分はまだ未確認です。

まとめとして
このサイトで買ってパワーのあるカブに履かせれば非常に良いタイヤです。

私は価格と摩擦抵抗の面で井上に戻りますが、
初心者から玄人にも是非このタイヤで走って貰いたいと思う非常に良い一品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/12 05:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たーつさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

剛性が高いというかBATTLAX自体が硬いです。その時交換したのは5本でS20前後、BT003前後、ミシュランの2CT前。交換が2月という時期とありますが、S20、BT003共に装着するのに硬かった。2CTは軽くスポッと入りました。しかし、走ると吸い付く感じでいいです(あくまでも個人の感想です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/14 18:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たーつさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

14Rの190/55から200/55に変更しました今までより倒してもまだ余裕があります。あとはいつまでもつかでしょうか。前回S20が4500で交換でした。剛性が向上したEVOがどこまでもつか楽しみです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/14 18:17

役に立った

コメント(0)

よっちくんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: HYPERMOTARD SP [ハイパーモタード] )

利用車種: HYPERMOTARD821

5.0/5

★★★★★

ツーリング5ワインディング5ぐらいの使用で6500km持ちました。
グリップ力は公道では問題無いぐらいあります。
タイヤの温まりが速いので、気温30℃を超える日のワインディングだとすぐ表面が荒れてしまいますが、
滑るような事もありませんでした。
このグリップ力とウェット性能で6500kmもつ耐久性
とても素直なタイヤで、どのジャンルのバイクにも良さそうでした。
グリップと耐久性を求める方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/11 19:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

meltdown1209さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XLH883 SPORTSTER [スポーツスター] )

5.0/5

★★★★★

スポーツデーモンからの履き替えです。
スポーツスターに履けるバイアスタイヤでは最もハイグリップだそうです。
他の方のインプレッションにもありますが、よく寝ます。
傾いた姿勢のまま安定するのでコーナリングでの安心感が半端ないです。
その分、車体を起こす時がダルいので、若干ハンドルに入力しています。
減りが心配ですが、懐に余裕があるならば毎回このタイヤを履きたいです。
コーナーでサスが底付きしやすくなったのはタイヤが逃げなくなったから…のような気もします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/01 12:33

役に立った

コメント(2)

ししまる883さん 

私も履いてます。フロントはBT45です。

meltdown1209さん 

周りではフロント39リア45が多数ですが、フロントが45とは珍しいですね。

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの オンロードタイヤ・スポーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP