オンロードタイヤのインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

5.0/5

★★★★★

やたらに硬い純正からの交換です。
FXDLはミシュランにしたので、日本代表としてブリヂストンを選択。

リアはフロントよりもコンパウンドは硬そうですが、純正Dunlopと比較するとかなり柔らかいです。FLSTCでは早期摩耗が心配ですが乗り心地は向上しました!!

Made in Japan なのも個人的には高評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 22:10

役に立った

コメント(0)

たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

5.0/5

★★★★★

純正のDunlopからの履き替えになります。

純正はサイドウォール剛性が高く、コンパウンドも硬いので良い面もありますが、硬いのとグリップが低いです。

そのため、今回は日本の雄Bridgestoneにしてみました。どちらかというとアメリカンタイヤイメージはないですが、なかなか良いですよ!

今時、日本製というのも個人的には応援したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/20 23:30

役に立った

コメント(0)

青ちゃんさん(インプレ投稿数: 58件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3

モンキー125の純正ブロックパターンより乗り心地が良い
他社も同サイズを出して欲しい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/29 18:08

役に立った

コメント(0)

青ちゃんさん(インプレ投稿数: 58件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3

モンキー125の純正ブロックパターンより乗り心地が良い
このサイズしか選べない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/29 18:10

役に立った

コメント(0)

3110さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: スーパーカブC125 | ツーリングセロー | プレスカブ50 )

利用車種: プレスカブ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 5

カブ(88ccボアアップ車)の前後に装着しました。
いろいろなタイヤを履いてきましたがはやりミシュランが乗り心地、グリップ、雨天走行時の安心感など
総合的にみて自分の走り方には合っています。
カブでたまにフラットダートにも行きますが、そこそこ走れます。
まだ1000km程の走行ですが、ライフはこれから期待したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/25 23:57

役に立った

コメント(0)

たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

4.0/5

★★★★★

やたらに硬い純正からの交換です。
FXDLはミシュランにしたので、日本代表としてブリヂストンを選択。

フロントはリアよりもコンパウンドは柔らかそうなので、フロントもヘビーなFLSTCでは早期摩耗が心配ですが乗り心地は向上しました!!

Made in Japan なのも個人的には高評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 22:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Greenshitさん(インプレ投稿数: 60件 )

利用車種: FZ6-S2フェザー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

【使用状況を教えてください】
街乗り3 ツーリング7

【使ってみていかがでしたか?】
峠に行っても不足は感じませんでした

【他商品と比較してどうでしたか?】
ミシュラン全般に乗り心地は良いと思います

【注意すべきポイントを教えてください】
ツーリングたいやなので当たり前ですが突出した所のないバランス型に感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/02 16:59

役に立った

コメント(0)

H-2さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4

癖のあるタイヤですが
直ぐに慣れます
自分の思ったラインをトレースでき
ドライでの安定感は
通勤&峠遊び共に満足できるものです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/23 22:49

役に立った

コメント(0)

やまぴーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: マジェスティS

3.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 3

通勤で朝から山越えするんでがコーナーが続くとついついアクセルが開いてしまいます。そんな時も不安無く開けて行ける、気温3度それと街中では乗り心地が良い、純正タイヤとの比較です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/06 00:02

役に立った

コメント(0)

たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

利用車種: VRSCA V-ROD

3.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 2
ハンドリング 4
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 3

以前にローライダーにて装着したことがあり、良かったので再度の購入になります。
主観的な問題なのかもしれませんが、純正ダンロップよりもハンドリングは良いと感じています。

摩耗はローライダーでは純正よりやや多いですが、V-RODではまだ、距離走ってないので不明です。
ウェットも雨の日は走らないので、わかりません。
総じて満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/15 22:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤを車種から探す

PAGE TOP