オンロードタイヤのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
H-2さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4

癖のあるタイヤですが
直ぐに慣れます
自分の思ったラインをトレースでき
ドライでの安定感は
通勤&峠遊び共に満足できるものです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/23 22:49

役に立った

コメント(0)

やまぴーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: マジェスティS

3.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 3

通勤で朝から山越えするんでがコーナーが続くとついついアクセルが開いてしまいます。そんな時も不安無く開けて行ける、気温3度それと街中では乗り心地が良い、純正タイヤとの比較です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/06 00:02

役に立った

コメント(0)

たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

利用車種: VRSCA V-ROD

3.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 2
ハンドリング 4
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 3

以前にローライダーにて装着したことがあり、良かったので再度の購入になります。
主観的な問題なのかもしれませんが、純正ダンロップよりもハンドリングは良いと感じています。

摩耗はローライダーでは純正よりやや多いですが、V-RODではまだ、距離走ってないので不明です。
ウェットも雨の日は走らないので、わかりません。
総じて満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/15 22:27

役に立った

コメント(0)

マッキさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Vストローム650XT | Vストローム650XT )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 3
  • ラベルが浮き出て良く目立つ

    ラベルが浮き出て良く目立つ

  • 端のアマリングは、摩耗が中央から進むので適切です

    端のアマリングは、摩耗が中央から進むので適切です

BSのA41から履き替えです。
Vスト650との相性はイマイチですね。
明らかにBSのA41の方が、接地感、旋回中の自由度、切り返しのスムーズさが優ります。
ROAD6は、頑固にライントレースします。粘りが走りの邪魔になる感覚です。
良い点は、乗り心地が良くなるのと、
手組みでの効果が楽だったこと。
あとは耐久性に期待でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/09/17 11:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤを車種から探す

PAGE TOP