オンロードタイヤのインプレッション (全 324 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
toy-boxさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: ディオ (2サイクル) | CBR250RR | TZR125 )

2.0/5

★★★★★

リード100のフロントに装着。

極端に攻めるような走りはしませんが、ドライグリップは十分でした。
ガチガチのタイヤを想像していましたが、表面のコンパウンドはそこそこやわらかいです。
比較的カドが張った断面形状で、ハンドリングもガッシリしていて好感が持てます。
安くてパターンも割と好みでした。

ただし雨のブレーキングでは落ち着きがない印象で、
一度スッパリと滑るに至り、ほぼ新品でしたが国内メーカーのタイヤに履き替えてしまいました。

安価なこともあり、雨の日は乗らない…という方には良い選択肢の一つかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/01/27 16:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メイトRさん(インプレ投稿数: 15件 )

3.0/5

★★★★★

バーディー14インチのoemタイヤです。
ライフは街乗り中心で12000km持ちました
グリップはよくあるビジバイ用のタイヤとあまり変わりません。
バーディーはTLな為、履けるタイヤが限られてしまうので次もこのタイヤを履きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01

役に立った

コメント(0)

黒バイ隊員さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: CD50 )

3.0/5

★★★★★

3yjジョグにとりつけ 

パット見90サイズに見えませんでした。 とりつけたら普通でしたw
広がってたみたいですね

今のところエア漏れもなくびっちりしています。
取り付けは柔らかかったので楽でした

グリップは自分のバイクじゃないんでよくわかんないですがグリップはよかったです
まぁ溝は浅い気がします。
ライフは短めかなぁ…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たっつんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SM250R | GSF1200 | RG250ガンマ )

3.0/5

★★★★★

とりあえずパターンはカッコイイ!
皮むきして、峠で走った感じではかなり気持ちよく走ります。
倒しこみやすく、ハンドリングが軽い。
コーナリングも安心感があります。

しかし、ジムカーナで攻めた感じではイマイチな感じ。
と言うのも、フル加速→フル減速しつつのターンへ入るときにリアがズルズルっと・・・
つまりは一番端に一番加重がかかったときです。
倒しながらの加速はしっかりやってくれる感じです。
といっても、比較対照がランク上のタイヤなので、ツーリングタイヤで責めるよりはちゃんとグリップしているのは当然です。
峠でいいタイヤだ~と思ってからジムカーナに持ち込んだので、ちょっとイメージが下がったかなっていう感想でした。

空気圧と加重のかけ方を手加減しつつ攻めれば、とりあえずは楽しいタイヤです。
信じきって攻めるにはちょっと足りないですね。アンビートン01入れましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

マジェスティの純正タイヤという事で購入。

価格もお手頃価格でGOOD

グリップも良さそうです。

130/70-12 リア

110/90-12 フロント

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

vst800deさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Vストローム800DE )

利用車種: DAYTONA675

3.0/5

★★★★★

気温18度で冷間1.7で使用したところ、右側が滑るので0.1落としてみたが改善されず。滑り出しは穏やかでした。
メーカー推奨は、1.5なので次回は気温に注意してみたいと思います。
写真はミニサーキット50分使用の状態です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

こりさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: DR-Z400SM | TDM850 )

利用車種: TDM850

3.0/5

★★★★★

ブリジストンのBT-45Vから前後同時に履き替えました。
BT-45Vと比較すると硬い感じがあります。
切り返しが速くなる反面、接地感が薄くて直進性が低下した様な気がします。
コーナーでグリップしない感じはしないのですがブレーキングはしっかりと車体を立てておかないと怖いと感じることがあります。
持ちは良さそうで、長持ちしそうですが、個人的にはBT-45Vの方が好みです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

3.0/5

★★★★★

リード100のフロントにて使用し、約5000km走りましたが溝は3部目位残っています。

グリップも悪くなく、ハンドリングも素直で問題ありません。

ただなんか面白みに欠けます、つぎは他のタイヤを試そうと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: Ninja 1000SX | スーパーカブ110 | シグナス グリファス )

3.0/5

★★★★★

通勤、通学、に使用するんであればやめたほうがいいです。
ハンパなく減ります。
それもセンターしか減りません。
のでもったいないです。
ですが、峠メインの方には最高です。
自分はアホなんで、いつでもどこでもMOTOGP~
まあ、、、保険と割り切れば、、、あり、です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: トリッカー )

3.0/5

★★★★★

前後輪同時に交換しました。
前のタイヤはピレリを3500Km使っていたので、その比較を。

直径は取り外したピレリと同じくらい、ちょっと小さい?ドライグリップは良くも無く悪くも無し、ピレリと余り変わらず。
ただしペイント、マンホールでのグリップはピレリの方が上。バンク中の滑り出しはゆっくり。
高速道路での乗り心地は振動多し。パターンのせい?
ウエット状態は不明。
タイヤのライフ不明、発熱が早いため減るのも早いかも?
ドライの町乗りに関しては問題無いレベルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤを車種から探す

PAGE TOP