MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1568件 (詳細インプレ数:1479件)
買ってよかった/最高:
665
おおむね期待通り:
604
普通/可もなく不可もない:
166
もう少し/残念:
28
お話にならない:
13

MICHELIN:ミシュランのオンロードタイヤのインプレッション (全 416 件中 411 - 416 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かんた!さん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

グランドアクシスのタイヤサイズがなく、仕方なくサイズアップしました。

まだ雨の日に走ってないのですが、ドライグリップは予想よりもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しょうえいさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: スーパーカブC125 | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

シグナスXの後輪に装着しました。
純正サイズ120/70-12から1サイズアップになります。
装着後、接触部など問題は発生しておりません(フェンダー周りノーマル)
サイズアップすると、出足が鈍くなるってインプレを読んだことありますが、そんなに気になりませんでした。
晴天時にしか走ってませんが、交差点での寝かしこみがスムーズになりました。サイズアップの効果でしょうか?

サイズアップは自己責任でお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/21 16:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MONさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

前回はウエットグリップ重視でCITY GRIPを使ったのですが、6千キロ程度でリアが摩耗限界になったため、今回はPOWER PURE SCに変えてみました。
CITY GRIPは細かな深いサイプの為かトレッド面の剛性が低くてコーナリング時に不安感があったのですが、POWER PURE SCはそのような事はなく安心出来ます。
特性的にはダンロップのD305に近い感じですが、騒音は少ないように感じます。
重量級スクータの場合はトレッド剛性が高い方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:59
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

4.0/5

★★★★★

zep750に装着しました。
まだ皮剥きも完了していないファーストインプレッションです。
リアタイヤなので乗り心地について感じたところを書きます。

私はリアサスをやや硬めにセッティングしており路面からの凹凸感を結構拾っていました。
今回交換してまずこの点の改善を強く感じました。
交換前のPR2が1~2分山程度の摩耗度だったこともあるでしょうが、硬質な振動が減りゴム板を介したような穏やかさとなりました。
と同時に接地感のあるタイヤだと感じました。
雨天走行は未経験ですが、マンホールや白線上でもうまく路面を捉えてくれる感があります。
ただ1点気になったこととして、舗装の継ぎ目のような路面の荒れたコーナーではちょっと奇妙な挙動を示したことがありました。
滑ったというより乗った角材が転がったような振れというか。
まだタイヤに起因するものか断定できませんが、参考までに書き添えます。

雨天性能(未経験ですが)や乗り心地など、長距離を走る方やツーリングライダーにはお勧めのタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/11 15:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

nonameさん 

振動(というよりブレ)で落ち着かないタイヤです。
長距離は疲れそうです(前言撤回)。
迷ってる方にはPR2を勧めます ☆☆

MONさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

スカイウエイブのフロント用にDUNLOPからのリプレースです。スクータなので絶対的グリップよりもウエット性能重視で選びました。ドライグリップは余り期待はしていなかったのですが3分山のDUNLOPより良い感じで騒音も低いです。トレッドパターンは余りお洒落っぽくないですけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/10 13:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

jumboさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: マジェスティS )

4.0/5

★★★★★

シグナスXで、通勤メインでリアに使用しています。パイロットSCから履き替えた感想です。
グリップ力は、通勤レベルだと違いは感じませんが、段差を乗り越える時に良い意味で柔らかさを感じました。
持ちも、かなり良いと思います。
年間18、000キロ程走っていますが、パイロットSCだと5、000~8、000キロでセンター溝が無くなり交換時期になりますが、2倍位は持ちそうな減り具合です。
癖も無くて中々良いタイヤだとおもいます。
あと、雨の日のグリップも、そこそこあるみたいです。
濡れた路面や、白線はやはり滑りますが、滑り続ける事はありません。
次回も購入させて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/22 11:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの オンロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP