MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1568件 (詳細インプレ数:1479件)
買ってよかった/最高:
706
おおむね期待通り:
629
普通/可もなく不可もない:
173
もう少し/残念:
32
お話にならない:
21

MICHELIN:ミシュランのオンロードタイヤのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

5.0/5

★★★★★

DR-z400sm にて使用。純正140ですが、寝かせて遊ぶには150がちょうど使いやすいみたいです。乗り心地は固めですが、攻めてよし、悪天候でのツーリングにもよし、とまさにオールラウンダーぶりを発揮してます。中速までの峠レベルでは、車両が軽量級ということもあり、タイヤの限界などまるで心配なしで開けていけます。DRオーナーが皆付けたがる訳です。耐久性もよく、3シーズン目でさすがに段べりでもう買い替えますが、ゴム質はまだもう少しいけそうです。 サイズ的には160でもクリアランス的には入りそうですが、迷うところです。固めの乗り味で好き嫌いが分かれるとおもいますが、モタードではイイ相性だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/19 20:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

Overの鍛造ホイールのリアに組みました。
手組みです。
120/70 12から、履き替えで130/70 12にサイズアップしてみました。3.5J幅なので規定内です。
120/70 12が8000kmでスリップサインが出ました。
2CTのコンパウンドは、中々優れものです。
ハイグリップタイヤなら、センター減り3000kmで交換ですが、2CTは、ショルダーまで満遍なく減ります。タイヤ使い切った感がありますね。
ツーリング、街乗りにはピッタリなタイヤです。
組んでいても、柔らかいです。
ビードも凄く上がりやすいですよ!自身でタイヤ交換しても、作業は楽チンな筈です!
走行してみると、中々腰が有って剛性が高い印象です。空気圧は2.0kg
ただし!
コーナーのレコード溝には注意が必要です。トレッドの縦溝でオンザレール状態に成ります。
綺麗な舗装路ならグリップは問題ないです。TT93の様なグリップはしません。コーナリング中に開けると、ほぼ滑ります。
しかしながら、耐久性と良い感じのグリップで、この価格は大変魅力的!
なので次もパワーピュアSCにするとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/13 23:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの オンロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP