SHINKO:シンコー

ユーザーによる SHINKO:シンコー のブランド評価

「SHINKO」の二輪タイヤは、ゴムの総合産業として積み重ねてきた技術から誕生し、二輪業界で高い評価を得ているタイヤです!最高品質にこだわったタイヤを、ぜひお試しください。

総合評価: 3.8 /総合評価244件 (詳細インプレ数:233件)
買ってよかった/最高:
64
おおむね期待通り:
93
普通/可もなく不可もない:
53
もう少し/残念:
9
お話にならない:
11

SHINKO:シンコーのオンロードタイヤのインプレッション (全 113 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: レッツ4
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 3
ウェット 0

通勤レッツ4のリアタイヤが減ったのと、サイドのヒビが気になったので交換しました。
毎日70qの通勤なので消耗が激しいため、高いタイヤは不要。
このぐらいの価格で不通に使えれば問題ありません。
ライフがどれくらいあるか。5000qくらい持ってくれればいいなと思います。
グリップはドライ60qしか試してませんが特に不安は感じないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/04 07:39

役に立った

コメント(0)

ねおんさん(インプレ投稿数: 105件 )

利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 1

サーキット走行で使用しております、価格相応で、BT601シリーズに比べて、ドライのグリップは劣るかと思います。しかし、価格が安いので、練習にはぴったりだと思っているので時々購入させていただいております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/14 13:52

役に立った

コメント(0)

ねおんさん(インプレ投稿数: 105件 )

利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 1

NSR50にて、前後とも装着し、走行しました。ドライであれば、それなりにグリップしますが、BT601シリーズの方が、グリップは上です。練習用に使用しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/14 13:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
ドライ 3
ウェット 3

新車に付いていたDUNLOPと比べて、大きな差異は感じませんでした。ただ、耐久性は少し落ちるかなという感じです。交換から一年、一万二千キロを超えた辺りからスリップサインが気になり始めました。同時に変えたフロントタイヤ(IRC)より減りが早かったです。雨天時もスライドするようなことはなく、高速も乗りましたが特に怖さを感じるようなことはありませんでした。ちょっとパターンがカッコ悪いかなと思いますが、ジクサー150に適応するラジアルタイヤとしては最安じゃないかなと思い、今回リピートしました。再度装着してからも、至って普通です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/24 19:52

役に立った

コメント(0)

tracerさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FZS600フェザー )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
ドライ 3
ウェット 1

案の定雨の日滑ります。使用4ヶ月ですが今でも雨の日滑ります。
晴れは問題無し。雨の日危険。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/13 23:18

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB400スーパーボルドール

3.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
ハンドリング 3
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 3
  • 交換時2012年

    交換時2012年

  • 現在2016年 毎日の通勤で摩耗と劣化 良く持ちました、 大満足!

    現在2016年 毎日の通勤で摩耗と劣化 良く持ちました、 大満足!

グリップは特に問題なく街中でもハングオンで交差点流してます。
空気圧が減るとすぐに安定が悪くなるので常に空気圧安定させておくことで走りも安定してます。
通勤で4年使ったのでゴムは劣化し、ヒビも入って溝も無くなってます。
限界超えてるのでそろそろ交換します。

見た目がカッコイイのでハードな走りをしない方には超おすすめ!
安いしソコソコのグリップ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/19 00:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: FLFB SOFTAIL FATBOY

3.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 2
ハンドリング 3
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 3

持ちが今一ですが、パターンも、カッコいいし、安いので、良い、タイヤです。
同じサイズでも少し、他のメーカータイヤより、若干、細い用な気が島末

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/01 10:55

役に立った

コメント(0)

shinさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XR100モタード | SRV850 | ADDRESSV125 [アドレス] )

利用車種: アドレスV125

3.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 1

この価格でこの商品では良いのでは。ただ雨降りは滑りやすく気を付けないと危険です!
晴では凄く街乗りレベルでは良いと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/30 09:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: Sprint 125

3.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 2
ハンドリング 3
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 3

あこがれだったホワイトウォールタイヤをコスパよく装着することができて大満足です。
乗り味の程も特に問題なく安心して乗れています。
話によるとシンコータイヤは寿命短めと聞いていますが、見た目もよくコスパもいいのでまたタイヤ交換の際はこの商品を選びたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/05 20:32

役に立った

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZX-10R

3.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
ハンドリング 2
ドライグリップ 4
温まりやすさ 3

C型のZX-10Rに装着のインプレになります。ドライでのグリップ性能は非常に路面との食いつきが良く安定して倒し込めます。残念なのは高速走行でハンドルの振れが出てしまいタイヤの問題なのか車体との相性が悪かったのか分かりませんでした。消耗は早いので3000キロくらいで寿命が来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/16 12:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SHINKO:シンコーの オンロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP