SHINKO:シンコー

ユーザーによる SHINKO:シンコー のブランド評価

「SHINKO」の二輪タイヤは、ゴムの総合産業として積み重ねてきた技術から誕生し、二輪業界で高い評価を得ているタイヤです!最高品質にこだわったタイヤを、ぜひお試しください。

総合評価: 3.8 /総合評価244件 (詳細インプレ数:233件)
買ってよかった/最高:
64
おおむね期待通り:
93
普通/可もなく不可もない:
53
もう少し/残念:
9
お話にならない:
11

SHINKO:シンコーのオンロードタイヤのインプレッション (全 24 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: Sprint 125

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4

あこがれだったホワイトウォールタイヤをコスパよく装着することができて大満足です。
乗り味の程も特に問題なく安心して乗れています。
話によるとシンコータイヤは寿命短めと聞いていますが、見た目もよくコスパもいいのでまたタイヤ交換の際はこの商品を選びたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/06 08:25

役に立った

おぢさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: NS-1 )

利用車種: NS-1

3.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 4
ドライグリップ 2
ウェットグリップ 2

お金をケチってフロントだけこのタイヤ入れたんですけど峠行ってとばしてもそれなりのグリップしてくれます。ただ、ほとんどタイヤに熱が入らない様な感じなので攻める思考の人はきちんとハイグリ買いましょう。ライフはめちゃくちゃ長くていいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/23 11:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

soshさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX400インパルス(90) | アドレスV100 | ビーノ(4サイクル) )

利用車種: アドレスV125

3.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 2

走った分だけタイヤがあったかくなる!当然グリップも良くなるよ?通勤などの使い捨てにはもってこいやね。雨にはちょっと弱いかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/03 15:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

pk-spanaさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ジェベル250XC )

利用車種: NZ250

3.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 3
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 2

今のバイクを購入した時にバイク屋さんのほうで前後タイヤを新品に交換していただきました。リアについてたのがこれでしたが、街乗りとツーリング半々ぐらいの人ならこれで問題ないと思います。峠を攻めたりする人にとってはわかりません。倒した時のグリップ感は普通ぐらいに感じるのでちょっと遊ぶぐらいならできます。
不安に思うのはウェットの時です。安全運転なら問題ないかと思われます。日常的な速度なら私はまだズルッとなったことはないです。雨の日の高速とかは試してません。
道路の縦溝は結構怖いと思いました。細いタイヤということもあるでしょうがパターンも影響してるかもしれません。おとなしく速度落としましょう。
4000キロほど走った時点で7分山位か?といった感じです。ライフは並からちょい上といったところでしょうか。

サイズ的に低排気量車になると思うので高速に乗れないor下道オンリーって人なら問題ないかと思われます。高速でもドライなら問題ないです。私のはシングルスポーツ250ccですが特に大きな不満はありません。…標準、て感じのタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/06 19:31

役に立った

コメント(0)

Diceさん(インプレ投稿数: 70件 )

3.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
ハンドリング 4
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 3

Vespa V50に使っています。リヤ側で7600km程もちました。クラックや剥がれ等致命的な不具合はありませんでした。価格相応の性能化と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/07 22:14

役に立った

コメント(0)

9課さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZX-12R | PCX160 )

利用車種: PCX150

3.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
ハンドリング 3
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 3

ミシュランは過去の経験から購入対象外。となると現時点ではこれしかないかと。
通勤仕様でセンター減りしていた純正から交換なので、タイヤ形状が適正になって
曲がるのがスムーズ。若干乗り心地もUP。
純正が16.000km持ったので耐久性に期待。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/28 23:08

役に立った

コメント(0)

ヒトさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: アドレス110 | MT-09 | アドレス110 )

利用車種: MT-09

3.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 0
ハンドリング 4
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 0

サーキットなどには向いてないと思いますが通常使用には十分なタイヤです。次はナンカンを試したいとおもいます。
安い悪いは全然感じられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/08 20:08

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB400スーパーボルドール

3.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
ハンドリング 3
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 3
  • 交換時2012年

    交換時2012年

  • 現在2016年 毎日の通勤で摩耗と劣化 良く持ちました、 大満足!

    現在2016年 毎日の通勤で摩耗と劣化 良く持ちました、 大満足!

グリップは特に問題なく街中でもハングオンで交差点流してます。
空気圧が減るとすぐに安定が悪くなるので常に空気圧安定させておくことで走りも安定してます。
通勤で4年使ったのでゴムは劣化し、ヒビも入って溝も無くなってます。
限界超えてるのでそろそろ交換します。

見た目がカッコイイのでハードな走りをしない方には超おすすめ!
安いしソコソコのグリップ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/19 00:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: FLFB SOFTAIL FATBOY

3.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 2
ハンドリング 3
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 3

持ちが今一ですが、パターンも、カッコいいし、安いので、良い、タイヤです。
同じサイズでも少し、他のメーカータイヤより、若干、細い用な気が島末

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/01 10:55

役に立った

コメント(0)

shinさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XR100モタード | SRV850 | ADDRESSV125 [アドレス] )

利用車種: アドレスV125

3.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 1

この価格でこの商品では良いのでは。ただ雨降りは滑りやすく気を付けないと危険です!
晴では凄く街乗りレベルでは良いと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/30 09:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SHINKO:シンコーの オンロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP