タイヤのインプレッション (全 1789 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おぬまさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: DR-Z400SM | 390DUKE | SM450R )

3.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 3

純正が減った為交換用として購入しました。
パターンは好きでないものの、レインタイヤ(笑)と思いごまかしています。
安く、十分なグリップ感、癖のない形、ライフ と、下駄車にもってこいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/30 21:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おぬまさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: DR-Z400SM | 390DUKE | SM450R )

利用車種: ニンジャ 250

3.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 3

純正が減った為、価格と謳い文句が決め手となり購入しました。
ミシュランらしく柔らかく軽い印象です。
グルーブがあまり好きではありませんが、足バイクにはライフ、性能、価格 の3点が適切で充分でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/30 21:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 3

タイヤレバーは長ければいいと言う物ではないのでこのサイズであれば十分に使いやすいです。短くても角度が良いので力が入りやすくて使いやすいタイヤレバーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/29 22:05

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

パンク時の必需品でパンク修理がしやすくて修理後の安心感もあります。握りやすくて力も入れやすいグリップなので余計な力は使わずに作業が出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/29 19:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: アドレス110

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

タイヤレバーでホイールのリムにキズが付くのをしっかりとガードしてくれるのでタイヤ交換の効率も上がります。丈夫に出来ているので耐久性もいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/29 19:10

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: アドレス110

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

新品タイヤをホイールにはめ込むのに塗布すればスムーズにリムに装着出来てとても便利です。タイヤに無理な力も入らないので傷む心配もなく作業時間の短縮にもなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/29 19:06

役に立った

コメント(0)

晴太郎さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: XL1200N NIGHTSTER )

3.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 5
ハンドリング 4
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 3

フロントなのかもしれませんが、交換して2年近く立ちますが、まだまだ使えています。
安かったので十分満足し使用しています。

走った感じは少し硬いようなイメージでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/29 12:44

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: エリミネーター250

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

肴はあぶったイカでいい

……というのはどうでもいいですが、とにかくバルブには種類がありますが、形状はL字がいいです。
ドラムブレーキならホイール回りにスペースも大きく、どんなガソリンスタンドのコンプレッサーも使えますが、ディスク、それもダブルだったりするとホイール回りにぜんぜんクリアランスがないので、自動車用のコンプレッサーが使えないことが多いです。
その点L字はそういう問題が少ないので、出先で調整することも多いツーリングマシンにはぴったりと言えますね。

ちなみに進行方向に対して少しナナメに設置すると、高速時にホイールのブレを抑えることができ、玄人っぽい、、、そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/28 22:52

役に立った

コメント(0)

晴太郎さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: XL1200N NIGHTSTER )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

ハーレーのXL1200Nの初めてのタイヤ交換ように購入しました。

特にここがGOODってところもありませんが、問題なく使用しています。
DUNLOPのチューブなので安心して使用することができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/27 18:27

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

利用車種: TE250

3.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 2
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
硬質(ガレ)路面 5

クロスカントリーで使用しています。
マディでも乾いた路面でもガレ場でも頼りになる万能タイヤです。
雨のクロスパーク勝沼のような、硬質なツルツル路面では、X20のようにブロックが尖ったモトクロスタイヤの方が良い気がしますが、1周の間に様々なコンディションの路面があるようなコースでは、このVE33Sゲコタがとても信頼できます。

ブロックのパターンが大きくて恰好悪い気がしますが、自分のような初心者は恰好とか言ってられません(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/25 22:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP