タイヤのインプレッション (全 1789 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

表示サイズ:22-18
利用車種: エストレヤRS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

エストレヤのフロントリムに使用しました。
それまではブリヂストンのリムバンドが付いていましたが、少しだけダンロップのリムバンドの方が細かったです。
スポーク部分はしっかりとカバーしているため、使用には問題無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/06 12:55

役に立った

コメント(0)

鹿男爵さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: セロー 250 | セロー225WE | NS-1 )

表示サイズ:18-16
利用車種: XR100R(競技用)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
タイヤ交換時にチューブとリムバンドも一緒に交換することにしました。
今ついているリムバンドは、タイヤレバーでこじって傷がついていたりニップル部と擦れてしまい穴が開いていたりとボロボロで、ビートストッパーも入れていたのでバンドが伸びきっていました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
見た目は普通のゴムバンドです。簡単な袋に入っていました。。
【使ってみていかがでしたか?】
新品はゴムがシャッキとしているのでリムに組み込みやすいです。
ゴムバンドも高いものではないので、定期的に交換ですね。特にビートストッパーを入れていると
ゴムが伸びやすいと思います。
【注意すべきポイントを教えてください】
特にはないと思いますが、ホイールのニップルを覆うように取り付ければ大丈夫だと思います。
バルブ穴とゴムバンドの穴を合わせてもずれてしまうので、気にしながらタイヤ組み込みましょう。
【他商品と比較してどうでしたか?】
他のメーカーも変わりはないと思うので、個人の好みかと思います。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
特になし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/04 21:24

役に立った

コメント(0)

のぶぞうさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

まだ、使って無いけど、安心を買いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/20 17:22

役に立った

コメント(0)

borderさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: VFR400R | グロム | YZF-R1 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
機能性 3

【使用状況を教えてください】
サーキットでタイヤウォーマーの上に被せて使用

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思ったよりも大分生地が薄くて保温性が心配になりました。
昔のユ○クロのフリースをさらに、薄くしたような生地です。

【使ってみていかがでしたか?】
自分の乗っているバイクだけかもしれませんが、タイヤウォーマーとフェンダーの間にクリアランスがほとんどないので雑に巻くとテンションがかかって裁縫が破れます。
巻き方にコツがあり、慣れれば普通に使えます。
保温性もないよりはいいと思います。
…ただ、走行の合間にウォーマーのカバーまで巻くのは時間がかかって面倒だなぁと正直感じました。

【注意すべきポイントを教えてください】
裁縫が甘いので雑に取り扱わないことです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
他商品というか、ぶっちゃけ毛布みたいのでもいいかなあと思いました。
この商品の良いところは、畳むとコンパクトなところですね。


▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

投稿日付: 2023/01/16 22:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: マジェスティS
身長・体重・体型: 身長/0-150cm 体重/0-40kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
機能性 4
取り付けやすさ 3
  • ヘラは薄くて丈夫

    ヘラは薄くて丈夫

【使用状況を教えてください】
タイヤ手組
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
グリップちっちぇ
【使ってみていかがでしたか?】
先端のヘラが薄いので挿し込みやすい
【注意すべきポイントを教えてください】
グリップ
【他商品と比較してどうでしたか?】
グリップ
▼他にもこんな項目があると役立ちます
一緒に購入するべきアイテム 三本あると便利

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/31 07:30

役に立った

山葉さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: アクシス Z | MT-09 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
  • 重さあってしっかりした作りです。

    重さあってしっかりした作りです。

出先でのパンク時の保険で購入したが2本では完全に空気が抜けた場合1.6キロ程しか入らないので追加でボンベ買って載せて置こうと思います。使う事が無い事を祈ります。125ccクラスなら十分足りると思いますが。あとはどれぐらいの期間保管出来るかですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/26 21:08

役に立った

コメント(0)

ツカさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: スーパーカブC125 | StreetTwin )

入数:2個
利用車種: スーパーカブC125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
  • タイヤのインプレの使いまわしですが……。

    タイヤのインプレの使いまわしですが……。

C125では初めてバルブ交換しました。
やっぱタイヤ交換毎に交換しないとダメですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/25 21:26

役に立った

コメント(0)

ツカさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: スーパーカブC125 | StreetTwin )

利用車種: スーパーカブC125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 3
  • 前輪用です。

    前輪用です。

まだ装着したとこなので、星は全部三つです。
後輪のとこでも記入しましたが、ロードノイズがパイロットよりは大きいです。
パイロットでは、後輪と同じサイズを履いていましたが、久々にノーマルサイズに戻しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/25 21:23

役に立った

コメント(0)

ツカさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: スーパーカブC125 | StreetTwin )

利用車種: スーパーカブC125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 2
ウェット 4
  • 後輪用です。

    後輪用です。

まだ装着したてなので、そんなにインプレは出来ませんが、街中をちょろっと走った感想は、前に着けていたパイロットに比べて、ロードノイズが大きいですね。
あとは、ロングライフであれば文句ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/25 21:20

役に立った

コメント(0)

ハギハラさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: R1250RT )

利用車種: R1250RT
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • TPMSセンサの緩み止めナットとして使用

    TPMSセンサの緩み止めナットとして使用

ポイントがかなりあったので、自分で資金を出して購入するには引ける物としてポイントで購入。
 TPMSの緩み止めナットの代用品として使え、除電効果があるようなので試してみた。
 材質はスチールと、除電を考えればアルミや銅など伝導率の高い材質を使用してくれた方が効果が高そうなのだが…。
 取り付けは簡単で、思ったよりも放電部のエッジは鋭くないので普通に素手で回せた。
 効果の方は正直解らない…。
 緩み止めナットとして考えればかなり高価になるので、コスト的にはかなり悪いだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/25 20:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP