タイヤのインプレッション (全 988 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
LichiLさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: WR250R | SEROW250 [セロー] | YZ125 )

5.0/5

★★★★★

おっとこりゃDRCだった…(汗

これはいいですよ~!
タイヤの内側にたっぷり塗ってやるとタイヤがキュポン!っとハマります!


…いやスポン!かな?ニュルリン!かな?
う~ん…どっちでもいいや!

あとね!
タイヤ交換の時はベビーパウダーもあった方がいいよ!
チューブとタイヤのフリクションを減らしてくれるからバルブに無理な力がかからないんでパンクのリスクもちょびっと減るよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 14:59

役に立った

コメント(0)

satelliteさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: TL1000S | SR400 | グラディウス400 )

5.0/5

★★★★★

以前はタイヤ交換時にビートクリームの代わりにアー○オールやシリコンオイル等を使用していましたが、今回試しにビートクリームを購入し試してみました。
代用品とたいして変わらないかなと思っていましたがさすが専用品!今までのタイヤ装着の苦労がウソのように楽にはまりました。
量は40gと少ないように感じますが、1年に1回位の交換頻度だとしても10年以上は使えそうです。
これは買っておいて損はないと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/14 14:50

役に立った

コメント(0)

JONYさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: W650 | ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

前輪用ですが、タイヤと一緒に自分で交換しました。

ゴム厚が結構あり、通常のチューブで交換した際、
挟んでダメにしてしまいましたが、
こちらは問題なく交換できました。

やはり強いんですかね?

タイヤとの組み合わせも良いようで、安定して走ります。

前回はノーマルチューブで6年間パンク無しだったので、
気休めかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/28 18:51

役に立った

コメント(0)

YPFさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

利用車種: TLM50

5.0/5

★★★★★

さすがミシュラン、珍しいトライアル用のチューブです。
一般的なチューブより厚めでしっかりしています。
ただ、良くあるオフロード向けの強化チューブより柔軟性がありトライアル車特有の低い空気圧での使用を前提に柔らかいトライアルタイヤの追従性を邪魔しないように作られています。
最新トライアル車はチューブレスばかりになりましたが、旧車などのトライアル者にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/03 16:50

役に立った

コメント(0)

紋zさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | KLX250 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
タイヤ交換の際に購入。
タイヤを外したら案の定、リムバンドが切れかかっていました。
早速新品と交換。
ずれ止めに布テープで固定し装着。
新品なのでサイズもばっちり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/04 16:43

役に立った

コメント(0)

HAさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

チューブのずれによるバルブの破損防止でナットを取り外した際、異物がリム内に入るのを予防できます。
合わせてリムのバルブ穴も周方向に長穴加工するとGOOD

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:02

役に立った

コメント(0)

ジャンボさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: TW200 | 125T | CBX125 )

5.0/5

★★★★★

CB125Tのカフェレーサー化に伴い、リアタイヤをチューブ仕様に変更しました。
タイヤをIRCに変更したので、チューブもIRCをチョイス。
IRCは他メーカーよりコスパがよろしい。
バルブも本体も他メーカーと遜色無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黄鳥塚さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XG250 TRICKER [トリッカー] )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】

リヤには既に一つストッパーを付けていますが、林道に行った際、圧を落として走るとタイヤがずれてチューブの口金が傾いていました。
そこでこれを解決するためもう一つ追加してみました。
効果は抜群でずれはなくなったのですが、さすがにバランスが大きくずれたみたいで80キロほど出すと振動が感じられます。
ですので時間が取れ次第、貼り付け式のウエイトで静的バランスだけでも取ってみようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黄鳥塚さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XG250 TRICKER [トリッカー] )

利用車種: WR250Z

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
ビートストッパーを取り付ける際、アルミリムの曲面に平らなナットを締め込むために接触面積が小さく、くい込んでいくためにグニャグニャ感が有り、どの程度締めたら良いか今ひとつ判りませんでした。
このパーツのおかげでしっかり感が出て、リムにも優しいためビートストッパーを組むならセットで使うことをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

CH.21TRIAL TRIAL SPECIAL フロント用です。
TRIAL COMPETITIONはコレと組み合わせて完成です。

実は路上/コースでパンクしたわけではなく、タイヤ交換時にビードストッパーで噛んでしまってパンク「させた」ために交換するハメになった…という情けない事情ですが、やはりTRIAL SPECIALを謳うだけあっていわゆるオフロード用ハードチューブとは違った柔軟性があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/12 20:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP