SHINKO:シンコー

ユーザーによる SHINKO:シンコー のブランド評価

「SHINKO」の二輪タイヤは、ゴムの総合産業として積み重ねてきた技術から誕生し、二輪業界で高い評価を得ているタイヤです!最高品質にこだわったタイヤを、ぜひお試しください。

総合評価: 3.8 /総合評価242件 (詳細インプレ数:231件)
買ってよかった/最高:
64
おおむね期待通り:
93
普通/可もなく不可もない:
53
もう少し/残念:
9
お話にならない:
11

SHINKO:シンコーのタイヤのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
meteorさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: TT350 | GA50 )

利用車種: TT350

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 古いリムバンドは3か所で分断され、リムからはみ出してきました。

    古いリムバンドは3か所で分断され、リムからはみ出してきました。

重要項目
【期待外れだった点はありますか?】値段も安いし、必要にして十分
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】18-19インチ兼用です。18インチの場合ちょっと緩いような気もします。
【比較した商品はありますか?】IRC

よくある項目
【何が購入の決め手になりましたか?】値段が安い
【実際に使用してみていかがでしたか?】バルブの部分は厚くできており、安心案がある
【取付は難しかったですか?】TT350のホイールにはビートストッパーが2か所にあります。最初バルブと同じように穴をあけるのかと悩んじゃいました。機能的にはビートストッパーの上から装着していいと気づくはずですが、阿保ですね。
【取付のポイントやコツを教えてください】バンドの取り付けは簡単ですが、バルブ穴がずれるのがたまにキズ。
【説明書は分かりやすかったですか?】無し
【付属品はついていましたか?】無し
【その他】チューブ交換と合わせて、リムバンドも交換したいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/08 12:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 379件 / Myバイク: GTS1000 )

利用車種: スーパーカブ50

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

スーパーカブサイズのタイヤチューブで最安値?なシンコーのタイヤチューブです。
特徴と言えばもうこの価格以外ないでしょう笑
2.25-2.50/17のタイヤチューブは実売価格でダンロップなら1,300円オーバー、IRCやビーラバーが1,000円ちょっと、チェンシンでも800円くらい、ティムソンだと700円ちょっとです。
そしてこのシンコータイヤのタイヤチューブはなんと680円笑
日本国内で普通に入手できるタイヤチューブの中でこれが最安値だと思います。
もう怪しさしかありませんが、他の人のインプレッションも無いようなので人柱的に購入してみました。

私のタイヤチューブのイメージはIRCやダンロップのように汚らしい袋に入っている物でした。
このシンコータイヤのタイヤチューブはちゃんとした袋のパッケージに入っていました。
この時点で既にびっくりです笑
他のブランドだと製造国なんて書いてませんが、シンコータイヤは正直に「made in chine」と書いてあります。

触ってみた感触は、もしかしてちょっと薄い?と最初は思いましたが、きっちり畳まれているだけでした。
IRCの新品もストックしていたので、実際に触って比較してみましたが、目を瞑ったら正直分かりません笑
ほんの少しだけバリがあるかなぁと思うくらいで、十分な品質です。

使用歴はまだそんなに経っていないので、耐久性は試験中です。
私は念のため交換が楽なフロントに使用しています。
リアは一応IRCです笑

今のところ問題は発生していませんので、面白みもありません笑
人柱はある意味失敗ですかね?
このままタイヤ交換まで待てば、次もこのシンコータイヤのタイヤチューブを購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/19 21:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SHINKO:シンコーの タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP