BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1885件 (詳細インプレ数:1826件)
買ってよかった/最高:
797
おおむね期待通り:
708
普通/可もなく不可もない:
244
もう少し/残念:
37
お話にならない:
15

BRIDGESTONE:ブリヂストンのタイヤのインプレッション (全 1786 件中 1461 - 1470 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
監督さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CHOINORI [チョイノリ] | F650CS )

4.0/5

★★★★★

SR400のノーマルタイヤから、TT100GPと最後まで迷いBT45を選びました。ツーリングメインの私にとって、TT100GPのパターンが好きであっても減りの早さに怖気付き、リヤの2種類のコンパウンド使用による耐摩耗性、突然の雨による雨天走行のグリップ等、ツーリング派の私にとっては、パターン以外は最善のタイヤがBT45であろうと結論付け購入しました。
装着後、1000km程走行しましたが、見た目以外は100点満点です。本当に素直なタイヤです。癖は全く無く、自分が起こすリアクション以外に余計な動きがありません。倒せば倒した分だけ倒れる、当り前の話なんですがこれが私にとっては一番大事です。
バイクを走らせている時は、パターンも見えないのでツーリング使用のSR400にはベストチョイスだと思います。しかし、車庫に止めた愛車を見ると、SR400とはミスマッチかな(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:09
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たあさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ZRX400 )

4.0/5

★★★★★

センターとサイドでグリップが違います!
サイドはグリップします!
センターは普段乗りで不満なく乗っています!
値段も高すぎず、安心して使えてるので次回も購入予定です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たあさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ZRX400 )

4.0/5

★★★★★

サイドとセンターでグリップが違うみたいです!
サイドはグリップもしてくれるので安心して使用してます。
センターは硬めみたいなのであまりサイドを使わない人でも
普通に乗っていられると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:44

役に立った

コメント(0)

D.Tさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KDX125 | GAG [ギャグ] | S1000RR )

4.0/5

★★★★★

ホーネットに装着しています。ホイールはノーマルのためリアのみの装着となります。016から交換しましたが非常に安心して旋回することが出来ます。しかし夏場に何十周も走ったせいか熱ダレで滑ることもありました。パワーに対して過剰なグリップかもしれませんが安心のためには過剰で不必要というものでもないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

50さん(インプレ投稿数: 32件 )

5.0/5

★★★★★

モトクロスタイヤのど定番です。ホームコースが固い土質なので、M602を選びました。

古いタイヤでは滑ってしまっていたところでも、履き替えるとがっちりグリップして安心してアクセルをあけられます。

ブロックの保ちも比較的良く感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:42

役に立った

コメント(0)

tom112さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ZX-10 | VFR800 | VFR800 )

4.0/5

★★★★★

cbr250に装着してました、安いし小型排気量なので このタイヤで十分ですね。長持ちしますしお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/05 15:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒よんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: X4 | クロスカブ110 )

3.0/5

★★★★★

毎回Rrタイヤはダンロップばかりでしたので、今回はBSを試したくウェビにてポチッとしました(笑)

ロングライフを目安にそこそこグリップって事でBT020を選んだのですが、後にインプレを見ると結構酷評がいっぱい(>_<)

ですが、自分レベルの走りでは全く不安はありませんね(^o^)b
スリップしやすい感じもありませんし、コントロール性に違和感があるわけでもありません。

で、Frに装着と考えるとちょっとインプレの酷評が気になりますね(笑)

耐久性ですが、今年の1月に装着しました。
期間で約8ヶ月
距離で恐らく5千kmくらい?
で、溝がもうすぐ半分くらいですかね。
なので上手くいくと来年の春か夏に交換時期を迎えるかと思います。

なので、ロードスマートより長持ちしそうです♪

ツーリングとちょいちょい峠レベルなら十分使えるタイヤだと思います(^_^)v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/23 10:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

5.0/5

★★★★★

TZR250に使用しました。今までダンロップのα-10を使っていたのですが、比べてこっちの方がグリップしてるなと感じることが出来ました。イメージではタイヤが路面にベタッっとくっついているような感じです。ヘタレなワタシでもバンクすることができたので大好きなタイヤです。ハイグリップタイヤなのでやはり消耗は早く、温まらないとグリップしにくいので街乗りにはオススメしませんが、盆栽バイクでたまにツーリングや峠に行くバイクにはいいのではないかと思います。!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/18 17:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

manaさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: SR500 )

4.0/5

★★★★★

GPz400Fのリアタイヤで現在使用中です
値段、耐久性、グリップが最も調和されたバイアスタイヤです
K300GP→TT100GP→BT45と段々グリップが劣るものに切替てますが、ロングツーリングで使用し峠も走るならこのタイヤが落とし所かなといった感じです
ただ、よく異物をパターンに挟み込むので、釘を拾わないように注意しましょう
路肩すり抜けは少しパンクの危険性があると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/08 13:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくさまさん(インプレ投稿数: 153件 / Myバイク: StreetTwin | クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

10年以上前後ともにTT100GP一筋だったけど、コストパフォーマンスを求めて変更した。

十分に倒し込めるけど、個人的には粘り感と瞬発力はTT100GPには及ばない。
逆に言えばその分、滑らかなコーナリング楽しめる。

必要十分なグリップ力。ライフも噂通り結構長い。狙い通り!

ビジュアル的にはフロント(AC03を使用)はともかく、リアは十分にワイド&ワイルドな感じが自分のSRには良く合う。

幅66Hでトルクロッドとのクリアランスが厳しかったので、ワッシャーをかましているけど、全く問題無し!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/04 09:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP