オイルのインプレッション (全 1916 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ジョ-ジさん(インプレ投稿数: 11件 )

容量:1L
利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

CB1100用に購入しました。
お手頃に購入できて満足です。またリピートしたいと思います。
今度はノズルも一緒に送ってもらえたら嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/31 19:54

役に立った

コメント(0)

にしむさん(インプレ投稿数: 3件 )

入数:1L
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

【使用状況を教えてください】
3,000kmごとのオイル交換に使用。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。

【取付けは難しかったですか?】
軽作業です。

【使ってみていかがでしたか?】
純正品なので安心感があります。
高級なオイルを使用される方も多いですが、通常の使用であれば全く問題ないと思われます。また、オイルごとの違いも分かりませんし…

【付属品はついていましたか?】
ノズルなどの付属品は有りません。

【期待外れな点はありましたか?】
有りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/30 21:15

役に立った

コメント(0)

SHOHEIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: F800GS )

容量:1L
利用車種: F800GS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

以前は15w-50の粘度のものを入れており、時間が経ったため交換。
今回は粘度を落とし、10w-40を選んでみた。
個人的に、このパノリンのボトルの特徴でもあるノズルは非常に便利だと思う。
確かに径が細いので、注ぐのに時間がかかるが、そこはボトルを押すことでなんとかなる。
ボトル外側にメモリもあるので、漏斗などがなくてもオイル交換が済むのは楽で良い。
交換後のシフトのタッチも非常に気持ちよく、満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/29 21:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

容量:1L
利用車種: TW200
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

ヤマハTW200用に購入。
以前はプロステージを使用してましたが、今回はワンランクアップで4CT-40(フォーシーティ40)を購入交換してみた。
感想はエンジン音が、静かになりニュートラルがスムーズに入りやすくなった事が安物のオイルに比べたらはっきり分かります。
交換直後ではプロステージと4CTとの大きな違いは素人には正直分からないけど、これから2~3000km乗った後で検証してみようと思います。
後は商品の値段がもう少し安くなると助かるのですが••••

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/26 19:24

役に立った

コメント(0)

zx12rtamaさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: TLR200 | ZX-12R )

容量:1L
利用車種: TLR200
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 2

いつも購入し使用している。コストパフォーマンスが高い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/21 18:05

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 53件 )

容量:1L (99000-21DC0-016)
利用車種: バーグマン200
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

今まではMA規格のパワーやレスポンス重視のオイルを主に使用していましたが時期的に燃費が悪くなってきたため純正のMB規格オイルを初めて使用してみました。
交換直後の印象は静粛性が非常に高く、エンジン音が静かになりました。交換前のオイルも1000km程度しか使用しておらず、あまり劣化してないはずなので純正オイルの効果でしょう。
走り出した印象はやはり交換前の方がレスポンスもよく、パワーが出ていた気がしますが純正オイルは良く言えば過激なレスポンスなどはないものの、全てがマイルドになったような感じです。そして一番の変化はやはり燃費が向上したことです。
これにはビックリしました。燃費計で32?33km/lだったのが35ぐらいになりました。さすがにMB規格のオイルです。
セールで安く買えましたし、しばらくはこのオイルを使用しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/19 00:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

racing914さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: スーパーカブ110 | その他 )

利用車種: R1200GS Adventure
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

以前、車で使用していたことがあり気に入っていたので、バイクでも試してみようと、交換時期に合わせて購入しました。

交換したばかりの時は新油ということもあり、基本的に交換前よりもフィーリングの変化が分かりやすいですが、
このオイルもしっかりと体感できるエンジンのスムーズさ、ノイズの減少が感じられました。

他ブランドと比較しても、単価が安いので試してみる価値アリかと思います。
ノンポリマーでフルシンセ、粘度も空冷大排気量車で使いやすい15W-50ということもあり、
リピートしたくなる製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/17 15:18

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

容量:1L
利用車種: ジクサー 250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3
  • 2022年でmotoGP撤退は残念

    2022年でmotoGP撤退は残念

  • 定期交換で全く問題なし

    定期交換で全く問題なし

純正オイルの中で、1Lあたりの値段で一番安いのはこのR5000。
スズキのエクスターは入れた時の「あ、変わった」を比較的感じやすいほうだと思います。
裏を返すと、割と劣化してしまいやすく、性能の低下を感じやすいとも言えます。
少なくとも半年ごとや3000キロごとの交換頻度であればまったく問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/17 00:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: スーパーカブ50

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】
一時期、ほとんど毎日乗車していた頃にエンジンとクラッチをいたわるつもりで購入してオイル交換。

【使ってみていかがでしたか?】
この製品は部分合成油となっており、10W-40とホンダのエンジンオイルの中では粘度が固めの設定となっております。他メーカーの純正エンジンオイルはこの粘度が一般的なようです。交換後はギアチェンジの感触が劇的に良くなり、暑い時期にやや元気に走行させてもオイルがへたるような感じがありません。寿命も長いようで、期間経過や使用に伴うオイル性能の劣化もあまりない印象でした。

【他商品と比較してどうでしたか?】
低価格の鉱物油と比較するとやはり価格も上がる分、オイル性能も上がります。エンジンとクラッチをいたわりたい方は個人的にはお勧めです。純正オイルですので、有名メーカー製の高性能を謳うオイルと比べると性能の割に安いと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
冬場は使用したことがないのですが粘度が高めのため、真冬は長めの暖気が必要かもしれません。また、どのオイルもそうですが入れすぎと少なすぎの状態に注意しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/16 21:16

役に立った

コメント(0)

3110さん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: スーパーカブC125 | ツーリングセロー | プレスカブ50 )

容量:4L
利用車種: ツーリングセロー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

セロー、たまにカブに入れています。
他のオイルから替える際に明らかに違いが分かるので性能も良いのだと思います。
使い続けていくつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/15 23:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP