SHORAI Battery:ショーライバッテリー

ユーザーによる SHORAI Battery:ショーライバッテリー のブランド評価

「SHORAI」Inc.は、2010年に設立された最先端の科学電池製造メーカーです。数十年使い続けられた鉛バッテリーに代わるバッテリー、パワースポーツ用リチウムイオン(LifePO4)バッテリーの開発に成功し、北米をはじめ、ヨーロッパ、アジアに供給しています。超小型・超軽量・高耐久性、そして高出力で安全、環境に優しい、メリット尽くめの次世代バッテリー「SHORAI」LFXは、バッテリーの歴史を大きく変えるでしょう。

総合評価: 4.2 /総合評価343件 (詳細インプレ数:327件)
買ってよかった/最高:
166
おおむね期待通り:
106
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
10
お話にならない:
13

SHORAI Battery:ショーライバッテリーのバッテリー関連のインプレッション (全 162 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kpyon21さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CB750
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

鉛蓄電池に比較すると、バッテリーの重量が非常に軽いです。届いたままの状態でバイクに取り付けましたが、13.3Vあり、全然問題ありませんでした。1か月程度経過しても電圧の低下はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/06 23:40

役に立った

コメント(0)

kpyon21さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CB750
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5

3月にバッテリーを購入し、4月にバッテリーチャ?ジャーを購入しました。
商品自体は非常に軽く従来の充電器から比較すると非常にびっくりしています。
バッテリーも1か月以上経過しても13V程度しか下がらず、充電開始から20分程度で14V程度まで回復しました。
また、バッテリーに充電端子があり、簡単に充電器と接続できます。バッテリー側のケーブルを常時接続しておけるのは非常に良いと思います。また、バイクからバッテリーを下ろさずに充電出来るのが非常に良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/06 19:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ゼファー1100
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

交換前のデータ
購入/取付  2013/01  (10年over)
車種 KAWASAKI ZEPHYR1100
年間平均走行距離 5000km
月最低2回走行(冬眠無し) 
電気系統 ノーマル
その他の負荷 油温計/レーダー
電圧 DC13.48V 
過度な温度上昇無し

値上げの勢いが止まらないし、
突然死するかもしれないので、購入しました。

新品は組込時、DC13.29V

いつまで使えたのだろうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/22 14:28

役に立った

コメント(0)

NICE MIDDLEさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: NSR250 | 390DUKE | NORDEN 901 )

利用車種: KLX230R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 付属のスポンジでサイズ調整

    付属のスポンジでサイズ調整

これまで約5年間、複数の車両に使用してきましたが、一度もトラブルがありません。
KLX230R標準のYTX5L-BSは約2kgありますから、LFX09L2-BS12は 0.575kgと、約1.4s軽量化なります。
交換後、クランキングに力強さを感じます。装着も、標準搭載バッテリーの外径サイズになるよう、付属のスポンジを貼り付けてケースに収めるだけです。
KLX230RはヘッドライトやABSなどの電装系がないので、容量が小さい(外形サイズは同じ)LFX07L2-BS12でいいと思います。それだと 0.424kgしかなく、約1.6s弱軽量化となります。
鉛バッテリーのYTX5Lの容量の大きい版YTZ7Sの価格と比較しそんなに高くないですし、LFX07L2-BS12ならば、ほぼ同じ値段です。
なお、KLX230Rのメインスイッチの押しボタンの消し忘れに注意してください。トランポに乗せてしまうと、メインスイッチランプの消灯に気が付きにくく、バッテリーあがりの原因となります。私はもののみごとに消し忘れであげてしまいました。なお、その時は、急速充電したら回復してくれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/30 01:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あぶさんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: FXDWG DYNA WIDEGLIDE )

利用車種: Z750-D1 (KZ750D)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

10年目で、急に逝った。 →パンクした。
それまではパワー的に弱った感じは全くなし。
セルも力強く回るから、ワンウェイクラッチにも優しい。
小さくて、軽い。
Z系に3個、ハレーに1個、経4個指名買い。
途中、配線ミスで2回バッテリー上りを経験したけど、再充電で復活してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/22 22:30

役に立った

コメント(0)

のぐっちさん(インプレ投稿数: 2件 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

前回より約6年使用しました。
が、一向に悪くなる気配が無く怖くなって新調しました。

参考値
使用頻度:月に2回程
一回の走行距離:平均約100km位
その間のクランキング回数:おおよそ2?3回
ヘッドライト:OFF

私にとっては十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/21 17:51

役に立った

コメント(0)

Ratata aka ラッタッタさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

少々高いが2kg程度の軽量化になった。車両がKLX125という軽量車種なので、押し歩きでも差を感じることが出来た。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/21 05:30

役に立った

コメント(0)

Kazuさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: Scrambler Icon
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
  • 充電中はグリーンが点滅

    充電中はグリーンが点滅

  • 充電完了するとアラームが鳴り、グリーンが点灯

    充電完了するとアラームが鳴り、グリーンが点灯

SHORAIのバッテリーは以前から使用していて、冬場もこまめに走行充電したり端子を外して保管に気をつけていたので、これまで始動困難になることはなかったのですが、この冬は寒さも厳しかったのでなかなかバイクを動かして充電することが出来ず、バッテリーの健全性維持のために本品を購入しました。

通常のバッテリーチャージャーはバッテリー端子にコードを繋いで充電しますが、本品はバッテリー中央にある端子に充電カプラーを繋ぐだけで、最初はちょっと戸惑いましたが、分かってしまえば簡単で安全だと思います。

充電したバッテリーは、クランキングが厳しい程度の電圧低下でしたが、5分程で充電も完了しました。バッテリーの診断機能もあり、交換の判断にも役立ちそうです。

SHORAIユーザーの方なら、あってもいい備品だと思います。
冬場のバッテリー不安はひとまず解消した感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/09 19:26

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 217件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

利用車種: Dトラッカー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • バッテリーボックス内に収めただけの状態

    バッテリーボックス内に収めただけの状態

  • プラス&マイナスの配線を接続して、ステーで固定した状態

    プラス&マイナスの配線を接続して、ステーで固定した状態

  • ウレタンスポンジを上下背面に貼付

    ウレタンスポンジを上下背面に貼付

  • バッテリー固定用ステーの内側にもスポンジを貼付

    バッテリー固定用ステーの内側にもスポンジを貼付

【使用状況を教えてください】
7年ぐらい使用していた鉛バッテリーの力が弱くなって来たので、新品交換ついでにリチウムバッテリーにアップグレードすることにしました。自己所有している他のバイクにも以前からショーライバッテリーを使用しており、リチウム専用充電器も所有しているので、今回は迷わずDトラッカーに適合するLFX14L2-BS12に決定しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
元々使っていた鉛バッテリーの重量は約2.5kgで、LFX14L2-BS12の重量は0.66kg。おおよそ1/4の重量です!実際手に取って見ても、本当に中身が入っているのか疑うレベルの軽さです。400gのステーキ肉の方が重量感があるぐらいです!(笑)

【取付けは難しかったですか?】
基本的に古いバッテリーと付け替えるだけなんですが、LFX14L2-BS12はバッテリー筐体のサイズも小さいので、製品付属のウレタンスポンジを貼り付けて、バッテリーボックス内で動き回らないようにしました。

【使ってみていかがでしたか?】
鉛バッテリーよりも電圧が高く、標準状態で約13.4Vあるので、セルモーターが勢い良く回り一瞬でエンジンが始動します。純正比1/4の重量から来る走行中の車体挙動は、正直言ってよく分からないです。取り回し(押し歩き)中の感覚も、気分的に軽くなったような気がするだけです(笑)

【付属品はついていましたか?】
搬送時の衝撃吸収材も兼ねて、色々なサイズのウレタンスポンジが同梱されていますので、カッターで切断してバッテリー筐体に貼り付けて使用します。ウレタンスポンジには予め粘着テープが付いているので、別途テープを用意する必要はありません。それと配線固定用のボルト4本が同梱されています。

【期待外れな点はありましたか?】
性能的には何も不満はありませんね!
だけど、もう少し値段安くならないですかねぇ??(笑)

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントや注意点:今更当たり前の知識ですが、車体からバッテリーを外す時は、最初にマイナス配線を外して、次にプラス配線を外します。車体にバッテリーを取り付ける時は、最初にプラス配線を接続して、次にマイナス配線を接続します。これらを逆の手順で行うと、ショート(電気的短絡)させて最悪ヒューズを飛ばしたりバッテリーを破損させますので要注意です!

説明書の有無:取り扱い説明書は入っていませんので、ウェビックのページで商品説明をよく読んでおきましょう(笑)

メーカーへの意見・要望:普通のバッテリー(鉛バッテリー)とは違うので、取り扱い説明書ぐらいは同梱した方が良いと思いますよ。よく分かってない人が鉛バッテリーと同じ扱いで充電すると、最悪爆発するかもしれないし(汗)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/19 20:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Nobu3gogoさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Ninja1000 | GSX-R125 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
GSX1100S カタナに使用しています。一般的な鉛バッテリーより高価ですが、重量が軽く また 5年間使用していますが劣化は感じられません。2か月に一度くらいの頻度で日帰りツーリングをしていますが、春から秋の間はバッテリーマネジメントは不要。さすがに冬場は定期的なチャージをしていました。

【使ってみていかがでしたか?】
非常に良い

【他商品と比較してどうでしたか?】
チョット価格が高いが、軽さとメンテナンス性は良い

【注意すべきポイントを教えてください】
定期的なバッテリー充電は必要(特に冬場)
暫くぶりに始動させるときは、眠気覚ましが必要(一度負荷をかけた後に少し休ませその後に始動)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/27 09:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP