CF POSH:シーエフポッシュ

ユーザーによる CF POSH:シーエフポッシュ のブランド評価

「CF ポッシュ」は、レーシングCDI スーパーバトル、モンキー用カスタムパーツを中心とした製品に加え、HARLEY DAVIDSON用ボルト&ナットなど、多数の商品を取り扱っています。国内最高峰の総合パーツメーカーPOSHはミニバイク系の「CF ポッシュ」とビッグバイク系のPOSH Faithを展開!

総合評価: 4.2 /総合評価2249件 (詳細インプレ数:2197件)
買ってよかった/最高:
769
おおむね期待通り:
609
普通/可もなく不可もない:
286
もう少し/残念:
30
お話にならない:
20

CF POSH:シーエフポッシュの足回りのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
JOHN万次郎さん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: BWS100 [ビーウィズ] | ZXR400 | NSR50 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

かゆい所に手が届く商品です。アップステッププレート等を使用すると、シフトペダルとステップの
間隔が広がり、サーキット等のバンク中のシフトアップ操作が、やりずらくなるのですが、六角ボルト部を緩めると
好みの間隔に調整ができるので、ありがたいです。
但し、私の車両の場合はSIFT-UPさんの「ガゼット プレート」と組み合わせている為、調整位置によっては、
「ガゼットブレートに接触し、シフトアップ出来ない」状況になります。
その場合は、ガゼットブレートの接触部を削る必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/02 23:22

役に立った

コメント(0)

わたきちさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NS-1 )

利用車種: NS-1

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

私はNS-1のステップアップ器具との距離に合わせる為に購入しました。
純正のシフトレバーでは遠かったのですが、このレバーを付けることで改善しました。
足を置く黒い所はプラスチックの様な材質(恐らく軽量化の為)で、ビニールテープなどを巻くとグリップがある程度かかるようになるので、個人的にはおすすめです。
使用感としては、レバーが長くなったのでシフトチェンジがかなり軽くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/22 15:18

役に立った

コメント(0)

くまさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: マジェスティ250-SG20J | ゴリラ | MT-09 )

利用車種: ゴリラ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正がだいぶくたびれてましたので、
スイングアームの交換に合わせて交換しました。

純正とほぼ同じような見た目ですが、わざわざ純正品番を調べて
イチから注文するよりも、はるかに手っ取り早いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/12 19:47

役に立った

コメント(0)

くまさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: マジェスティ250-SG20J | ゴリラ | MT-09 )

利用車種: ゴリラ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

だいぶサビやくすみがありましたので、
スイングアーム・リアサスの交換に合わせて交換しました。

ホムセン等で合いそうなものをイチから揃えても良かったのですが、
こちらを注文したほうがはるかに手っ取り早いです。

電食が起こらないか少し不安でしたので、
別途リアサスに付属していたワッシャを1枚ずつ入れています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/12 19:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

錆、剛性共に優れています。更に、安価で、注文から、納期まで2日で手元に届きました。
下手な、バイクショップより、手ごろに入手でき、とても助かります。
また、機会がありましたら、お願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/08 04:40

役に立った

コメント(0)

バニボスさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) | グロム )

利用車種: NSR80

5.0/5

★★★★★

ノーマルポジションより少しだけ上がります、
ノーマルステップは転倒した時折れやすいですが、こちらはかなり丈夫です、実際転倒しまくりでも全く平気ですね
それに、ノーマルポジションより上に上がっているのでバンク角も稼げます、お勧めですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/27 20:32

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

ノーマルのペダルの近さが嫌で交換しました。
取り付けは全く問題なく10mmほど遠めに付けました。
たった10mmでも実際に操作すると結構大きく感じます。
最大まで伸ばせばごついオフロードブーツでもいけそうです。

目一杯伸ばしても剛性があって操作感がいいです。
ノーブランドの安価なアジャストペダルも試したんですが、フニャフニャ
しててあまり良くありませんでした。

なお購入前は「アジャスターピースのところを踏んでしまうかも」って思いま
したが杞憂でした。ピースが薄作りで全く干渉しません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/30 15:53

役に立った

コメント(0)

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
純正のチェーンアジャスターにチェーンケースの錆が移ってしまい、アジャスターナット部分が茶色く錆びてしまいナットがスムーズに動かなくなっていました。
チェーンの交換時期も近づいているのでタイミングもよいのでせっかくだしと思い購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
使用した感覚や調整のしやすさは純正と変わりはありませんでした。
気のせいかもしれませんが、雨ざらしにしていても純正よりも錆びにくいように感じました。

純正はすこしペラペラでキツく閉めすぎると型がついたりヒビがはいったりしてしまうのですが、少し締めすぎたかなと思って外してみたのですが型もついていなかったです。見た目ではわからないのですが並べてみたところ純正よりも少し分厚かったです。

ナットのメッキが今一歩だったのか、ナットのすべりが悪かったのでホームセンターにて購入したステンレスナットに交換したところ解消されました。

整備性もまったく変わらず、性能としての変化も全くでませんがリアサスが綺麗なせいかここの錆がなくなるだけでかなり綺麗になったように感じました。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
チェーンカバーを外したり、リアシャフトを外したりとしないといけないので一手間かかりました。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
ナットをステンレスナットに交換することをオススメします。
強く締めると傷がついてしまいメッキがハゲてしまうのでなれていない方はトルクレンチを使ってちゃんと締めたほうが良いです。

【期待外れだった点はありますか?】
ナットのメッキが甘かったです。
せっかくであればナットだけでもステンレスを採用していただきたかったですね。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
チェーンアジャスター本体のメッキは綺麗なので、ナットのメッキもしっかりとしていただきたいです。
それ以外に不満点はありませんでした。
説明書をもう少し丁寧にしていただければ誰でも間単に交換できるようには感じますが…。

【比較した商品はありますか?】
純正 チェーンアジャスター

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/08 23:55

役に立った

コメント(0)

・・・も・・・さん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

NS50Rに着けました。適合には書いてないですが、着きます。純正のペラペラに薄いアジャスターはすぐにゆがみますが、POSHのこのアジャスターは強度あるので問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/28 21:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チロルさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

特に説明も不要だとは思いますが、純正のスチールナットからの交換です。スチールと比べると単純にサビに強いという理由からの交換であり、見た目の色調が変化するだけで、その他には何も変化はありません。
変化が少ないということが大事でありまして、ホームセンターなどでも取り付けが可能なナットは購入できるのですが、実は純正と同じサイズのナットというものが揃っていないのです。よって、見た目の変化をおさえたければ、自ずとこの商品へとたどり着くわけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/25 23:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP