6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

スクータープーリーキット・ドライブキットのインプレッション (全 148 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
え~ちゃんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: TODAY [トゥデイ] | WR250R | CRM80 )

2.0/5

★★★★★

AF61に装着しました。
ボアアップ済かつギア比・WR重量・CDIノーマル状態です。
ノーマル時:58km/h
これ:62km/h
タケガワ:68km/h

考察:ローラーガイド形状において、ノーマルと、キタコの物はプーリー最外周部付近において、ローラー可動部分(曲線)がなくなっているが、タケガワの物は最後まで曲線が滑らかにつながっており、これによりローラーがぎりぎりまで移動することができ、ドライブフェイスがせり出す結果、変速レシオがより広がり、さらなる高速化を可能にしているものと考えられる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/11 10:43
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

どっこいさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルのCA1EBに装着しました。
このバイク0km-30kmあたりの加速が全開でも
非常に悪く不満に感じていましたが、
体を後ろに持っていかれるほどよくなりました。
0km-80kmくらいまでスムーズかつ早くでます。
とても大満足でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

セピアに取り付けました。最高速は5キロほど増えました。値段も手ごろですし簡単に最高速を伸ばしたいならお勧めです。取り外しには専用工具が必要になります。17のディ-プソケットで電動工具ですると簡単に外れます。ジョグ系と違いスズキは初めてだったので工具を購入しました。プーリーフェイスが鉄ですのでクランク軸のスプラインを傷つけないように注意が必要です。不安な方はバイク屋に頼みましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:13

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

実測で5km速くなった。上の速度は落ちるがもうちょい加速が欲しかったのでウエイトローラーを純正より少し軽くした。純正ウエイトローラーでいけばプラス10km弱はイクかもしれないが直線長くないときびしいかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ましゅまろさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TODAY [トゥデイ] | PCX150 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルで物足りなかったので、これに交換しました。
ノーマルではやっぱり加速と伸びに限界がありましたが、交換後は40キロくらいまではさくさくと伸びて流れに困ることなく進めました!!
私の場合はくだりではメーター振り切りましたが平地では55越えが限界です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:03

役に立った

コメント(0)

マキールさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

AF24 ジョルノ 走行2035
どノーマルにローラーとベルトそのまま使い
取付けしました。
加速が鈍ることなく発進からストレスなく一気に最高速に到達するのでこの商品にとても満足しています。
説明書もわかりやすいですし、ちょっとスピード出るようにするのであれば取付けも簡単なのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/21 13:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

レッツ4/5用のツーカイVFCプーリーキットを、レッツ4パレットに組み込みました。

鬼のように硬いクラッチスプリングを組み込むため、クラッチミート回転数が高くなりますから、発進時はノーマルの時よりもスロットルを多く開けてやる必要があります。

その代わり高い回転からの発進加速は、クラッチスプリングに合わせてセッティングされているプーリーと相まって素晴らしく、恥ずかしながら体重が100キロを超える僕を乗せても、他の4サイクル50cc車についていくどころか、突きまわすほどの加速を見せます。

正確な最高速は確認していませんが、平地でメーターを振り切ったことは確認しています。
他には、エンジンブレーキがマイルドになったでしょうか。

スロットルを開けて乗っていくことになるので、燃費面で不利になってしまいますが、ちょっとした2サイクルエンジン車のようなフィーリングは楽しく、慣れると乗りやすくも感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/24 13:15
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

WRの交換に8000kmで開けたらランププレートのスライダーが残骸と化していた。純正が使用できそうなので代用している。プレート面に視認できる段差はない。燃費の向上は元が取れる程。速さは言うまでもない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

マキさん(インプレ投稿数: 157件 )

4.0/5

★★★★★

他社製との値段の比較ですがリーズナブルの割に性能はいいと思います。
この製品に変える前はシモンエキサイトプーリーをずっと使っていましたが、ウエイトローラーの摩耗が激しかったり、最終的にはガイドスイダー?なるものが破損したため、キタコ:KITACO パワードライブキット タイプ3に総入れ替えしました。
使用開始後、2万キロ使用しましたが、その間ウエイトローラーは2回しか変えず(付属のグリス塗ったから?)、耐久性もいいんだなと実感しました。
走行自体も、スムーズに回転してくれるし、低速で粘ってるって感じの動きをしてくれます。こればっかりはセッティングもあるかと思いますが、メーカー固有の動きというか、ちゃんと実用域(スマートディオはめちゃめちゃ出だしが遅いので)を計算した上で作られてるんだなと実感できました。
最高速も5キロくらいアップ(練習場にて)しました。最高速までもそれほどストレス無く到達(自分はホンダの全化学合成油のウルトラG3 10‐30wを使って)できました。
加速や再加速もかなり優秀で、レスポンスよく、アグレッシブさは無いものの、バランスいいなと思いました。
純正マフラーに合計20gくらいのウエイトローラーでも気持ちよく走れると思います。
原付で最高速を狙うのはナンセンスだと思いますので、結構軽めのセッティングにしてエンジン回して加速よくした方が面白いんじゃないかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マキさん(インプレ投稿数: 157件 )

4.0/5

★★★★★

値段が高い割に作りが荒く、セッティングをしてやらないと性能が発揮できませんが、ハマった時の性能は、マロッシが一番良かったと思います。が、やっぱり値段は高いです。
この製品に変える前はキタコ:KITACO パワードライブキット タイプ3を使用しており、抜けのいいマフラーに変えた為、プーリーも交換することにしました。
使用開始後、1万キロで2回はウエイトローラーを交換しました。ので、ウエイトローラーの重さにもよりますが、耐久性はあんまり良くない気がします。
走行ですが、どちらかというと低速寄りになると思います。低速ではスマートディオ特有のグズグズ感が薄れ違うバイクになった様に感じました。あくまでセッティングですが。
しかし、最高速は落ちると思います。
低速でグッと粘って加速していく分、高速での伸びは鈍くなったという感じがしました。低速重視が好きだったので色んなセッティングで試してみたのですが、かなり高回転で回せるようになるので、加減速が楽しくなります。
やっぱり高回転で回すようになると、強化ベルトに変えた方がいいかと思います。純正ベルトでは滑ってパワーが伝えきれて無いというか、切れそうで心配だったので…強化ベルトの方がパワーの伝達は良かったと思います。
交換自体は、簡単ですが、専用工具が必要になります。
また、セッティングも必要かと思いますので、いじるのが好きな人向けかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP