KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8263件 (詳細インプレ数:8046件)
買ってよかった/最高:
3135
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのスクータープーリーキット・ドライブキットのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

社外品の 5.5g 6gをセッティング用に別購入しましたが……結果、純正品ウエイトローラーで街乗りセッティング出ました。メーター読みで60km 下り坂で67km。
5.5g 6gのミックスでも加速は微妙に速くなるだけで燃費は最悪です。最高速も60kmやっとでした。
ベルトも純正新品です。
純正プーリーも加工して使用していましたが、速度が上がるとゴーゴー異音がしてました。
キタコプーリーは、これが無くなります。快適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/01 15:29

役に立った

ぴったんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ダンク )

利用車種: ダンク

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ホンダDUNKに使用。
ダンクのパーツはまだまだ少なく、最初はDUNK適合の武川のハイスピードプーリーを付けました

出だしや加速はノーマルと大差無く最高速もほんの少し伸びただけで正直イマイチでした。
マフラーを変えているせいもあり、低速はまったり気味なのでWRは軽めにセッティング。
後にZOOMER 用のハイスピードプーリーを装着。
出だしも良くなり最高速も70km/h位まで上がりましたが、WRやセンタースプリングなど、どうセッティングしても30km/h付近で回転が落ちスムーズに加速していかない。
フェイスが立ち気味でランププレートに途中から角度がついており、そこで加速に谷が出来てしまう。
武川のランププレートはストレートで加速も素直だったので、武川のランププレートを使おうとしたが外径が小さい。
そこで、DUNKにも使用できるが効果は僅かと書いてあったがランププレートがストレートで外径が武川プーリーより大きいので試しに購入。
WR5g×6個とセンタースプリングを5%UP(ZOOMER センタースプリング対比)でセッティング。
出だしで唸り気味で加速がイマイチだったのでライブDIOのセンタースプリングにスライダーを入れWR5g×6個で試走。
出だしも加速もかなり良くなり30km/h付近の加速の谷が無くなりスムーズに加速していく。
最高速も70km/h近くは出ていると思う。
そこで純正より0.5mm長い36.5mmのボスにWR4g×3個・5g×3個で試走。
更に出だしが良くなるが、加速が若干悪くなり最高速も58km/hまで落ちた。
ただ坂道はグイグイ登る。
最終的に4.5g×3個・5g×3個に純正ボスでセッティング完了。
かなり気持ち良く0発進し加速も最高速も納得行く感じに仕上がりました。
今まで純正以外3種類のプーリーを試しましたが、このプーリーが1番いいです。
最高速無視で坂道をグイグイ登るなら0.5mmのシムを入れるとかなり登ります。
DUNK乗りの方にはオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/22 18:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

5.0/5

★★★★★

駆動系の交換にハイスピードプーリーを投入しようと思いましたが、あまりにもフェイスが磨耗して段つきができていたため、丸々セットになってるこちらを使用。

原付の駆動系を交換するのは初めてでしたが、交換して違いがはっきりとわかります。
また、これ1つでウエイトローラー以外はそろっているのでお買い得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/20 13:00

役に立った

コメント(0)

hikkinさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

純正に段ができてたので交換しました。
ハイスピードプーリーではないので速度や初速などは変わらないと思います。
まぁまぁ まぁ良いんではないでしょうか?って感じです。
コスパは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/06 19:01

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 レビューなど参考にしました
【実際に使用してみてどうでしたか?】 ノーマルより加速などよくなっています
【取付は難しかったですか?】 プーリーを外すのに専用工具などあったほうが良いです
【期待外れだった点はありますか?】 特になし
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 特になし
【比較した商品はありますか?】 特になし
【その他】 駆動系のリフレッシュに最適

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/23 02:44

役に立った

コメント(0)

hikkinさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

純正のプーリーとドライブフェイスに段が付いていたので交換しました。
他の方のインプレにも有るように、中高速に変化が見られました。最高速は到達までに時間はかかりますが4~5kmは伸びたと思います。後はウェイトのセッティングで変わると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/28 12:40

役に立った

コメント(0)

一等陸佐さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ニンジャ H2 )

5.0/5

★★★★★

03年式のDIOを購入したのですが、低~中速の加速が悪く明らかに動力をうまくつなげていないのり味でしたので、まずはVベルト交換をしてみましたが、少しよくなったかなといった感じであまり効果はありませんでした。
そこで、かなり評判のいいこのプーリーキットにNTBのウエイトローラーを組み合わせて組み込んでみました。

結果は、まるで違うバイクになったようです。過去これほどの効果を実感できたパーツはないくらいのすばらしい効果です。特に中速域の加速の改善はすばらしく、安定して運転できるようになりました。価格は若干他社のキットよりも高めですが、それを補って余りある効果でぜひお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/22 17:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

4stのJogに取り付けました。
2stのDioから乗り換えたため全速度域に渡ってもっさりしており不満でした。
加速時だけでも改善しようと思いプーリーを交換しました。
キタコのプーリーは他の車種でも使用経験があり、信頼できるのでチョイスしました。

プーリーの交換にはプーリーを固定するプーリーホルダーが必要です。
車種によって必要なホルダーの形状が異なるので、しっかり調べてから購入したほうがいいです。
私はヒロチーの汎用プーリーホルダーを使用しました。
安いですが案外長く使えます。

最高速度はメーター読みで8kmほど上昇しました。
若干45km/hくらいで加速の谷がありますが、概ね満足した加速をしてくれます。
トルクカムの作用も殺さないプーリーの用で、再加速のキックダウンも確実に行ってくれます。

プーリーの形状なのかウェイトローラーを重めにしても比較的発進時が高回転気味になります。
なので加速時のトルクのかかりかたがノーマルに比べてかなり強いです。
発進加速はノーマルに比べかなり良くなります。
一気にエンジンが吹け上がって加速する様は、2stのJogのようです。
加速時に高回転になるためか燃費が若干悪化しました。
ウェイトローラーを重くしても相変わらず発進時に高回転気味になるのでおそらくプーリーの設計上の特性でしょうね。

付属するウェイトローラーはかなり耐久性が悪いです。
ローラーのセッティング中に何回かプーリーを外しましたが、すぐに摩耗して変な形になっていました。
セッティングは安物のローラーで出して、セッティング後は耐久性のあるローラーを使用したほうがいいですね。
私はデイトナのスーパースプリントウェイトローラーを愛用しています。
純正以上の耐久性ですよ。

比較的お手軽な価格で発進時の加速アップ、最高速アップができるのでお勧めです。
メーカーもキタコなので信頼できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/31 04:54
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

AF35 ライブDioに使用しました。
装着後は出だしが良くなりましたがその分中間加速が落ちます。
最高速は10km/hほど上がるだけです。
出だし重視のセッティングが欲しい方にはおすすめだとおもいます。

私はプーリーボスにシムワッシャを挟み、ベルトの落とし込みを大きくし超加速型(笑)にして遊んでいました。
ただ巡航はエンジンがかなり回るのでやかましいです。

付属のランププレートですがバリが残っていました。
バリがあるとウェイトローラーの摩耗が早くなるので、使用前にリューターやヤスリで磨くことをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/26 17:43

役に立った

破壊王さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: PCX125 )

4.0/5

★★★★★

取り付けも何とか素人でも出来ました。
交換後は出だしからスムーズな加速で私には丁度いい感じです。
ノーマルと比べて音が高くなったのでおそらく回転数が上がってるんでしょう。燃費がリッター5キロは落ちました。
扱い易さを重視するか燃費を重視するかをしばらく考えたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/23 10:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP